レーベン広島中広通り THE RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-hiroshimatenmacho/
所在地:広島県広島市西区天満町5-1(地番)
交通:広島電鉄本線 「観音町」駅 徒歩4分
間取:1LDK・3LDK
面積:44.18平米~76.54平米
売主:タカラレーベン
売主:タカラレーベン西日本 松山本店
販売代理:GAパートナーズ
施工会社:三栄建設
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-09-03 21:41:43

- 所在地:広島県広島市西区天満町5-1(地番)
- 交通:広島電鉄本線 「観音町」駅 徒歩4分
- 総戸数: 70戸
レーベン広島中広通り THE RESIDENCEってどうですか?
22:
匿名さん
[2018-03-25 12:08:03]
|
23:
匿名さん
[2018-03-25 12:29:07]
こちらは70戸で1台ですが、エレベーターは何世帯当たり1台が適正なんでしょうかね?
|
24:
匿名さん
[2018-03-25 15:15:18]
70戸に1台くらいは欲しいですね。台数に加えて、低速のものや定員が少ないとストレスを感じると思います。エレベーターは毎日使うものなので、マンション選びでは注意しておくポイントだと思います。
|
25:
マンション検討中さん
[2018-04-23 07:17:49]
普段使うバス停は上天満町になるでしょうから、
バス停とマンションの間にフレスタがあるのはいいですよね。 |
26:
匿名さん
[2018-05-17 19:28:38]
|
27:
匿名さん
[2018-07-03 18:23:59]
|
28:
マンション検討中さん
[2018-07-03 20:57:49]
目の前の歩道橋の塗装を、もう少し綺麗にしてもらえると嬉しいですよねぇ。
|
29:
匿名さん
[2018-08-22 16:52:45]
あれ?ここ価格前より安くなってないですか?
|
30:
マンション検討中さん
[2018-08-25 22:16:56]
|
31:
マンション検討中さん
[2018-09-04 13:40:20]
ここを検討中の方は中区以外で他と比較されているところはありますか?
|
|
32:
通りがかりさん
[2018-09-05 21:59:52]
日当たり悪いマンションですね。
|
33:
匿名さん
[2018-09-24 12:42:41]
中広物件ないかと思ってたらあるじゃないですか。残りの3LDKってそんなに日当たり悪いのかな…?
|
34:
匿名さん
[2018-10-01 23:36:16]
日当たりだと近くのプレミスト相生通りの方が良さそうだけど価格や仕様の差がありそうですね
|
35:
匿名さん
[2018-10-03 12:30:15]
高層だと日当たりそんなに気にならない
|
36:
マンション掲示板さん
[2019-05-02 20:23:29]
あと2邸しか残ってないと言われたよ。
そのうち1邸は目の前の歩道橋から部屋が丸見えだった。値下げしてると言っていたけど、もっと値下げしないと買う人いないだろうな…。 あとエレベーターがめちゃ狭かったので、これはイライラするだろうなとも思った。 でも部屋の設備は良かった。 |
47:
評判気になるさん
[2023-01-05 04:47:50]
|
50:
管理担当
[2023-02-12 13:30:41]
[No.37~本レスまでは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
51:
周辺住民さん
[2023-02-12 22:29:31]
何で天満町から中広って名前を変えたかね?
「天満」って日本全国どこにでもある菅原道真公に由来する名前から昭和40年ごろまで広島市最大級の火葬場があった治安の悪いヤバイ地区の名前を使うかな? しかもマンションの所在地は天満町なのに。 名前を変えてしまっただけで価格や価値がかなり暴落したんじゃない? |
52:
評判気になるさん
[2023-02-12 23:30:35]
>>51 周辺住民さん
広島で天満って地域のことを考えると微妙だからじゃねえの? 道路向こうのせいで学区とか悪いしな そういや別スレでも中広が出ると火葬場でディスるのが出てきてたな 続いて矢沢永吉ファンの聖地とか言い出す奴も出てきてた |
53:
周辺住民さん
[2023-02-12 23:56:02]
>>52 評判気になるさん
中広通りに面してるから「中広」っていう地名を使ったのかもしれない 売主が四国の松山だから広島の地域性とか全く考慮しなかったんだろう 中広といえば昔から柄が悪く治安の悪い地域だけど、火葬場の「向西館」と矢沢永吉くらいしか無難に町を代表するものは無いだろ。 他にも色々あるけど、勝手に伏字に変換されたり削除されるから書き込めないよw |
54:
周辺住民さん
[2023-02-13 03:41:46]
火葬場が無難か?
|
58:
マンション比較中さん
[2023-04-04 15:43:44]
ここってもう売れたんですか?
|
59:
マンション比較中さん
[2023-04-05 10:03:38]
買い物はみなさんフレスタメインになるんですかねー?
品揃えは良いけどメイン使いにはちょっと高級志向な気がします |
60:
評判気になるさん
[2023-04-05 12:36:28]
|
61:
住民
[2023-04-05 14:54:22]
>>59 マンション比較中さん
全然メイン使いしてますww |
62:
マンション比較中さん
[2023-04-05 16:11:40]
|
63:
マンション比較中さん
[2023-04-05 16:13:37]
>>61 住民さん
やっぱり近場が便利ですよね |
64:
通りがかりさん
[2023-04-05 20:34:08]
>>59 マンション比較中さん
逆にどこがメインなん? まあ確かに天満のフレスタは改装時から高級路線にはしった記憶があるな 遠くの安いところに行く労力やガソリン代を払うなら近場で多少高くても良いがな フレスタが特別高いと思わんが |
65:
マンション比較中さん
[2023-04-06 09:22:24]
|
66:
住民
[2023-04-06 15:21:00]
あそこペイペイ使えないからたまに行くとイラっとするw
|
67:
通りがかりさん
[2023-04-06 23:58:33]
>>65 マンション比較中さん
悪いけど中広のスレなのに「橋渡った先のマックスバリュー」って言われても全然ピンとこないわ マックスバリュー自体行かないのもあるけど どこの話? 天満川の橋超えて十日市のユアーズならまだ分かるがね そこまで行くならママチェーン十日市もあるな |
68:
匿名さん
[2023-04-07 12:37:44]
>>58
売れ残ってるからスレ閉鎖されないんじゃ?? |
69:
匿名さん
[2023-04-07 12:42:22]
住民の方、ペット飼ってる人ってどのくらいいるんでしょうか。
また、エレベーターにペットボタンは付いてますか。犬アレルギーなのでエレベーターで遭遇するのは極力避けたいので |
70:
マンション比較中さん
[2023-04-07 16:29:11]
>>67 通りがかりさん
すみません、マックスバリュエクスプレス庚午店のことです。 ユアーズ24hはですしフレスタよりは安くて使い勝手も良さそうですよね! ママチェーン十日市調べてみましたが地域密着型ミニマムスーパーな印象。ただ野菜が安く買えるというのはかなり高ポイントです。 ちなみにスパーク堺町とかは知らないのでどんな感じなのか気になります。 |
71:
名無しさん
[2023-04-07 17:48:33]
|
エレベーター台数けちって階段使う羽目になる物件もあったりするから要注意よ。