タワーマンションの眺望、低層マンションの落ち着いた佇まい。
どちらも魅力ありと思います。
どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、こだわりを聞かせてください。
[スレ作成日時]2005-10-04 21:50:00
\専門家に相談できる/
タワーマンション派vs低層マンション派
1037:
匿名さん
[2010-05-11 21:54:05]
|
1038:
1036
[2010-05-11 22:07:38]
民間のものとは言え、ゼネコンが施工するのでその良心的な施工によるものではないのかなぁ…と。
例えば山陽新幹線のラーメン連続高架橋のコンクリに木片の混入。 山陽新幹線は当時の突貫工事故に、骨材に川砂が不足しており塩分を含む海砂を使用していて、 耐用年数が東海道新幹線より短いとか、トンネル内でのコールドジョイントで施工不良であり、 コンクリート魂が車両の天上を直撃した事故などです。 阪神高速の場合は、鋼桁でない部分に重いPC桁を使っていて、橋脚の鉄筋ま配筋状況がデタラメ と専門家から聞いていました。 こんな状況ですから、100%なんて有り得ずある程度は妥協するしかないと素人ながら思っています。 それでも、中国の巨大地震で倒壊した校舎に比べればマシではないか? と。 民間の高層建築は大規模物件が多いので、設計も施工も50戸程度の規模の住宅よりシビアなんじゃな いかな? と。それでも中破以上に損傷したり、本震の後の余震で耐えられずに倒壊することはゼロ では無いと思ったりします。 |
1039:
匿名さん
[2010-05-11 22:31:08]
たしかに100%はあり得ないとは思いますが、う~ん、なんとも言えない感じですね。
50戸程度の低層なら小さく背が低い分だけ、そこまで耐震性や強度に力をいれなくてもいいとも考えられますし。 いずれにせよ高層低層問わず、まず元から地盤がしっかりしたとこという条件は、外せない感じですね。 100%がないなら、元からリスクが低いところのほうがベターですから。 |
1040:
購入経験者さん
[2010-05-11 22:59:52]
>>1039
>>いずれにせよ高層低層問わず、まず元から地盤がしっかりしたとこという条件は、外せない感じですね。 >>100%がないなら、元からリスクが低いところのほうがベターですから。 首都圏だとそう完璧な地質ってな所があまり無いらしいのです…。地下には未知の断層もあるかも知れま せんし。 新幹線や高速道路が盛り土の土工区間よりも基礎杭を打設し高架構造になっているのが多いのも 頷けそうです。これは車両荷重による沈下の問題らしいそうですが。 それに富士山の噴火の火山灰が堆積したところでもあるし、山が削られて平野を形成した所でもあるし…。 もし、最強の地質となるとNORADになってしまうと…キリがないですね。 地震・火山国の我が国の宿命だろうし。 |
1041:
匿名
[2010-05-12 22:45:34]
コンクリート魂とは?
|
1042:
匿名さん
[2010-05-12 23:30:13]
質問板でバトルしてコロセウム板で質問してるよ…
|
1043:
匿名さん
[2010-05-19 04:29:17]
大量生産大量販売に価値なんぞ探すなよ。(笑)
|
1044:
サラリーマンさん
[2010-05-19 09:41:51]
|
1045:
匿名さん
[2010-05-20 03:35:11]
くだらん極論振り回してどーすんの?
ヴィッツもベンツもスチール製ですけど? 苦笑 |
1046:
1044
[2010-05-20 09:37:18]
>>1045
>>ヴィッツもベンツもスチール製ですけど? クルマの事などターゲットにしていません。 土木・建築で言う鉄鋼製品とは、鉄筋、鉄骨の事です。 そして、鋼橋には大量の鉄鋼を使いますがね。 東京スカイツリーと東京港臨海大橋もです。 |
|
1048:
匿名さん
[2010-05-21 10:17:24]
|
1049:
1046
[2010-05-21 10:48:16]
>>1048
>>都営もタワマンもコンクリート(笑) >>幼稚なへ理屈、頭大丈夫か それしか情報が挙げられないのですか? 専門家が、素人に対して使う『屁理屈』 とは違う使い方ですね。 何で都営などという言葉が出てきたんでしょうか? 鉄筋なしのコンクリートなど中規模地震で いとも簡単に破壊されますがな。 |
1050:
匿名さん
[2010-05-21 16:41:16]
とにかく、タワマンは買うなというのが一般常識!
煽られて買っちまった情弱田舎者と買わせたいデベがタッグ組んで、必死なって買い煽りするのがマンコミュ。 脳味噌までコンクリでできてるので、自分じゃ考えることもできません(笑) |
1051:
入居済み住民さん
[2010-05-21 21:39:27]
生まれも育ちも都会なんだが、タワマン買って快適に生活してますが何か
|
1052:
匿名さん
[2010-05-21 22:54:31]
田舎者を嵌めて埋立地のタワマンを買わせるのがこの掲示板の使命です。
|
1053:
匿名さん
[2010-05-21 23:07:48]
別にタワーは埋め立て地だけにあるわけじゃあるまい
|
1054:
サラリーマンさん
[2010-05-21 23:22:11]
>>煽られて買っちまった情弱田舎者と買わせたいデベが
>>タッグ組んで、必死なって買い煽りするのがマンコミュ。 S氏の親衛隊? 同じデベの営業同業者がケンカ売ってんですか? ます、利益主義のデベの営業と技術力のゼネコンが 意見がうまく通じるはずがありません。 情弱田舎者? ほぅ。土木・建築学会の方々が情弱田舎者の集まり なんですか?常に自然と対峙して挑戦しているではないですか? >>脳味噌までコンクリでできてるので、自分じゃ考えることもできません(笑) ほぅ、ほぅ。 コンクリートは圧縮には強く引っ張りには弱いと言う粘り があると言う基本も知らない様ですね。 それだと、橋梁、つまり橋脚は出来ませんよ。 橋を渡らずに、川と海峡を泳いで下さい。 そしてこの国がテクノパワーの技術立国になる事も出来なかった。 また、橋梁にしてもコストとメンテナンス に費用のかかる鋼桁より安いPC桁も普及しなかった。 それで良く最近の高速道路を走れますね。 |
1055:
匿名さん
[2010-05-22 14:57:32]
アホほど意味わからん言い訳が長い。
|
1056:
匿名さん
[2010-05-23 00:52:41]
地震でタワマン壊れたら、またタワマン建てればいいんじゃないのー?
|
1057:
サラリーマンさん
[2010-05-23 01:33:19]
>>アホほど意味わからん言い訳が長い。
それが回答のコメントですね。 そうすると利益しか考えないデベの営業が頭良くて、技術力を追求する土木・建築のゼネコンがアホと言う事ですね。 物件販売に伴う建築・土木の知識が私のような素人よりも知らない・不勉強では、どちらがアホでしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
『深くて土台』というのは、わたしが素人で勝手に表現したもので、失礼おば。沖積層で基礎杭を支持層まで打ち込んでいる・・・これで大丈夫なもんなんでしょうか?
たしかに「軟弱地盤だからと言って施工できない」というのはごもっともで、「巨大地震に耐えて主塔の位置が少しずれただけ」という技術も素晴らしいと思います。地震時の公共インフラ建築物の耐震性は、ある程度立証済みで疑っていません(とはいえ強化前の高速などは横倒しになりましたが)。
問題は、民間のものはどうかという点です。インフラ技術が転用されているのは確かでしょうが、何と言っても民間の建築物は遥かに厳しい予算制約のもとで施工するわけですよね。その制約のもとで、公共インフラ並みの耐震性を保てるものなんでしょうか?阪神とか、民間の高層建築物はどうだったんでしょう?