タワーマンションの眺望、低層マンションの落ち着いた佇まい。
どちらも魅力ありと思います。
どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、こだわりを聞かせてください。
[スレ作成日時]2005-10-04 21:50:00
\専門家に相談できる/
タワーマンション派vs低層マンション派
546:
匿名さん
[2010-02-14 14:06:06]
|
547:
匿名さん
[2010-02-14 14:08:53]
545
大災害で大規模改修が必要ならどうするの |
548:
匿名さん
[2010-02-14 14:11:04]
よーするに、将来未来のことなんか考えなくていいから黙って買え!
そういうことだと思います。 |
549:
匿名さん
[2010-02-14 15:34:08]
タワーネガ御執心の豊洲エリアは、まちづくりが始まってから風の通り道を確保するために、タワーの向きを角度つけるよう変更したんじゃなかったかな?
|
550:
匿名さん
[2010-02-14 17:30:05]
初めから無いほうがよくないか? てか君ん家はターじゃないよね?笑
|
551:
匿名さん
[2010-02-14 17:47:09]
はい、ターとかいう変な名前でもないし、住んでる場所でもありません。笑
|
552:
匿名さん
[2010-02-14 18:06:09]
>>548 御意!
|
553:
匿名さん
[2010-02-14 21:25:31]
タワーマンションは流行り終わっちゃったからね。
つーか今どきマンションで馬鹿みたいに借金してること自体流行らないし。 |
554:
↑
[2010-02-14 22:17:08]
公営住宅でヤン車バウバウするのが流行りですか?
|
555:
サラリーマンさん
[2010-02-15 02:36:19]
>>536
>>タワマンは、高強度コンクリートに加え免震・制震構造が中心。 それ以前にラーメン構造と壁式構造の違いを誰も言わないのは何故だろう…と。 巨大地震・長周期地震に強いのはもちろん壁式だけど(変形しにくい)ラーメン 構造にしても軟構造であれば旨い具合にたわむ事でむしろ耐震性が強くなるのでは? と。 それにしても私も含む素人の皆さん、コンクリートはたわむって事を知っているのかなぁ。 PC橋ですら、橋桁は自然の重力によってたわむし、さらに交通の通過の重量によっても たわんでいるそうで。 |
|
556:
匿名さん
[2010-02-15 10:40:26]
東海大学医学部公衆衛生学 逢坂先生の論文ヨリ
10階以上の高層階に住むストレスを感じやすい63.7%の女性が 何らかの精神疾患・流産・早産の経験がある。 現に欧州諸国では1970年代から高層住宅に住む主婦の精神的疾患が多いのと 子供の呼吸器疾患が増える等の理由から高層マンション規制。イギリス スウエーデンでは建設中止措置が 取られている。 日本では建設業界からの強い圧力(広告他)が有り報道も押さえ込まれているのいが実態 それより狭い土地有効利用と称して利益率の高い高層マンション建設に今だ積極的である。 従って特に神経質や小さな子供がいる家庭・これから子供が欲しい家庭は 高層階よりも戸建もしくはマンションなら一階(低層階5階以下)が良いのかも知れませんね。 当時逢坂先生宅への嫌がらせ等々も多かったらしいがこの統計を信じる信じないは 人それぞれですし絶対はありえません。 |
557:
匿名さん
[2010-02-15 11:52:29]
マンションデベが自然科学や生態学なんか興味あるはずもなく。
高層買ってしまうユーザーも然り。 |
558:
匿名さん
[2010-02-15 12:26:28]
逢坂文夫氏「5階以上に居住する母親に神経症的な傾向が強くなる。また、居住階の上昇に伴い、流産、死産する割合が高くなる」
住むなら4階以下だな。低層でも5階以上は考えられん。 |
559:
匿名さん
[2010-02-15 13:13:57]
統計の結果がそうならその通りかも知れませんね。ただ単に神経質な人が流産、早産しやすいという結果は調べてる方はいないのですか。
|
560:
匿名さん
[2010-02-15 13:43:49]
この統計もそうでしょうがご自身が神経質かどうかを見極める簡単なテストは
アンケード方式であります。 階数に関係なく全体の流産率は2割前後のはずです。 |
561:
匿名さん
[2010-02-15 15:54:57]
15年前の調査結果は今も通用するのでしょうか。
当時と今ではマンションの仕様もだいぶ変わり、外出が億劫というケースも少ないと思います。 |
562:
匿名さん
[2010-02-15 16:03:48]
これまでも高層マンション・高層住宅での育児には何らかの問題
があるようなことは、新聞・雑誌などを通じて論じられてきました。(中略) 注意していただきたいのは、この書を持って、高層マンションを何ら否定するものではありません。建 てる側が悪いのだ、いや買う人がいるから建てるのだ、子どもに影響があるから良くない、いやそれは住 み方の問題だといった議論に始終してもまったく意味がありません。 建てる側には今まで以上に入居者、特に子どもや高齢者の立場に立った一層の工夫・配慮が求められま すが、一方で、住む人に対しても住み方、育児の心構えいかんによっては、高層マンションは子どもにと って良い育児環境にもなり、悪い育児環境にもなることを警告したいと思います。 この自覚がない人には高層マンションでの育児はすすめられません。 |
563:
匿名さん
[2010-02-15 16:08:32]
逢坂氏は流産率が高いことについて「居住階の上昇に伴い、外に出る頻度(高さによる心理的、生理的、物理的影響)が減少する」と述べている。
高層階に住んでいると、どうしても外出する機会がへる。人との接触もへる。それが心理的なストレスを増大させる。胎児の発育にも悪い影響を与える。そういういろいろな要因が重なって、それが流産につながるのだろう。 このことを言い換えると、高層階に住んでいても、できるだけ外出し、人との交流を深めるなど、心理的な風通しをよくすれば、流産は防げるということになる。 |
564:
匿名さん
[2010-02-15 16:13:39]
後は高層階における身体に感じない微振動(ゆれ)が及ぼす影響もありますね。
|
565:
匿名さん
[2010-02-15 16:16:46]
むかし「タワマン引きこもり」って言葉があったね。
今じゃ誰も使わないけど。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
しかし、東京湾岸のように高層マンションを海岸に乱立させて風の通り道を塞ぎ、ヒートアイランド化を助長し、ゲリラ豪雨を頻発させるのはよくない。
これは世界的建築家安藤忠雄氏のウケウリね。
でもそれは作り始めてからわかったことなんだろうし、作ってしまったものは簡単に壊せないだろうから仕方ないけど。
途中でこれ以上高層作るのはよくないと自制できないところが賎業賎業たる由縁だな。