契約者スレを作りました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612358/
公式URL:http://solfiesta.com/sp/kameido/index.html
所在地:東京都墨田区立花3丁目119,119-6,119-10
交通:JR総武線「亀戸」駅徒歩13分
JR総武線「平井」駅 徒歩13分
東武亀戸線「亀戸水神」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上9階建て
総戸数:60戸
間取:2LDK+S〜3LDK
面積:60.25m²〜80.06m²
売主:杉本興業株式会社
施工会社:田中建設株式会社
管理会社:株式会社ソルフィエスタ
[スレ作成日時]2017-09-05 18:47:07
《契約者専用》ソルフィエスタ亀戸ルシーア
167:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-09 22:51:40]
|
168:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-11 22:48:31]
早く駐輪場をどうにかした方が良いと思う
|
169:
住民板ユーザーさん2
[2018-09-12 20:56:20]
入居時にもらった設備の取扱説明書に駐輪方法として、隣の自転車を左右によけてから駐輪しましょう!
みたいに書いてありましたね。 もちろん改善はしてほいしけど、実際は難しいのが現状ではないでしょうか。 |
170:
入居済みさん
[2018-09-13 13:20:03]
見かけた方?いますか?
先日、エレベーターにスーツケースを持った外国の方が乗っていました。 もちろん、外国語を話しておりました。 挨拶したのですが、返事はなく。 民泊ではないですよね?? 8階を押していました。 |
171:
通りがかりさん
[2018-09-14 10:05:09]
えっっ!?どんな外国人ですか?!
アジア系ですか? |
172:
入居済みさん
[2018-09-14 14:34:44]
駐輪場問題。
左右をよけてからって・・・・確かによけてじゃないと入れられないですよね。 |
173:
入居済みさん
[2018-09-14 14:38:24]
アジア系です。
マンション内にも外国の方見かけますが、どなたも挨拶してくださるしお子様連れだったりしますので・・・。 珍しいな~と感じました。 |
174:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-14 22:31:47]
アジア系の人なら見かけました!大人数で来てましたね。普通にご家族ではないでしょうか?
|
175:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-15 21:04:57]
エレベーターホールのボタンの右側あたりにあるコーヒーのシミみたいな汚れがずっと気になっているんですがなかなかきれいにならない・・・
掃除しちゃっていいのかな(⌒-⌒; ) |
176:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-17 21:50:04]
今日、管理会社の方なのか?夕方近くに駐輪場チェックしてました。
住民の声がなにかしら届いているのでしょうか? 駐輪番号のチェックをされていました。 |
|
177:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-18 00:16:02]
ここに書くだけじゃなくて、普通に管理会社に電話して相談してますよ(汗
|
178:
入居済みさん
[2018-09-20 15:45:12]
入居者の皆様、入居後、・・・入居前の予定と同じ感じで快適に生活できていますか?
我が家ですが、不便な点がいくつかあります ベランダへ出る扉が重くて・・・・暮らしていく中でバーのついている方と逆をあけることが多いので また、脱衣所の棚にバスタオルをしまっているのですが、、、、どうもぴったりたためなくて。良いたたみ方とかありますかね? ちょっとしたアイディアで快適にくらしてますよ!など、教えていただけると参考になります。 |
179:
住民板ユーザーさん8
[2018-09-20 21:01:10]
リネン庫のサイズ、微妙ですよね(-。-;
我が家の場合、三つ折りにしてなんとか収まるようにしています。 バスタオルは、300円ストアに売っている小さめのバスタオルだといい具合に収まります。 |
180:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-14 19:54:42]
総会おつかれ様でした。
平置きの駐輪場はかなり台数が限られると思うので毎年抽選を行うなど不公平とならないようにして欲しいと感じました。 今後ママチャリに乗り換える方などもいると思いますし、、、 個人的には小さなお子さんがずっと騒いでいたので、静かにしなければ外に連れていくとか、ご夫婦どちらかだけ出席するとか配慮できないものかと思いました、、、 説明の声も途中聞こえませんでした、、、 |
181:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-14 22:09:59]
私も、特に質疑応答みたいな時、お子さんの声で説明ほとんど聞こえませんでした;
あと個人的に、ロビーを有意義に使いたいのは賛成ですが、子供用遊具を置くのはメイン使用がそれになってしまいそうなので反対です。(反対意見言える雰囲気じゃなかったので、ここに書いちゃいますが…) 子供がいない家庭の事も考えてほしいです。 |
182:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-14 23:52:14]
小さいお子様連れというのは仕方ないですが、流石に説明聞こえないレベルだとちょっとな〜と、思ってしまいますよね。
確かに積極的に意見を言い合う雰囲気ではなかったですね。 有効活用はいいですが、ロビーがうるさくなるのも如何なものかと思います。 |
183:
入居済みさん
[2018-10-15 10:35:45]
総会、お疲れ様でした。今まで賃貸に住んでおりましたので・・・・
マンションの管理というものについては疎かったんだな~と実感させていただきました。 エレベーターの管理方法のご意見など、参考になりました。マンションを管理するのは管理会社ではないんですね!私たち住人なんだな。と気が引き締まりました。いつかまわってくる役員のときに少しでも力になれるように少しずつですが勉強していきたいと思いました。 マンション内にはさまざまなご家庭が入居しているかと思います。 一人世帯、DINKS、子供あり、片親、、外国籍、聴力が弱いなど・・・。 子供の声により説明の声が聞こえにくい場合など遠慮せずに声をあげていきましょう!! 親御さんはご自信のお子さんが迷惑をかけているだろうと気が気じゃなかったと思いますよ。 司会者がもう少し声を出す、しっかり聞きたい方が前列へ移動するなど、大人側の対応も出来たと思います。 私は後方におりましたが、お子さんの声も司会者・住居者の声もハッチリ聞こえました。 次回の総会時は、司会者との距離が近くなる席の配置、司会者が大きな声を出すなど、対策は無限にあると思います!!! 同じマンションを購入しましたので、引っ越すわけにもいかないですし、お互いストレスが少しでも減らせるよう対策を考えていければと思っております。 子供遊具を置くとしてのロビーの使い方は、意見を発言することが出来ませんでしたが賛成は出来ませんね。 キッズルームのあるマンションはそれなりの安全・防音対策もとっていると思いますし・・・。 当マンションのロビーには危険しかないと思います。 マンション内の住人のお子様が怪我をした場合は自己責任ですが、お友達等外部の方のお子様が怪我をした場合、マンション共有部分ですので管理組合を訴えられても困りますし・・・・。 駐輪場問題は、かなり厳しい状況ですよね。 平置きの場合、月額の料金がバイク等と同額。など、ご配慮願えると助かります。 また、現時点ではママチャリですが5年後10年後は子供の自転車置き場問が出てくると思います。その点も踏まえてお子様がいらっしゃるご家庭は意見をだしていただけると、無駄がないのかと思います。工事するにもお金かかりますし・・・・ |
184:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-15 12:54:16]
総会おつかれ様でした。
お子様と一緒に来られている方も多いので仕方ないですが、聞こえないと積極的に発言出来る方ばかりではないと思うので次の総会はお子様連れの席・大人だけの席など分けたら良いと思います。 確かに少し聞こえにくい所があったのは事実です。 ファミリー向けマンションが売りで駐輪場の設計や置き場のスペースは確実にミスですね。 ロビーは理事会さん主催の交流会など開催していただければその時に活用などすればいいと思いますが、おもちゃや遊具を置きっぱなしでは管理も大変ですし、やはり現実的ではないですね。 |
185:
マンション住民さん
[2018-10-15 15:30:09]
総会の感想・ご意見は世帯数あるかと思いますが、お子様連れでの参加世帯についての意見が数件ありますね。
初めての総会ですし、ご家族で参加されて良かったのではないかと受け止めております。 どのような家族構成の世帯が住んでいるのかもわかりましたし。 次回以降のより良い総会開催にむけて、役員の方中心に話合っていけたらと思います。 |
186:
マンション住民さん
[2018-10-15 15:45:59]
多少聞きにくい箇所ありましたよね。議案に関しては書類があるので、目でも追えました聞こえてると判断しました。
私は、住居者からの質問に対する司会者の回答場面で、初めて聞く言葉などもあり聞きとりにくいなと感じました。 でも、ほとんど聞こえないとなると・・・・時間を割いて参加しているのに、残念でならないですね。 次回以降は参加される家族構成で席を配置するの、賛成です。 |
駐輪場問題を早く話し合いたいです
駐輪するたびに、隣の自転車のハンドル、ペダルがあたります。両サイドをずらして、押し込みます。
お互いの自転車にとってマイナスしかない
いつか、自転車が壊れてしまいそうです