京浜急行電鉄株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東大井
  6. [契約者専用]プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-12-01 20:59:02
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス契約者用のスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612692/
公式URL:http://www.gb-shinagawa.jp/residence/index.html

所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅(B出口)より徒歩5分
京急本線・特急、エアポート急行停車駅「青物横丁」駅(駅舎)より徒歩10分
京急本線「鮫洲」駅(駅舎)より徒歩7分
東京臨海高速鉄道りんかい線・東急大井町線JR京浜東北線「大井町」駅(駅舎)より徒歩16分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.71m2~89.73m2
売主:京浜急行電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

[スレ作成日時]2017-08-28 16:09:27

現在の物件
プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス
プライムパークス品川シーサイド
 
所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩5分 (B出口より)
総戸数: 335戸

[契約者専用]プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?

1801: 住民さん1 
[2022-02-16 21:14:08]
月並みですが、払うコストに見合ったメリットがあるかどうか、という観点で賛否を決めます
1802: 住民さん1 
[2022-02-17 06:25:03]
単純に2420万円を15年で(次の効果やまでの期間とする)割ると、約161万円。現在の自転車置き場の収入が約240万円なので、今回の改修でかかる費用をペイするとなると、料金を1.7倍くらいにしないとならなくなる。
そこまでの費用対効果が得られるのか?
それとも、管理費の余剰金を食い潰すのか?
どっちがいいのかわからん。
1803: 住民板ユーザーさん7 
[2022-02-17 08:43:07]
ホント難しいですよね。現在の電動不足はチャイルドシート付き電動を止めたい需要が主のようですけど、今後その需要はお子さん大きくなって減少方向と思います。今のラックでも下ならチャイルドシートなし電動は止められるし、同じコストをかける利便性向上施策なら、シェアチャリを増やして欲しい。。。(自前の自転車を処分する人がでて空きが増える) 値上げは現在借りてる人も対象なのかも書いてないですね。
1804: 住民さん1 
[2022-02-18 07:49:10]
朝7時過ぎからキーボードやピアノ、スピーカー?から音楽の音がします。
楽器類は9時からですし、それであればテレビ以外の大きい音のなるモノも全て9時からだと思うのですが?
1805: 住民さん1 
[2022-02-21 10:25:28]
>>1804 住民さん1さん
場所が特定できているのでしたら、コンシェルジュに言うと一応注意という形で対応してもらえますよ。それでも直さないやつは直さないので延々と注意を繰り返してもらう形になってしまいますが…。
1806: 住民さん1 
[2022-02-21 11:20:09]
月額料値上げもどうなのかと思いますが、スライド式になると他人に自転車を触られるので、壊される可能性が増える気がして…
全員が丁寧に扱うタイプの方ならいいですが、エレベーターボタンの傷のように自分のものでなければ傷ついても良いという考え方の人もいるので、傷つけられたり壊されたりするのではないかと不安です。
1807: 住民板ユーザーさん7 
[2022-02-22 00:01:53]
>>1806 住民さん1さん
チャイルドシート同士がぶつかったり引っ掛かったりするので、破損はしやすいでしょう。タイヤが細目のスポーツタイプも傾くので破損が怖くて置けないですね。今置けている人にとっては損しかないですね。
1808: 住民さん1 
[2022-03-07 18:31:05]
平日ほぼ毎日、サブエントランス前の花壇?に座ってゲームをしている、緑帽子の小学生男子3人(住人)がかなりうるさいです。割と上階の住戸までギャーギャー叫ぶ声が聴こえてきます。コンシェルジュに行くのが面倒で苦情はまだ言っていませんが、次こそは言おうと。
小学生がキッズルームとか、ロビーに座って遊ぶとかはダメなんでしたっけ?
遊ぶところが無いなら仕方ない気もしますが、、、。

それから時々朝早くに、南側上階からフルート?かなんか管楽器系の音が聴こえるのですが、朝9時以降にできないもんかと、、。
1809: 住民さん1 
[2022-03-08 22:21:47]
>>1808 住民さん1さん
キッズルームは小学生以下のみが使えますが、親同伴でなければ使えない規約になっていたかと…
1810: 住民さん 
[2022-03-16 19:01:13]
スライド式のラック自体、壊れやすそうな気がします。実際改修して使ってみたら、お金かけてやる意味があったのか疑問を抱きそう。実際に利用したことがある妻が言うには、使いにくかったみたいです。
1811: 住民板ユーザーさん7 
[2022-03-17 09:45:30]
>>1810 住民さん

大井町の阪急の横にスライド式ありますね。ガッチャンガッチャン自転車がぶつかり合って、有人管理されてます。ラック式自体もそうですが(そのため年間メンテナンス費用がかかる)、チャイルドシート付き自転車はぶつかり合って破損する懸念があります。
1812: 住民さん1 
[2022-04-10 09:14:45]
東側2階のお宅が朝早くからドタバタ、ガチャガチャ、騒音が酷いです…必ず騒音で起きてしまいます。
1813: 住民さん1 
[2022-04-12 00:11:50]
>>1812
違うエリアですが、うちも上の方が早い時は朝5:30から、夜遅い時は深夜2:00まで大人の足音が凄いです。住人が変わったのか、3ヶ月前から悪化してストレスです。防音対策してほしいです。
1814: 住民さん1 
[2022-04-20 19:59:36]
質問があります。
初めから設置されているルータの設定をされた事がある方いらっしゃいますか?
おそらくauひかりのマンションコースのホームゲートウェイになるのかな、と。
UPnPが無効になっていると思われるので確認したいと言うのが主旨です。
1815: 住民板ユーザーさん2 
[2022-04-22 20:45:00]
>>1814 住民さん1さん
マンション一括型だから各部屋にルーターはないんじゃないですか。共用部から来てるLANをhubで分配してるだけだと思いますよ。詳しい設定は分かりませんが大元ルーターで各部屋に特定のIPが割り振られてると思うので個別設定はできないと思います。
1816: 住民さん1 
[2022-04-25 19:36:30]
>>1815 住民板ユーザーさん2さん

ありがとうございます。
んーそうなんですかー。
300世帯のIPを一台のルータで割り振ってるですかね。。

1817: 住民板ユーザーさん2 
[2022-04-26 07:52:02]
>>1816 住民さん1さん
さすがに1台ではないと思いますよ。以前ネットワーク障害があったときは部屋によって状況違いましたからね。各棟や階で分かれてると思います。基幹は1本かもしれませんが。
1818: 住民の人に質問したいさん 
[2022-04-28 17:47:01]
L3スイッチが入っているようで、以前リモートで再起動して障害復旧した、というお知らせを見た記憶があります。いくつかネットワークセグメントは分かれているものと推測します。
1819: 住民さん8 
[2022-05-08 09:17:39]
質問があります。
駐車場入り口側の消火栓?みたいなところが車がぶつかったようにかなり壊れていますが、あれはぶつけた方はわかっていて保険で修理されるものなのでしょうか。
まさか組合費から修繕になるなんてことはないよなと思い。
ぶつけた犯人はわかっているんですかね。
みっともないんで早く修理していただきたいですね。
1820: 住民板ユーザーさん2 
[2022-05-12 22:23:24]
>>1819 住民さん8さん
ずっと前から東側の道路に黒いカムリがオーバーナイトで止まっています。
最近は黒のワゴンも停まり始めました。
正直不気味だし、車庫法、道路交通法違反です。
何とかしてください。
1821: マンション住民さん 
[2022-05-17 23:40:08]
お世話になっております。東側13階、14階または15階のバルコニーで夜間にたばこを吸っている方、もしこの掲示板を見られておりましたら止めていただけないでしょうか。私事で恐縮ですが3か月の子供がおり、夜間窓を開けることができません。どうかお止めいただけますようお願いいたします。
1822: 住民さん6 
[2022-05-21 10:08:04]
>>1812 住民さん1さん

東側2階って、うちも2階ですが朝起きるのは遅いので、
うちじゃないんですけど、そこまで限定的に場所を言われて気分悪いですよ。
配慮なく浅はかに書き込むのはやめましょう。

ある程度特定できてるなら、コンシェルジュに苦情を言ってください。

1823: 契約者さん3 
[2022-05-24 21:30:41]
>>1821 マンション住民さん
昼間も何度も煙草のにおいがします。同じ方なのかは分かりませんが…
窓を開けて過ごす今の時期と秋は部屋の中にまでにおいが入ってきます。
1824: 住民さん1 
[2022-05-29 23:34:29]
最近高専側の道路に高級車が停まっているのをよく見かけます。駐車場ではないので、長時間の駐車はお控えいただきたいですね。
あまりにも長い時間停まっている場合は通報します。
1825: 住民さん1 
[2022-05-30 09:19:16]
今朝からネットが激遅ですが皆さんいかがですか?
1826: 住民さん1 
[2022-07-02 21:26:44]
ゴミ捨て場の前は駐車禁止のはずですが、軽自動車がいつも停まっています。
1827: 住民さん3 
[2022-07-02 22:56:00]
>>1820 住民板ユーザーさん2さん
警察に通報しましょう
1828: 住民さん1 
[2022-07-10 18:07:57]
路駐の件で警察来てましたが、
誰かがそんなに長時間、停めてたんでしょうか?

短時間だけ停めてた人とか、こんなことで呼ばれた警察も気の毒。
警察はとりあえず注意しかできないし、暑い中、車が移動されるまで待たなきゃなんないし、、、

日曜の穏やかな午後に、車が停まってることより、警察の呼びかけが鳴り響くことの方が不快ですが、、、

長時間停めるのは良くないけど、一旦帰宅してまた出かける時に少し停められるのが便利だったんですが、それもできなくなりますね。

車寄せも無し、ほぼ機械式Pしか無しで、車の利用頻度が多い住人にとっては本当に不便なマンションかと思うので、車ありで入居を検討の方は要注意です。
1829: 匿名さん 
[2022-07-10 19:28:44]
路駐者に人権を!!!!!!!!
1830: 住民さん5 
[2022-07-19 11:52:21]
>>1828 住民さん1さん

駐車禁止エリアではないはずなので短時間なら警察が来ることはないはず。
一晩中とかは保管場所の確保等の法律に触れるので違反です。

1831: 住民さん5 
[2022-07-19 15:57:11]
>>1830 住民さん5さん
一晩中はダメなのは皆さんお分かりだと思うのですが、
ずっと駐車してた人がいたんでしょうね。
短時間利用の人にとっても迷惑ですね。

1832: 住民さん1 
[2022-08-10 00:26:29]
久々ロビーのソファーに部屋着みたいなので寝てるおっさん見かけてイラッとしてる。驚愕するわ、ほんと。
1833: 住民さん3 
[2022-08-20 07:38:20]
ウィラ大井の隣に劇場?も含んだ商業施設を作るみたいですね。大井競馬場の第3駐車場だった場所です。流石に映画館ではないと思いますが。
その向かいには商業施設も入る物流倉庫作っていて近々完成予定なので入居するお店も気になります。
ウィラ大井に入ってたパン屋オハナが7月末で閉店したのでそれに代わるパン屋かカフェが入らないかな。
1834: 住民さん1 
[2022-09-08 23:22:51]
最近どこもマンション高いですね。ここもイオン近いし生活の便もいいので中古高いですね。
1835: 住民さん1 
[2022-09-25 16:39:36]
ウィラ大井付近、楽しみです!

それにしても、品川シーサイドのオーバルガーデン?は、どうしてあんなに寂れたお店しかないんでしょうか。
スタバやイオンがあるし、周りも高級マンション多いし、せめてアウトレットのフードコートくらいのラインナップが少しあっても良さそうですが、、。寂れた場所によくある並びのまま、閉店開店の繰り返しで、また牛丼。
成城石井、KALDIがあったら大井町に行かなくて済むのになぁ~~。

やっぱりまだまだ人口的に厳しいんですかねー。
1836: 住民さん7 
[2022-10-15 13:18:14]
子供服のリサイクルの件、開始早々良い品を20着以上、根こそぎ持って行かれた方がいたそうです。
一家でそれだけ必要なのか、転売目的か分かりませんが、善意の場なので他の方のことも考えて、気持ちよくやり取りしたいですね。
1837: 住民さん1 
[2022-10-19 10:28:40]
オーバルガーデン、周りにオフィスビルもあるので、もう少し頑張って欲しいなあとはおもいます。
1838: 住民さん6 
[2022-10-27 22:44:26]
>>1837 住民さん1さん

皆さん今夜の工事騒音のこと、聞いてました?
すごい工事の音で眠れないのですが。
事前情報の通知とか管理会社もしっかりしてほしい。
1839: 住民板ユーザーさん1 
[2022-10-27 23:07:53]
>>1838 住民さん6さん

同じくうるさくてビックリです。
何も聞いてなかったです、、
1840: 住民さん1 
[2022-10-28 17:08:37]
>>1839 住民板ユーザーさん1さん

同じく聞いてなくて音に悩まされました。
今日からマンションも何か清掃入ってましたか?
若い男性が数人巡回してる姿を見たので…
ゴミ捨て場付近に車を停めて喫煙している姿を見て少し心配になりました。
1841: 住民さん1 
[2022-10-31 12:12:12]
カーシェアの利用料金、確か15分毎の課金だったかと思いますがいくらだかご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
1842: 住民さん3 
[2022-11-03 09:58:22]
>>1841 住民さん1さん
15分210円だったような
1843: 住民さん1 
[2022-11-30 20:10:41]
>>1842 住民さん3さん
遅れましたかありがとうございます!
1844: 住民さん1 
[2022-12-22 16:31:15]
子供たちだけでラウンジで遊んでるのどう思いますか?靴のままソファーに足乗せてたりとか遊び道具机の上に置いて床に座ってたり。保護者同伴のみ利用可能って形になってないの?
1845: 住民さん1 
[2022-12-26 14:51:48]
今年はツリーを買い換えたそうで、随分大きくなりましたね。
飾り付けって去年もあんなにド派手でしたっけ?
餅つき大会もやる予定みたいですね。
2月にできるくらいコロナ落ち着いてるのかなぁ。
1846: 住民さん1 
[2023-01-08 12:32:05]
コンビニと保育園は部屋番号ありますか?
1847: 住民さん8 
[2023-01-20 17:51:53]
ラウンジの利用は中学生以上にしてほしい。小学生のみでの利用はマナーが悪すぎて見てられない。
1848: 住民さん8 
[2023-01-20 17:52:29]
ラウンジの利用は中学生以上にしてほしい。小学生のみでの利用はマナーが悪すぎて見てられない。
1849: 住民さん1 
[2023-01-22 20:02:39]
シーサイド駅方面から歩きタバコで来て、駐車場入口付近でポイ捨てして中に入って行った短髪の男性、住民として最低です。
見られていますよ。
1850: 住民さん1 
[2023-01-23 19:42:47]
ラウンジって飲食OKですか?
コンシェルジュの目の前のソファーで小学生数人がゲームをしながら平然とお菓子を広げて食べているのですが…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる