住宅コロセウム「タワーマンション派vs低層マンション派」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. タワーマンション派vs低層マンション派
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-04 06:49:40
 
【一般スレ】タワーマンションvs低層マンション| 全画像 関連スレ RSS

タワーマンションの眺望、低層マンションの落ち着いた佇まい。
どちらも魅力ありと思います。
どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、こだわりを聞かせてください。

[スレ作成日時]2005-10-04 21:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タワーマンション派vs低層マンション派

481: 匿名さん 
[2010-02-07 22:45:31]
低層賃貸最強は間違いない!
482: 匿名さん 
[2010-02-08 18:20:11]
まあ分譲賃貸が無駄金払ってられるほど余裕ある金持ちってのには同意するが
無駄金払う頂点ならやはり低層じゃなくタワマン最上階だろう
だからタワマン最上階は無駄に豪華仕様なのだよ
483: 匿名さん 
[2010-02-08 18:25:59]
セカンドかサードハウスでしょ。
どちらにしてもそれが本宅なら成金か買いたくても買えない
低級賃貸者の妄想か認めたくないだけのことですかね。
484: 匿名さん 
[2010-02-08 21:31:08]
たくさんいるといいね・・・成金買う買うさんが。
485: 匿名はん 
[2010-02-08 22:44:26]
タワーマンションの高層階は確かに生活する場ではない。いい立地では景観などを求め、セカンドハウス的なとこおおい。未入居に近い状況のため、騒音問題もない。

逆に下層は生活の場となっている場合が多く、騒音が問題になったりする。
上と下の生活レベルや、使われ方のギャップは大きい。
486: 匿名さん 
[2010-02-09 13:42:07]
高層より高台でしょ!

487: サラリーマンさん 
[2010-02-09 20:43:47]
>>486

>>高層より高台でしょ!

地質によりますが、高台だとむしろリスクを抱える事もあるのでは?

そう、中越沖地震での斜面の崩壊です。
488: 匿名さん 
[2010-02-09 21:46:49]
あれは高台でなく、ガケっぷちでしょう。
489: 487 
[2010-02-09 22:13:55]
>>488

>>あれは高台でなく、ガケっぷちでしょう。

ガケっぷちでもなくても、街中でも地質の問題(河川付近の沖積層)で地滑りが起きたようですか…。

従って、地震・火山国はどこに住んでも安全なところは無いに等しいのでは?と。

米国の映画『2012』のシーンは某監督のやり過ぎで、あんな場面に遭遇するなら
人類は既に地球上から滅亡したかなり後では? と。
490: マンション住民さん 
[2010-02-10 11:01:20]
高台は不便ちゃう?坂とか登るのしんどそう。高層は都心の駅近にあって便利な上、展望も楽しめるのが売りかと。
491: 匿名さん 
[2010-02-10 12:21:39]
マンションが本宅じゃ論外だ。
492: 匿名さん 
[2010-02-10 20:47:19]
>>490
確かに高台は多少坂がきついし、駅から離れた場所にあるので若干不便を強いられるが、そのぶん
丘の上からの見晴らしはやはりすばらしい。
タワーから見下ろす眺望も悪くはないが、タワーにはない何と言うか少し標高差のある場所からの
遠方まで見渡せる景色はなかなか見事だよ。
例えるなら、ちょっとした展望台から街や海を見下ろすと爽快になる感じかな。
ただ夜景を求める場合は、絶対的にタワーになると思うが。
493: 戸建て住民 
[2010-02-10 22:28:42]
タワーに憧れてます。なぜなら夜景が大好きだからです。

騒音トラブルが気になるのでマンションには住みませんでした。

でも憧れは募るばかり…。住めなくてもいいので見学してみたいのですが、どうすれば見学できるのでしょうか? 知り合いにも住んでいる人はいないし…。中古のマンションを買うふりして見に行っても大丈夫でしょうか?
494: 匿名さん 
[2010-02-11 01:55:16]
タワマンは妊婦が早産流産しやすいと、本のタイトルで読んだけど
どうなんだろう。
495: 匿名さん 
[2010-02-11 04:15:31]
>>493
フリーレントで借りてみるといいよ。
すぐに飽きる。
496: 匿名さん 
[2010-02-11 08:36:38]
494sann
東海大学医学部公衆衛生学 逢先生の論文でしょ
10階以上の高層階に住む63.7%の女性が
流産・早産の経験がある。
現に欧州諸国では1970年代から高層住宅主婦の精神的疾患が多いのと
子供の呼吸器疾患が増えるための理由から高層マンション規制・建設中止措置が
取られている。
497: 匿名さん 
[2010-02-11 08:42:44]
数年前に大物俳優さんが、「高層マンションに憧れて最上階(確か30数階だったと)を購入したけど、景色は三日で飽きた。今では外出が面倒くさい」と言ってたのを思い出した。

実家が31階だけど、地震の度にエレベーターが2時間位止まり不便らしい。
買い物してきてエレベーター使おうと思ったら、点検中で近くのファミレスで時間つぶした、と母が言ってた。
498: 493 
[2010-02-11 09:30:31]
私の場合は以前タワマンではなくマンション2階に住んでいても流産3回、早産2回しているのでなんとも言えませんが。憧れだけで実際住んでみるとそんなにいいものではないのかも知れませんね…。
414さんありがとうございました。フリーレントというのを機会があれば試してみたいと思います。

499: 494 
[2010-02-11 09:31:45]
495さんへでした。すみませんでした。
500: サラリーマンさん 
[2010-02-11 10:38:16]
>>495

>>フリーレントで借りてみるといいよ。
>>すぐに飽きる。

これは眺望による個人の感覚によるもの。
例えば都市の景観はあんまし変わらないが、日本の象徴である富士山。

山の形状は全く変わらないものの、季節・太陽光・大気・雲の様子で色々な
発見がある。

見飽きたかと思うといつの日にかまた見とれるようになる。
501: 匿名さん 
[2010-02-11 12:29:41]
結局フリーレントの方法を否定はできないね。フリーレントがノーリスクでいちばんいいのよ。
502: 匿名さん 
[2010-02-11 14:04:04]
フリーレントを意味合いの表面だけ見て勘違いしてるね。

過去(高いころ)の値付けを維持しつつ、相場より高い代わりに一定期間無料にする賃貸の方式。
長期の解約不可の期間か、敷金の方が高い(敷金0物件レベル)など、トータルで相場と同等の価格を形成する。
(解約不可期間内に賃貸契約を解約する場合、フリーレント契約を解約することになり遡って賃料を支払わなければならない)

現在の下落している相場に従った実質値下げにもかかわらず、値段そのものを下げないことで既存入居済みの賃貸客のクレームを避ける事が目的。

まあ、普通の賃貸ってことで、新規賃貸契約なら価格メリットは見込めない。
個人貸主(分譲)でフリーレントはほとんどないから、この単語に拘るのは無意味。

景色のほかに、隠れ高所恐怖症や肉体的精神的な失調に陥る可能性もあり、賃貸での体験は良いと思います。
503: 匿名さん 
[2010-02-11 14:42:55]
493みたいなのは夜は真っ暗な田舎育ちなんだろうね。
で、テレビドラマに出てくる湾岸の夜景を見て、そこに憧れると。
典型的な田舎者だね。
504: 493 
[2010-02-11 14:49:40]
正確にいうと、都心から大嫌いな田舎に引っ越して住んでます。真っ暗嫌~といつも心も真っ暗。。。

なので憧れてます。もう真っ暗生活は地獄のようです。あっ、つきあかりが真っ暗い部屋を明るく照らしてくれます。とても新鮮です。
505: 匿名さん 
[2010-02-12 12:58:34]
高層階住居は人体実験ヨリ 

高層階に住むと、子どもがものごころついたとき、すでに「エレベーターに乗らな
ければ、地面に行けない」生活になっている。子どもの性格、人格といったものは、
日常生活の中で形成されるのだから、高層階居住が影響しないはずはない、と考えた
のである。東京勤務となってからは、5階に住んだが、地震で大揺れするのが怖く、
借金して持ち家を造った。
 自分の選択が正しかったと誇るつもりはない。「時代の最先端を行く」という意識
で、自ら人体実験の材料となっているような人があまりに多いのではないか、と言い
たいのである。
 ある新聞記事では、スエーデンや英国で高層住宅は子育てに不適という社会的キ
ャンペーンが行われ、米国のワシントン・サンフランシスコ両市などでも、住宅の高
さ制限が実施されているという。それに対して日本では、都心再開発による住宅の高
層化をどんどん進めている
506: 匿名さん 
[2010-02-12 13:04:53]
「おてんとうさまが見ている」とよく言うからね。
お空に近づくほど聖域みたいな感覚なのでは?

507: 匿名さん 
[2010-02-12 18:19:18]
人類に地上30m以上に住み続けるDNAは存在しない。
508: 匿名さん 
[2010-02-13 01:35:05]
というか、タワマンって子供育てるのに不便じゃないか?
子供を外に出すのに一々手間がかかる。
親の住んでるタワマンに子供たちを連れてくと、いっつも不便だなと思うが。
あれは大人の満足のために住む場所だろう。
509: 匿名さん 
[2010-02-13 08:38:16]
タワマンは田舎者が満足するための代物です。
都会に長く住んできた人はあんなものにずっと住もうなんて思いません。
お金があれば緑の多い住宅地に住みたいと思うものです。
コンクリートで固められたオフィス街みたいな場所はストレスが溜まりますからね。
510: 匿名さん 
[2010-02-13 08:47:31]
509の内容みたいな考えの人が居たとしても、それをここに書き込むほどタワマン相手に執着しないよ。
511: 匿名さん 
[2010-02-13 14:35:42]
豊洲ニートってなんであんなに執着してるの?
気持ち悪いんでけど・・・
512: 匿名さん 
[2010-02-13 14:38:45]
ずっと東京に住んでいるからこそ、タワーに住んで開放感を味わうと低層に住む気がしなくなるね。
低層でも緑に囲まれているような窓の外は一面の緑や公園とかなら別だけど、そんなのはめったに無い。
低層は窓の外の景色がつまんないんだよね。結構な高級物件でも、隣のマンションの壁とかね。
俺んちからは、都心の景色が一望できるし海や海の上を行く船まで見える。ごちゃごちゃした低層で、
窓を開けると、車の騒音や近所の子供の遊ぶ声が聞こえるような物件はやだ。
513: 匿名さん 
[2010-02-13 14:39:01]
幼稚園の家庭訪問の件で先生から「○○ちゃんのお宅は、マンションロビーで行います」と手紙を貰った。どうも38階だから、エレベーター移動に時間がかかるかららしい。
514: 匿名さん 
[2010-02-13 16:57:42]
>>512が高層階に住んだことないのバレバレかな?
上階は障害物が少ないから想像以上にうるさいんだよ
湾岸なんか深夜でも窓開けたりしたらガンガンうるさい
515: 匿名さん 
[2010-02-13 17:13:03]
>>514
うちは、全くうるさくないけどなんでだろう。湾岸の30階なんだけど、めちゃくちゃ静かだよ。
「キャーヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノーャ」子供の声とか、「ガーゴオー」前の道を走る車の騒音とか、
「いーしやーきいもー♪」とか、「古新聞古雑誌はございませんか♪」とか、救急車の「ピーポー」
とか窓を開けても全く聞こえない。夏の夜に寝るときなんか、窓開けて快適に寝られる。
516: 匿名さん 
[2010-02-13 17:31:02]
耳が・・・
517: 匿名さん 
[2010-02-13 17:34:08]
同じ湾岸でも、中央区のタワマンと江東区のタワマンじゃ立地条件違いますからね。
518: 匿名さん 
[2010-02-13 17:39:16]
7階くらいが良い
519: 匿名さん 
[2010-02-13 17:58:06]
港区のタワマンなんだけど。。。。。
520: 匿名さん 
[2010-02-13 19:10:56]
50mくらいの半端な高さだとかえって地上の音がよく聞こえるけどね。自分は高い場所だと150mくらいしか経験してないけど、地上の音は全然気にならないよ。
521: 匿名さん 
[2010-02-13 19:17:43]
「関東大地震」はいつ起こる?
http://kantou-jishin.com/syuuki2.html

歴史の生き証人になってください

てか生きててね、あとで話し聴きたいから
522: 匿名さん 
[2010-02-13 19:27:40]
べつにタワー住民ではないけれども、人間いつ死ぬか分からないんだったら好きな所に住んだほうが幸せですよ~。自分が生きてるうちに地震が起こる可能性あるのかねぇ。
523: 匿名さん 
[2010-02-13 20:38:03]
うちも地上100m超えてる。たまに雲がかかることもある。眼下の車の流れは見えるけど地上のうるさい音は
しない。防音が良いこともあるかもしれない。低層だと環境の良い立地じゃなければうるさいよね。
主要国道沿いの物件とかあるけど、駅近でも遠慮したい。絶対にうるさいと思う。
524: 匿名さん 
[2010-02-13 20:49:55]
俺はタワマンの2~3階くらいが最強だと思ってる。高い階より安いし、景色なんて飽きると思っているから。
ただ、地震だけ怖いので、タワマンなら倒壊と近隣住宅の延焼の可能性が低いかなと。
神戸出身なもんで、地震だけはホント怖い。だからタワマンも太いのがいいねぇ。
ライフラインの復旧までの水の汲み入れとか低い階じゃないと大変だしね。

災害がなければ、高層階の方がすごしやすそうだけど。
525: 匿名さん 
[2010-02-13 21:57:10]
う~ん、さすがに窓を開けていると高い音程を拾うなあ…
総じて言うと静かだけど、静かなぶん音に弱くなった気がする。
外泊すればそこまで静かとは限らないわけだし、ある程度の雑音はあるほうがよいと思った。
あと、個人的事情だけど玄関扉が遮音性低いんだけど…
526: 匿名さん 
[2010-02-13 22:04:31]
>>519
オマエ日本語読めるのか?
527: 匿名さん 
[2010-02-13 22:07:01]
>>526
m9
528: 519 
[2010-02-13 22:09:03]
ワタシニホンゴワカリマシェーン
529: 匿名さん 
[2010-02-13 23:13:26]
>>524
背が低い建物のほうが地震には強い。
低層マンションのほうが有利。
戸建ても埋立地とかじゃなくて地盤のいいとこで現行型ならまず大丈夫。
タワマンも全否定はしないが埋立地だけは避けよ。
530: 匿名さん 
[2010-02-14 00:30:11]
低層の方が強いって一概には言えない。結局、その建物自身の強度が重要。
阪神大震災では、たかだか5~7階建程度のビルや神戸市役所の旧館等(8階)で圧屈があった。
高層の新館(30階)では何もなかった

同じ強度なら低層の方が地震に強いと思うが、概して高層マンションの方が強度が強い。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる