公式URL:http://www.hosoda.co.jp/growing/lineup/OMIYA/
売主:細田工務店
グローイングスクエア杉並大宮について語りましょう。
私の情報を記載します。
いい点
・風致地区で緑豊かな環境
・駅近
・細田さんの信頼
・長期優良住宅
いまいちな点
・9000万円以上の高額
・床暖房がついていない
・物件によっては日当たりがよくない
・色々ついていてオーバースペックと感じた
ネットで検索すると建ぺい率とかは50/100は誤表記で40/80らしいですがこれはちょっとありえないかなと思いました。
他にいい点や懸念点があれば教えてください。
所在地:東京都杉並区大宮二丁目1691番73他(地番)
交通:京王電鉄井の頭線「西永福」駅徒歩5分
総区画:4区画
【物件情報の一部を修正、追加しました2017.9.7 管理担当】
[スレ作成日時]2017-09-03 16:28:26
グローイングスクエア杉並大宮ってどうよ?
1:
通りすがり
[2017-09-03 17:54:13]
他のスレでも書いてましたが40/80を50/100と書いて売ればそれは詐欺ですね。全然土地の価値が違いますから。細田がそんなことするのか?どなたか情報お持ちですか?
|
2:
管理担当
[2017-09-06 19:56:58]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 板違いのため『新築建売住宅・分譲地』板へ 明日以降、移動いたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
3:
匿名さん
[2017-09-20 08:58:01]
色々付いていてというのは太陽光発電とエコキュートのことでしょうか。
あると便利だとは思いますが、修繕や撤去費用のことを考えると面倒ではありますね。 地震に強い家というのは惹かれました。 最近の戸建てだとこの辺りは標準となっているところも多いので、個人的にはオーバースペックとは感じなかったかな。 ただ価格帯との兼ね合いですよね。公式サイトに特に記載はなかったのですが9000万越えですか…。 それでも一期完売とあったので人気あるんでしょうか。 |
4:
匿名さん
[2017-10-15 22:28:41]
戸建は高いというイメージがありましたが
さすがに9000万となると高額ですね。 どんな立派なお屋敷かと想像してしまいます。 いま公式サイトでどんな家なのか見ようと思ったら 完売!と出ていました。 杉並だから人気があったのでしょうか。 駅も近いですし。 マンションを買うにしてもそれなりの価格なのでしょう。 たぶん、土地代がかなりの額だったのではと想像します。 |