住宅コロセウム「タワーマンション派vs低層マンション派」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. タワーマンション派vs低層マンション派
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-04 06:49:40
 
【一般スレ】タワーマンションvs低層マンション| 全画像 関連スレ RSS

タワーマンションの眺望、低層マンションの落ち着いた佇まい。
どちらも魅力ありと思います。
どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、こだわりを聞かせてください。

[スレ作成日時]2005-10-04 21:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タワーマンション派vs低層マンション派

101: 90 
[2006-03-12 22:26:00]
知人は、船酔いのような症状になったそうです。
その当時は引っ越したいって言ってだけど、どうしたんだろうねぇ(笑)
暫く住んでれば慣れるんじゃないのか?
102: 匿名さん 
[2006-03-12 23:16:00]
タワーの住民は、船酔いしないか!
なんて、スレが出来そうですね。

どう考えても、静かな住居としては無理があるのは、住民が一番良く知っているでしょう。
80才になって、タワーに住みたいのかな?
103: 匿名さん 
[2006-03-14 02:23:00]
だから高い所好きでわざわざタワー選ぶ人は
少ないの!!欲しい立地にあるマンションがたまたま
タワーだからしょうがなしに買ってるんだよ
104: 匿名さん 
[2006-03-14 03:33:00]
タワーの眺望が気に入って買ってる人は少なからずいますけどね。
都心あるいは都心近くの物件ではひとつの建物(当然同じ「欲しい立地」)で眺望によって価格が極端に違い、
しかもいずれも売れていることをご存じない方がいらっしゃるのかな?
高いこと=資産価値という図式はしばらくは続きそうです。

そりゃ、都心であえて低層にして、かつ広い庭も確保しているような高級物件には負けますけど、
郊外とかで結果として低層になったような庶民派物件(?)とは比較にならんでしょう。
105: 匿名さん 
[2006-03-14 21:02:00]
先日タワーマンション(40階建て)の中古仲介物件
を見てたのだが37階75㎡6100万、11階75㎡3400万
新築の時の価格差は1000万ぐらいだったそうだが
なんかおかしくない? ちなみに37階は売約済だ
向きも同じ南向きで公園前なので10階でも日当たりは
良好
106: 匿名さん 
[2006-03-14 21:10:00]
おかしくないよ。
107: 匿名さん 
[2006-03-14 21:13:00]
高層マンション買うなら高層部分買わないと
高く売れないのか
108: 匿名さん 
[2006-03-16 10:18:00]
郊外とかで結果として低層になるというのはどういうことなのでしょうか?
109: 匿名さん 
[2006-03-16 17:53:00]
土地が安いから建物代にお金のかかる
高層にすると逆に採算にのらなくなる
土地が高いところでは上に延ばして
住戸数確保して一戸当りの土地代を安くする
110: 匿名さん 
[2006-03-17 23:24:00]
タワーは建設にお金がかかってますからね。
111: 匿名さん 
[2006-03-18 01:16:00]
最近ゼネコンも小規模物件には力を入れておらず
タワーだ、免震だ、と
なんとなく低層に不安を覚えるのだが
112: 匿名さん 
[2006-03-18 05:07:00]
貞操のメリット
柱面積が小さく梁も小さい。
戸境壁も厚コンクリ−ト可能で隣戸からの防音性能に優れてる。

それに比べたら高層は柱はでかいし多いし戸境壁はPBで間に防音材を入れるのが関の山。
構造的に高層は住宅には向かない。

113: 匿名さん 
[2006-03-18 13:32:00]
同じ土地、同じ値段なら低層がいい。
でも大抵はそうじゃないから街中で生活を楽しむならタワー、
田舎暮らしが好きだったら低層。
資産価値になるような低層物件は庶民には買えないし、金持ちは戸建を買う
からな(貧乏人のミニ戸建は論外)。
114: 匿名さん 
[2006-03-18 20:45:00]
でも、タワーマンションが立替時期になったら、そうとう揉めそうだね。
住居数は多いし、土地代当てに出来ないし、住居数増やせないし、
解体&立替費用が膨大で、結局二束三文で追い出される人が続出しそうだな。
幽霊タワーとか出来たりして(笑)
115: 匿名さん 
[2006-03-18 20:46:00]
田舎暮らしがすきだったら戸建て買うんじゃない?
116: 匿名さん 
[2006-03-18 21:33:00]
建て替えが難しいからきちんと管理する、
建て替え時点で入れ替わる(持分を買い取ってもらって追い出されるか、
相当額を負担して残るか)のはある程度覚悟。
オトナの割り切りができる人間でなけりゃ、タワーには住めません。

都心(3区とその周縁部)にあるわずかな低層に住もうと思ったら、金がかかってかなわん。
郊外低層は、安かったら、そういうことが出来ない**の巣になるしね。
117: 匿名さん 
[2006-03-18 21:48:00]
>>116
ろくに立替の進んでない公団の分譲団地だってかつてはそういう割り切りのできる結構裕福な層が住
んでたはずなんだがな。
118: 匿名さん 
[2006-03-18 21:58:00]
>117さん
割り切りができる=裕福、ではないのですよ。
公団についていえば、そもそも、彼らが買ったのは土地神話に一点の曇りもなかったころです。
119: 匿名さん 
[2006-03-18 23:16:00]
>>118
別に裕福なを無くして読んでくれたって十分意味は通じると思うけど。

あと、土地神話盛んな頃にわざわざ区分所有権の共同住宅買った位だからむしろ今よりも割り切りが
できる人が集まったと考えるべきでは?
120: 匿名さん 
[2006-03-18 23:34:00]
で、結局最後はババ抜きですか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる