住宅コロセウム「なぜ都心にこだわる人間がいるのでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. なぜ都心にこだわる人間がいるのでしょうか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-24 12:44:00
 

なぜこうもこだわるのか

[スレ作成日時]2006-07-15 14:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

なぜ都心にこだわる人間がいるのでしょうか

501: 匿名さん 
[2006-07-19 00:25:00]
通勤片道2時間というのは郊外?
新幹線通勤でもしてる地方の人なんじゃないの?
ま、逆にそれなら思うほど不快でもないのかもしれないけど。
でも+残業はどうかと思う。
502: 匿名さん 
[2006-07-19 00:26:00]
>>496-499
でも会社に一人は茨城からとかいう人いるでしょ。
503: 匿名さん 
[2006-07-19 00:27:00]
杉並、世田谷の一部マンションはそれなりに高級ですね
郊外派はそういったマンションや戸建を検討してる人が多いと思うよ。
504: 匿名さん 
[2006-07-19 00:27:00]
通勤時間が片道2時間超えるのは今50過ぎで、まだ戸建新興の根強かった
バブル絶頂期に熊谷とか竜ヶ崎にマイホームを建ててしまった
戦後最も運の悪い世代に違いない。
505: 匿名さん 
[2006-07-19 00:28:00]
455さんはほんとに都心に住んでいる人だと思う。
このような考えは郊外派の俺も共感出来ます。

逆に486は痛いね…
釣りだと思いたいが、本心だと哀れだしなぁ。

496の釣りは意味不明で、これも可哀想。
通勤2時間って…どこまで行くんだよ(笑)
おまえは取り合えず2時間で東京駅からどこまで行けるか調べてから来い。
506: 匿名さん 
[2006-07-19 00:28:00]
>悔しかったら、一度は自分の稼ぎで住んでごらん と言いたいね。
何を言いたいのか意味不明
507: 匿名さん 
[2006-07-19 00:30:00]
>>503
一部のマンションに郊外派が集結ですか?
だったらデベにもっと企画した方がいいと教えてあげた方がいいですよ!
508: 匿名さん 
[2006-07-19 00:30:00]
>500
大多数ならそうかもね。
でも全部がそうじゃないでしょ。
高い郊外のマンションを買うというのはそもそも維持費もかかるし、資産としても割高なんだから
それでも買うというのは資金力がないとできない。

私なら中古で狭い都心のマンションに住むより同じ値段で郊外の広いマンションのほうがいい。
一戸建てでも良いけど、一戸建てより気に入ったマンションなら別にマンションでいい。
資産価値を気にする人ばかりじゃないんだから。
なんか資産価値を気にする人っていうのは余裕は無いわけだし、それで都心に住んで郊外は資金力
がないはずと言っているなんておかしな話・・・。
509: 匿名さん 
[2006-07-19 00:31:00]
>>505

>>496>>474に答えてるだけだろ。
510: 匿名さん 
[2006-07-19 00:32:00]
都心の中古マンションは欲しいという人がいるけど、
郊外の中古マンションを欲しいという人はかなり少ない。

数十年後お荷物になりそうなので、手は出せません。
511: 505 
[2006-07-19 00:34:00]
496さん
勘違いでごめんなさい。

ちなみに郊外派の俺でも通勤2時間はありえないと思います。
512: 匿名さん 
[2006-07-19 00:34:00]
>杉並、世田谷の一部マンションはそれなりに高級ですね
>郊外派はそういったマンションや戸建を検討してる人が多いと思うよ。

そういったマンションは、あくまでも憧れの対象で実際には住めないんでしょう。
みなんがみんな、お金持ちや高収入じゃないんだから。

そこまでいくと、妄想になるよ。
513: 匿名さん 
[2006-07-19 00:35:00]
郊外は都心とはカラーが違うので(所沢 西荻 南大沢 中野等)
そういった街が純粋に好きな人は少なからずいると思われる
514: 匿名さん 
[2006-07-19 00:36:00]
姥捨て山の中古なんて誰も買わんわ
515: 匿名さん 
[2006-07-19 00:37:00]
永住する気なら資産価値は確かに関係ないな。

逆に永住する気がないのなら、資産価値を気にしないのは、
余裕があるのではなく、計画性のないただのヴァカだろう。
高い買い物するんだから余裕とかそういう低い次元で片付けずに
ちゃんと考えて買った方がいいと思う。
一度きりの人生だろ。
516: 匿名さん 
[2006-07-19 00:38:00]
「資産価値を気にする人は余裕がない」

ちょっとおかしな推論ですよ、将来に対してステップアップ使用という人は
気にします。
一生に一度マンションが買えればいい、という人達は破れかぶれであろうと
何であろうと、当面ローンが支払えればいいという考えでは。
過去の住宅ローン金利は7%超えてました、それでも破綻しない人は
何割いるのでしょう?
517: 匿名さん 
[2006-07-19 00:39:00]
多摩NTにもみんな永住するつもりで買ったんだろうねぇ…
518: 匿名さん 
[2006-07-19 00:39:00]
都心の中古マンションをと郊外の中古マンションで悩む人はいないんじゃない?
同じ資金なら都心の中古マンションと郊外の広い新築マンション。
519: 匿名さん 
[2006-07-19 00:41:00]
馬 鹿は学ばないから、同じ事を何度も繰り返す
520: 匿名さん 
[2006-07-19 00:42:00]
馬 鹿は広告とデベにすぐ踊らされる
多摩NTの時代のように
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる