タワーマンションの眺望、低層マンションの落ち着いた佇まい。
どちらも魅力ありと思います。
どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、こだわりを聞かせてください。
[スレ作成日時]2005-10-04 21:50:00
\専門家に相談できる/
タワーマンション派vs低層マンション派
506:
匿名さん
[2010-02-12 13:04:53]
|
||
507:
匿名さん
[2010-02-12 18:19:18]
人類に地上30m以上に住み続けるDNAは存在しない。
|
||
508:
匿名さん
[2010-02-13 01:35:05]
というか、タワマンって子供育てるのに不便じゃないか?
子供を外に出すのに一々手間がかかる。 親の住んでるタワマンに子供たちを連れてくと、いっつも不便だなと思うが。 あれは大人の満足のために住む場所だろう。 |
||
509:
匿名さん
[2010-02-13 08:38:16]
タワマンは田舎者が満足するための代物です。
都会に長く住んできた人はあんなものにずっと住もうなんて思いません。 お金があれば緑の多い住宅地に住みたいと思うものです。 コンクリートで固められたオフィス街みたいな場所はストレスが溜まりますからね。 |
||
510:
匿名さん
[2010-02-13 08:47:31]
509の内容みたいな考えの人が居たとしても、それをここに書き込むほどタワマン相手に執着しないよ。
|
||
511:
匿名さん
[2010-02-13 14:35:42]
豊洲ニートってなんであんなに執着してるの?
気持ち悪いんでけど・・・ |
||
512:
匿名さん
[2010-02-13 14:38:45]
ずっと東京に住んでいるからこそ、タワーに住んで開放感を味わうと低層に住む気がしなくなるね。
低層でも緑に囲まれているような窓の外は一面の緑や公園とかなら別だけど、そんなのはめったに無い。 低層は窓の外の景色がつまんないんだよね。結構な高級物件でも、隣のマンションの壁とかね。 俺んちからは、都心の景色が一望できるし海や海の上を行く船まで見える。ごちゃごちゃした低層で、 窓を開けると、車の騒音や近所の子供の遊ぶ声が聞こえるような物件はやだ。 |
||
513:
匿名さん
[2010-02-13 14:39:01]
幼稚園の家庭訪問の件で先生から「○○ちゃんのお宅は、マンションロビーで行います」と手紙を貰った。どうも38階だから、エレベーター移動に時間がかかるかららしい。
|
||
514:
匿名さん
[2010-02-13 16:57:42]
|
||
515:
匿名さん
[2010-02-13 17:13:03]
>>514
うちは、全くうるさくないけどなんでだろう。湾岸の30階なんだけど、めちゃくちゃ静かだよ。 「キャーヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノーャ」子供の声とか、「ガーゴオー」前の道を走る車の騒音とか、 「いーしやーきいもー♪」とか、「古新聞古雑誌はございませんか♪」とか、救急車の「ピーポー」 とか窓を開けても全く聞こえない。夏の夜に寝るときなんか、窓開けて快適に寝られる。 |
||
|
||
516:
匿名さん
[2010-02-13 17:31:02]
耳が・・・
|
||
517:
匿名さん
[2010-02-13 17:34:08]
同じ湾岸でも、中央区のタワマンと江東区のタワマンじゃ立地条件違いますからね。
|
||
518:
匿名さん
[2010-02-13 17:39:16]
7階くらいが良い
|
||
519:
匿名さん
[2010-02-13 17:58:06]
港区のタワマンなんだけど。。。。。
|
||
520:
匿名さん
[2010-02-13 19:10:56]
50mくらいの半端な高さだとかえって地上の音がよく聞こえるけどね。自分は高い場所だと150mくらいしか経験してないけど、地上の音は全然気にならないよ。
|
||
521:
匿名さん
[2010-02-13 19:17:43]
|
||
522:
匿名さん
[2010-02-13 19:27:40]
べつにタワー住民ではないけれども、人間いつ死ぬか分からないんだったら好きな所に住んだほうが幸せですよ~。自分が生きてるうちに地震が起こる可能性あるのかねぇ。
|
||
523:
匿名さん
[2010-02-13 20:38:03]
うちも地上100m超えてる。たまに雲がかかることもある。眼下の車の流れは見えるけど地上のうるさい音は
しない。防音が良いこともあるかもしれない。低層だと環境の良い立地じゃなければうるさいよね。 主要国道沿いの物件とかあるけど、駅近でも遠慮したい。絶対にうるさいと思う。 |
||
524:
匿名さん
[2010-02-13 20:49:55]
俺はタワマンの2~3階くらいが最強だと思ってる。高い階より安いし、景色なんて飽きると思っているから。
ただ、地震だけ怖いので、タワマンなら倒壊と近隣住宅の延焼の可能性が低いかなと。 神戸出身なもんで、地震だけはホント怖い。だからタワマンも太いのがいいねぇ。 ライフラインの復旧までの水の汲み入れとか低い階じゃないと大変だしね。 災害がなければ、高層階の方がすごしやすそうだけど。 |
||
525:
匿名さん
[2010-02-13 21:57:10]
う~ん、さすがに窓を開けていると高い音程を拾うなあ…
総じて言うと静かだけど、静かなぶん音に弱くなった気がする。 外泊すればそこまで静かとは限らないわけだし、ある程度の雑音はあるほうがよいと思った。 あと、個人的事情だけど玄関扉が遮音性低いんだけど… |
||
526:
匿名さん
[2010-02-13 22:04:31]
>>519
オマエ日本語読めるのか? |
||
527:
匿名さん
[2010-02-13 22:07:01]
>>526
m9 |
||
528:
519
[2010-02-13 22:09:03]
ワタシニホンゴワカリマシェーン
|
||
529:
匿名さん
[2010-02-13 23:13:26]
|
||
530:
匿名さん
[2010-02-14 00:30:11]
低層の方が強いって一概には言えない。結局、その建物自身の強度が重要。
阪神大震災では、たかだか5~7階建程度のビルや神戸市役所の旧館等(8階)で圧屈があった。 高層の新館(30階)では何もなかった 同じ強度なら低層の方が地震に強いと思うが、概して高層マンションの方が強度が強い。 |
||
531:
匿名さん
[2010-02-14 00:35:37]
マンションは強くても中でシェイクされれば一貫の終わり。
それが長周期地震動。 |
||
532:
匿名さん
[2010-02-14 00:47:18]
524だけど、免震・制震はある一定の安心感がある。これもタワーマンションのみ。
だから、タワーマンションの低層階が最強。 |
||
533:
匿名さん
[2010-02-14 02:06:35]
>>531
長周期地震動はどこでも影響を受けるという訳ではない。 東京が影響を受けるエリアに入っているので、大きく取り上げられているだけ。 まあ、三大都市圏は影響を受けるエリアがあるので、それ以外の都市であまりタワマンは無いと思うが、影響を受けないエリアであれば免震・制震構造のタワマンの方が地震に対して強くなる。 |
||
534:
匿名さん
[2010-02-14 10:02:56]
地震の時が不思議だよね。あれ?今揺れた??って感じで地上は震度3
あっ地震だ!って感じで地上は震度4 感じ方があきらかに2段階くらい違う。地震対策構造のせい? |
||
535:
匿名さん
[2010-02-14 10:26:58]
地震 高層マンション
で検索してみればここの高層擁護派がいかに嘘つきかよーくわかりますよ。 |
||
536:
匿名さん
[2010-02-14 11:33:46]
タワマンは、高強度コンクリートに加え免震・制震構造が中心。
どう考えても、地震には強い。 |
||
537:
匿名さん
[2010-02-14 12:33:51]
そう思うならいいんじゃないの(笑)
|
||
538:
匿名さん
[2010-02-14 12:39:22]
周囲のインフラが壊滅状態で「ほれ見ろ!倒れなかったろ」って自画自賛してもなぁ。
内部は長周期にシェイクされてズタズタ…。 あんまり羨ましくない。 |
||
539:
匿名さん
[2010-02-14 12:54:41]
つまり、ちょっとは羨ましいってか?
|
||
540:
匿名さん
[2010-02-14 13:01:47]
ドムスみたいな低層マンションがいいね。
|
||
541:
匿名さん
[2010-02-14 13:27:08]
分母の大きい大規模マンションに飾り付けて売りつけられてる人かわいそう。
|
||
542:
匿名さん
[2010-02-14 13:35:59]
低層でも頑丈ならいいんだけど、高層の方が概して頑丈だから住むなら高層がいい。
あと低層だと戸建てと近いから、類焼の可能性もある。 大規模マンションの方が、土地の有効活用がされているからエコだし。 都心で3階建てとか、まったくの非効率。 |
||
543:
匿名さん
[2010-02-14 13:40:08]
巨額修繕費や万一損壊したときに何年も裁判なんかやってりゃエコもクソもない。
|
||
544:
匿名さん
[2010-02-14 13:50:36]
高層のような大規模マンションを建て替えるのは限りなく不可能に近いでしょう。
低層でも困難ですがね。 数百世帯の意見一致なんて現実的じゃないし、退去空きの負担もあるだろうし。 大規模でなくても老朽化した分譲マンションの放置が社会問題化してます。 東京都もマンション対策の専門部署作ったほどですから。 契約後は騙されてても契約者責任なわけですから、買い煽りさんの言うことを鵜呑みにすると痛いめに遭いますよ。 |
||
545:
匿名さん
[2010-02-14 13:58:25]
意見一致しないって(笑)当たり前だろ。
それって低層でも同じだし。問題は絶対数じゃなくて相対的に8割以上賛成するかだからさぁ。 大体、タワーマンションで建て替えとか早くても50年~60年以上経ってから。 |
||
546:
匿名さん
[2010-02-14 14:06:06]
ある程度の集合住宅化なら環境エコの観点からも歓迎できる。
しかし、東京湾岸のように高層マンションを海岸に乱立させて風の通り道を塞ぎ、ヒートアイランド化を助長し、ゲリラ豪雨を頻発させるのはよくない。 これは世界的建築家安藤忠雄氏のウケウリね。 でもそれは作り始めてからわかったことなんだろうし、作ってしまったものは簡単に壊せないだろうから仕方ないけど。 途中でこれ以上高層作るのはよくないと自制できないところが賎業賎業たる由縁だな。 |
||
547:
匿名さん
[2010-02-14 14:08:53]
545
大災害で大規模改修が必要ならどうするの |
||
548:
匿名さん
[2010-02-14 14:11:04]
よーするに、将来未来のことなんか考えなくていいから黙って買え!
そういうことだと思います。 |
||
549:
匿名さん
[2010-02-14 15:34:08]
タワーネガ御執心の豊洲エリアは、まちづくりが始まってから風の通り道を確保するために、タワーの向きを角度つけるよう変更したんじゃなかったかな?
|
||
550:
匿名さん
[2010-02-14 17:30:05]
初めから無いほうがよくないか? てか君ん家はターじゃないよね?笑
|
||
551:
匿名さん
[2010-02-14 17:47:09]
はい、ターとかいう変な名前でもないし、住んでる場所でもありません。笑
|
||
552:
匿名さん
[2010-02-14 18:06:09]
>>548 御意!
|
||
553:
匿名さん
[2010-02-14 21:25:31]
タワーマンションは流行り終わっちゃったからね。
つーか今どきマンションで馬鹿みたいに借金してること自体流行らないし。 |
||
554:
↑
[2010-02-14 22:17:08]
公営住宅でヤン車バウバウするのが流行りですか?
|
||
555:
サラリーマンさん
[2010-02-15 02:36:19]
>>536
>>タワマンは、高強度コンクリートに加え免震・制震構造が中心。 それ以前にラーメン構造と壁式構造の違いを誰も言わないのは何故だろう…と。 巨大地震・長周期地震に強いのはもちろん壁式だけど(変形しにくい)ラーメン 構造にしても軟構造であれば旨い具合にたわむ事でむしろ耐震性が強くなるのでは? と。 それにしても私も含む素人の皆さん、コンクリートはたわむって事を知っているのかなぁ。 PC橋ですら、橋桁は自然の重力によってたわむし、さらに交通の通過の重量によっても たわんでいるそうで。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
お空に近づくほど聖域みたいな感覚なのでは?