オープンレジデンシア表参道神宮前ザ・ハウスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.ohd.co.jp/mansion/omotesandj/
所在地:東京都渋谷区神宮前三丁目5番38他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「明治神宮前」駅 徒歩10分
山手線 「原宿」駅 徒歩14分
間取:Studio~3LDK
面積:30.25平米~80.17平米
売主:オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社早野組
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-09-02 23:44:36
オープンレジデンシア表参道神宮前ザ・ハウスってどうですか?
1:
匿名さん
[2017-09-03 00:02:44]
いらん。
|
2:
匿名さん
[2017-09-03 00:16:24]
間取りを見ましたが郊外ファミリーマンのような間取りですね…
|
3:
匿名さん
[2017-09-03 00:16:37]
立地は抜群。価格が気になる。
|
4:
匿名さん
[2017-09-03 05:38:44]
抜群でもない。
|
5:
匿名さん
[2017-09-06 20:49:50]
売主がね…大手じゃないし。
なんといってもブランド力が無いのはマイナス。 まぁ…その分、安けりゃって話しだけど、それでも先々の売却時に売りづらくなるのは困る。 |
6:
匿名さん
[2017-09-13 09:38:40]
部屋の広さのパターンは色々あるみたいですね。標準で出ている間取りだとは確かにイマイチかも…。
Fタイプだとファミリーさん向けなんでしょうけどLDKは狭く、正方形寄りなのでちょっと使いにくいと思いました。この辺りはプレミアムメニューで変更してくださいってことになるんですかね。 プレミアムメニューは水回りの変更も出来るのでしょうか。 |
7:
匿名さん
[2017-09-22 14:34:26]
普通にすごい場所にできますね。
マンションの中身云々も大切ですが、ここの場合は立地ありきで選択する人も多くなってくるのではないでしょうか。 これだけの場所ですので 賃貸で出してもかなり需要がありそう。 1LDKだけにしてくるのかと思ったら、2LDKも3LDKもあるようで。 ものすごく意外です。 |
8:
名無しさん
[2017-09-22 21:43:36]
まぁでもオープンレジデンシアだからダメだね
|
9:
名無しさん
[2017-09-24 20:43:55]
う~ん。。オープンレジデンシアでしょ
最初の頃の世田谷の物件をみたことあるけど、 建物だけでなく、設備も落ち目で、魅力はまるでなしだった。しかも、当時の営業の次長の人間性が最悪で 客に不機嫌まるだし。喜多見に住んでる劣等感を客に八つ当たりする始末。 営業もなってないだけでなく、やはり、資産価値が落ちるのがね。 |
10:
匿名さん
[2017-10-10 16:46:03]
間取り自体は面白いとは思います。
設備仕様に関しては、どうなんでしょうか。 人によってかなり意見が別れているようなんですが、、、 こればかりは自分で確認しなければならなくなったなと思います。 見た感じ、すごくおしゃれだけれどこれはオプションで…なのか。 それとも最初からこうなっているのかなぁ。 |
|
11:
匿名さん
[2017-10-10 19:05:44]
〜〜ザハウスは確かオプレジの高級仕様だったはずなので仕様は最上級のモノが来るとは思いますよ。
|
12:
匿名さん
[2017-10-15 12:22:10]
11月半ばに価格わかるらしい。
|
13:
匿名さん
[2017-10-25 07:00:58]
表参道徒歩5分ですからね・・・億はしそうな気がしますが、どうなんでしょう?
間取り見ました。1LDKからあります。BRは洋室という意味ですか?何の略なんでしょう? 1LDK、ウォークインクローゼットが扉がついています。ひとつの部屋っぽくなっているみたいです。 2LDKも3LDKもあるのでファミリー層にも購入してもらえそうな間取りになっています。 Cタイプの1317の浴槽サイズは一人暮らしにとっては広いかな。2人夫婦用なのかもしれません。 |
14:
匿名さん
[2017-10-25 08:56:01]
BRはbed roomだろうね。
最近はオープンも安くないからなあ。高そう。 |
15:
匿名さん
[2017-10-29 17:51:31]
Cタイプって前提は単身者なのでしょうか。単身者にしてはキッチンが3つコンロがついていたりして、充実しているように思える。
ここで一人暮らしだったらかなり余裕を持って暮らしていけるのだろうなと思います。二人だとベッドサイズの関係でゆったりというほどではないだろうなぁ。 普通にセミダブルくらいは置けそうな部屋の形と広さだけど。 |
16:
マンション検討中さん
[2017-10-30 20:30:37]
坪600近いらしい
|
17:
マンション検討中さん
[2017-10-30 20:34:12]
じお表参道と価格たいしてかわらないならいらないかな
|
18:
マンション検討中さん
[2017-11-13 12:00:40]
@500から
|
19:
マンション検討中さん
[2017-11-17 11:09:37]
高すぎ、買う人いるの?
|
20:
匿名さん
[2017-11-18 10:26:12]
表参道なの?神宮前なの?
|