住宅コロセウム「なぜ都心にこだわる人間がいるのでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. なぜ都心にこだわる人間がいるのでしょうか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-24 12:44:00
 

なぜこうもこだわるのか

[スレ作成日時]2006-07-15 14:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

なぜ都心にこだわる人間がいるのでしょうか

362: 352 
[2006-07-17 21:19:00]
>>360
>財源譲渡に関しては興味ないから
興味とか関係ないだろ。そんなこと中学で習うよ。
お前の意見はどうなんだ?と聞いている。
俺だって政治経済は専門外。やっぱ馬 鹿だなお前。
少なくともオレがしってる東大生はそんな馬 鹿はいない。
363: 匿名さん 
[2006-07-17 21:23:00]
俺も知らんからやさしく教えてくれよ
364: 352 
[2006-07-17 21:23:00]
都会と地方の隔たりは税制にあるんだから、
それに興味が無いならお前がこのスレで偉そうに東大卒だなんて
言うのは、東大に対して失礼だぞ。
365: 匿名さん 
[2006-07-17 21:24:00]
うおっ、怒られたw

中学で習ったかもしれんが、それこそ興味ないから忘れてるよ。
興味ないのに意見もないって。
勝手に取り合いすれば、って感じかな。

まぁ東大生も年間数千人輩出されるわけで、ピンキリだから、
俺みたいなのもうじゃうじゃいるって。

まぁ、都心と全く関係ない話だな。
すんませんでした。
366: 匿名さん 
[2006-07-17 21:27:00]
>>365、情けねぇヤツだな。すっこんでろ
367: 匿名さん 
[2006-07-17 21:28:00]
理屈っぽくて他人を認めず仲間割れ状態となる東大生Aと
それを華麗にスルーする東大生B
368: 352 
[2006-07-17 21:28:00]
ってか、これって茶番でしょ?
最初から知ってんだよ。ばーか。>>365
369: 匿名さん 
[2006-07-17 21:29:00]
田舎の東大生が仲間割れを始めたぞw
370: 匿名さん 
[2006-07-17 21:29:00]
なるほどー
そうかーそうかー
さすが東大だな!
371: 匿名さん 
[2006-07-17 21:30:00]
>>367
×東大生
○東大卒
372: 匿名さん 
[2006-07-17 21:32:00]
都会と地方の隔たりは税制にある、

というのが間違ってることだけはなんとなく分かる。
373: 352 
[2006-07-17 21:38:00]
ちみたちっ!
せいぜい下らない見栄の張り合いに励んでくれっ!!
374: 匿名さん 
[2006-07-17 21:38:00]
いつの間にかここが東大スレになってる!
都心と何の関係が!!
375: 匿名さん 
[2006-07-17 21:39:00]
一部の都心こだわり派は誰も同調せんことだけは確かだね
多分釣りでしょうけど
376: 匿名さん 
[2006-07-17 21:45:00]
ここは都心の縮図ですね クスクス
377: 匿名さん 
[2006-07-17 21:51:00]
都会に出てきた田舎者の縮図が
東大卒Aと東大卒Bだろ
378: 匿名さん 
[2006-07-17 21:53:00]
だからまさに都心の縮図 ウハハ
379: 匿名さん 
[2006-07-17 21:55:00]
なるほど。
都心否定派の東大君達はそれをどう思うのだろうか。
380: 匿名さん 
[2006-07-17 21:56:00]
都心の再開発も東大卒に握られてる
381: 匿名さん 
[2006-07-17 22:03:00]
Bの方だけど、都心は否定してないよ。
郊外、都心どっちがいいかって聞かれたら都心だよ。
でも、一部の都心派に同調できないってだけで。

まぁ都心で広い家、買う金がないってのも理由だけどなw
ってなわけで俺は山手線沿線の駅近に住んでる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる