タワーマンションの眺望、低層マンションの落ち着いた佇まい。
どちらも魅力ありと思います。
どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、こだわりを聞かせてください。
[スレ作成日時]2005-10-04 21:50:00
\専門家に相談できる/
タワーマンション派vs低層マンション派
21:
匿名さん
[2005-11-14 18:29:00]
|
||
22:
匿名さん
[2005-11-28 18:13:00]
阪神淡路大震災の時、マンション10階に住んでしたが、エレベータが壊れて、水道が壊れて
TVが壊れて、食器棚が壊れて、マンションの修繕費もかかって本当に大変でした。 タワー型だと推して知るべしかと…。 |
||
23:
匿名さん
[2005-12-02 12:21:00]
高層階住戸に比べて眺望的に劣後する低層階・中層階の住戸のメリットはどこにあるのか?
低層階・中層階の住戸は、高層階住戸を支える、単なる縁の下の力持ちにすぎないのか—。 http://d.hatena.ne.jp/flats/20051102 |
||
24:
匿名さん
[2005-12-02 12:29:00]
23の視点は「眺望」しかないのか。
23は、自分で物件を検討したことがないのに 掲示板に参加したがっているにすぎないのか—。 |
||
25:
匿名さん
[2005-12-02 14:39:00]
|
||
26:
匿名さん
[2005-12-02 21:31:00]
全部とは言わないのであしからずですが。
私の住んでいるエリアでは、低層MSは高台にあったり、坂ばかり続く高級住宅地 の中に集中しています。いわゆる崖っぷちのような場所にある場合、徒歩の辛さ と地震の危険性を感じます。アクセスがよく眺望も魅力のタワー中層階以上に一票投じますね。 |
||
27:
匿名さん
[2005-12-02 21:45:00]
高台(武蔵野台地)に立地している超高層ビルは結構ありますよ。
サンシャインしかり、新宿副都心しかり。 http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/adrs_tokyo.htm 当然、今人気の湾岸超高層マンションは違うが・・・ |
||
28:
匿名さん
[2005-12-03 17:23:00]
仕事でお台場のフジテレビに行くことがあるのだが、地震の時揺れ方凄かったよ。
天下のフジの本社なのだから、予算も凄いだろうし、しっかり建てられてる筈だから、 揺れが大きくても倒壊などの心配まではしなくていいと信じたいが。 だけど俺自身は、埋め立て地の揺れ方を体験して、 とても湾岸の高層マンションに住みたいとは思えなくなった。 免震とか、倒壊の恐れはないとか、そんなことより、自宅があんなに揺れたら落ち着かないよ。 武蔵野台地とは揺れ方の質がまるで違う。 |
||
29:
匿名さん
[2005-12-03 18:16:00]
>>28
『武蔵野台地とは揺れ方の質がまるで違う。』 残念ながら、同じ地震を2か所で体験することはできない以上、 説得力がありません。 たとえ「震度が同じ」でも揺れ方は一様ではありませんから。 付け加えれば、人間、慣れない場所で起きる不測の事態に対しては 過剰に反応する傾向がありますので、念のため。 |
||
30:
匿名さん
[2005-12-03 18:24:00]
>>29
いやいや。 フジの社員もやはりお台場での地震はいつもの自宅での地震の震度より強く感じると言ってましたよ。 私ひとりの独断の意見ではありません。 埋め立て地のタワーを否定するつもりはありませんが、揺れ方はただごとではないと思います。 震度4くらいの地震ですら、体感的にはもっと強く感じましたし、 こんなにも揺れるのか、という感覚でした。 埋め立て地のタワーが危険だとかそういうことを言いたいのではありません。 施工がしっかりしていれば余程のことが無ければ、大丈夫だとは思いますが、 地震の際の揺れは、埋め立て地+高層階の条件だと、人によっては受け入れ難い程である、 ということは購入前によく検討した方がいいと思います。 |
||
|
||
31:
匿名さん
[2005-12-03 22:07:00]
もしも東京に震度6強の大地震がきた場合、タワマン上層階に住んでいる人は
地上では経験し得ない震度8を体感できますよ。この揺れは地震のレベルを超えて もはやアミューズメントパーククラス。お子様にも喜んでいだたけるんじゃないでしょうか。 |
||
32:
匿名さん
[2005-12-03 22:34:00]
>>31
本当にうそつきだな。おばかさん。 |
||
33:
匿名さん
[2005-12-03 22:42:00]
タワーマンションの低層階にもメリットはありますよ。
低層マンションなんてのは地場の工務店でも建てられるから下請け、孫受けに廻す。 タワマンは地場の工務店では無理なので、施工主(タワマンの場合、殆ど大手)が直に建てる。 躯体の質、信頼性が全く違ってきます。 |
||
34:
匿名さん
[2005-12-03 23:34:00]
ちっ、、タワマンvs低層か。
ウチなんか、14階建ての13階だぞ。 それって ちゅーとはんぱやなーっ! と言われるのかな? |
||
35:
匿名さん
[2005-12-04 16:26:00]
>>31
揺れの強さは①+② ①地盤の質 (N値=50以上が浅いところからあるのか、場所によって偏りがないか) ②躯体の構造 免震 < 制震 < 耐震 ・最近のタワーマンションだと免震または制震の場合が多いので、 耐震の低層マンションより体感震度は低いが、 揺れが収束する時間は長いとか、揺れ方が気持ち悪いと 感じる可能性はあります。 |
||
36:
匿名さん
[2005-12-05 10:50:00]
>>34
うちの事かと思ったw これだけタワマンが出来ると中途半端と言われるようになるんですかね。 13階でも十分高さがあるし、40階に住まなくても、眺望はビルも 地上の木々の紅葉も見られて良いと思ってますけどね、私は。 (スレチガイですみません。ちょっと34反応しました。) |
||
37:
匿名さん
[2006-02-13 01:29:00]
23階建てタワーの14階から3階建ての低層に越して来たものだけど、
外に行く頻度が明らかに増えた。 タワーに住んでいると、外にでるのが本当に億劫になる。 アクティブな人は低層、家で夜景みながら篭っていたい人はタワーがお勧めかな。 ただ、低層のほうが値段が高いからね、コストパフォーマンスではタワーの方が いいかもしれない。 |
||
38:
匿名さん
[2006-02-13 02:04:00]
低層派。
理由はマンションvs戸建のスレで明らかにタワー住民の発言レベルが低い場合が多い。 あとすぐむきになる人もタワーがなぜか多い。 やはり民度ってあるみたいだね。 |
||
39:
匿名さん
[2006-02-13 10:00:00]
|
||
40:
匿名さん
[2006-02-13 12:33:00]
>>38
タワマン住民っておれはタワマンだって雰囲気が痛すぎるよな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
関東の海岸に近いとことか埋め立て地はほとんどこの条件にあてはまるでしょ?こわいねぇ。
タワーでも低層でもおんなじだよ。