なぜこうもこだわるのか
[スレ作成日時]2006-07-15 14:16:00
注文住宅のオンライン相談
なぜ都心にこだわる人間がいるのでしょうか
61:
匿名さん
[2006-07-17 10:28:00]
|
||
62:
匿名さん
[2006-07-17 11:18:00]
〉58
で、アンタは都心物件買える財力あるの?文面から察するに、中古が精一杯? |
||
63:
匿名さん
[2006-07-17 11:25:00]
|
||
64:
匿名さん
[2006-07-17 11:37:00]
>>61
63さんも言うとおり、一部を除いてこの辺でないと価値は下がる一方だと思います。 都心だと子育て云々言う人がこの辺りを買えるのであればとは思いますが、実状は 新百合ヶ丘やら聖蹟桜ヶ丘等の地方ばかり。 この辺と比較しても何の意味もないと思うわけですが… |
||
65:
匿名さん
[2006-07-17 11:39:00]
金あるひとは近郊に戸建を買うわけで。
リーマンにとっては通勤の都合上都心がいいのでは? 都心といっても生活環境は微妙なところも多い 大抵は大通りが通ってコンビニぐらいしかない街も多い 住宅街はすごく古い木造家屋ばかりの街だったり ほんとに優秀な層は金も稼いで世田谷あたりに戸建を買う |
||
66:
匿名さん
[2006-07-17 11:42:00]
都心のマンションしか買えない人は
頑張って吉祥寺に戸建買えばいいと思います 私大卒の大手企業の人間にはむずかしいかな |
||
67:
匿名さん
[2006-07-17 11:43:00]
世田谷って考えるところが、なんか田舎者っぽいんだよね。
都心の良い住宅地を知らないのかと。 |
||
68:
匿名さん
[2006-07-17 11:45:00]
都心のいいところもあるけど
イマイチの街並みが多いからね 街が古いんだよね それがすべて |
||
69:
匿名さん
[2006-07-17 11:50:00]
自分の住まいは文京区だけど、やっぱり街は新興住宅地のように新しくはないね。
でも住んでいる人は、新興住宅地みたいになってほしいとは思ってないんじゃないかな。 |
||
70:
匿名さん
[2006-07-17 11:53:00]
|
||
|
||
71:
匿名さん
[2006-07-17 11:54:00]
新興住宅地の方が好きな人間もいるし
古い場所が好きな人もいる そんだけだね |
||
72:
匿名さん
[2006-07-17 11:57:00]
新興住宅地好きって、いかにもな茶髪の低俗ファミリーを想像してしまう…
そういうのが居ないところがいいから、都心部に住んでいるわけでして。 |
||
73:
匿名さん
[2006-07-17 12:02:00]
>>71
そんな誰にでもわかりきってることを、いちいち言うなよ |
||
74:
匿名さん
[2006-07-17 12:06:00]
>>67
カッペにはまだブランド力があるみたいですよ。 |
||
75:
匿名さん
[2006-07-17 12:07:00]
|
||
76:
匿名さん
[2006-07-17 12:10:00]
世田谷にある戸建は庶民じゃ買えんでしょ
|
||
77:
匿名さん
[2006-07-17 12:10:00]
72のような意見が低俗スレに変えて行く張本人だね。
他の都心住まいの方に迷惑。 |
||
78:
匿名さん
[2006-07-17 12:12:00]
池袋を埼玉県民、吉祥寺を八王子・立川市民に対しての関所としたように、
世田谷をカッペ進入阻止のための関所にして欲しいなぁ。 |
||
79:
匿名さん
[2006-07-17 12:13:00]
72ではないけど、新興住宅地の72みたいな話って実際よく聞くけど。
|
||
80:
匿名さん
[2006-07-17 12:13:00]
変な意見ばかり書くのはもしかしてスレ主さん?
スレ主さんなら匿名さんに紛れるようなことしないで きちんと名乗って参加すればいいのに。いつもこの手のスレで思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
こんなところ、山手線内並みに物件価格が高くて
安いという郊外の最大のメリットが薄いと思いませんか?
桜新町の物件の案内が来ましたが、
マンションの坪単価300万円近かったですよ。