シャリエ三軒茶屋ってどうですか?
61:
匿名さん
[2010-04-06 00:17:17]
|
62:
匿名
[2010-04-06 00:34:00]
3日の土曜日に契約して来ました。
素朴な疑問ですが、3日は10時・13時・16時で、 計8組しか契約会が無かったみたいでしたが、 他の30組近くはいつ契約されたんでしょうか。 契約会も終わられた方は年末まで暫くイベントもありませんね。 一段落された方々、お疲れ様でした。 |
63:
匿名さん
[2010-04-07 12:46:02]
土曜日にたったの8件。
本当に完売してるのか怪しいとこだね。 倍率がっていうのも不動産屋が使う、常套手段かと思われ 購入して喜んでいる方々に水を差すようで申し訳ないけど。 |
64:
契約済みさん
[2010-04-07 13:31:08]
近くで秋に販売なる物件と
この物件のどちらが良いか悩みましたが、 立地のよさと確実に買えることが判断基準になり 昨日契約してきました。 (過去2回抽選で外れているので・・・) やっと、買うことができてホッとしてます。 契約会ではなく個別契約しているのではないでしょうか。。 (私はそうでした) |
65:
匿名
[2010-04-07 16:15:48]
近くのグランドヒルズと比べてどうなの?
|
66:
契約済みさん
[2010-04-08 11:02:51]
HPによると104の3LDKと205の1LDKの二部屋が残っているようですね。
早く売れて欲しいです。 |
67:
契約済みさん
[2010-04-08 15:55:04]
先日契約して来ました。
グランドヒルズとは値段もそれなりに違うので、設備もそれなりの差はありますが、決して悪くは無いと思ってます。 私は実家が三軒茶屋にあり三軒茶屋にこだわってたのですが、 三軒茶屋駅10分以内の新築では今のところこちらが一番安くお手頃です。 三軒茶屋にこだわった時の価格帯と周辺環境が人気の理由だと思います。 周辺環境は現地に行かないと判り辛いですが、目の前に公園と蛇崩緑道があり、大きめの公園も2分以内にあり、緑に比較的恵まれています。 高層階のみの恩恵ですが、周辺には高いマンションが少なく景観もそれなりです。 駅8分を苦にしないなら、値段の割に好条件揃いだったので購入しました。 価値観は個人差もあると思いますが、現時点では契約出来て満足してます。 |
68:
匿名さん
[2010-04-08 20:41:10]
お金があればそりゃGH。妥協できればここも悪くない。三茶10分以内は貴重!
|
69:
匿名
[2010-04-10 13:13:20]
CGだけでよく買うね。ま、モデルルームあっでも参考になんないけどさ。
|
70:
匿名さん
[2010-04-10 13:27:56]
お金さえあれば、そりゃGH買いたいですよ‥
あちらの方々は違う世界の住人です… |
|
71:
契約済みさん
[2010-04-10 23:38:55]
契約済みの方、良かったら有料トレコ何を頼んだか教えてくれませんか
我が家は ・リビングダウンライト ・物干し ・玄関鏡 ・収納増 ・まな板 ・コンセント でした 食器棚は高くて辞めました |
72:
匿名さん
[2010-04-12 10:22:13]
GHは単価が高すぎます。
(もちろんグレードはいいけど) GHの坪単価ならほかにもいろいろな物件ありますね。 即入居できることはうらやましいですが。。 参考までに・・・ 今後新発売になる物件(結構先ですが) こまばエミナース跡地(N不動産) もしくは池尻タワーⅡ(M不動産) コンパクトでもOKなら三宿(M不動産) まだ残っていればマスタービューもいい物件でした。 |
73:
契約済みさん
[2010-04-12 21:26:53]
我が家は
●洗面スライド収納 ●洗面モザイクタイル ●キッチンパネル ●カウンターパネル ●食器棚(高すぎだけど…) ●ダウンライト を注文しました。 きっと、東レの方が見てたら誰だかわかっちゃいますね。。 早く完売して下さい。 あと、ペット飼っている方いらっしゃいますか。 |
74:
匿名さん
[2010-04-16 23:05:36]
資金に余裕があればGHに住んでみたいのが普通でしょ。
|
75:
契約済みさん
[2010-05-06 11:52:55]
あと2邸売れるかな!??
|
76:
契約済み
[2010-05-06 20:00:29]
売れてくれないと困りますよね。
他の部屋は人気だった割に、残り2部屋は苦戦されてるみたいですね。 |
77:
契約済みさん
[2010-05-07 15:02:13]
残ったのは一階でふたつの道路に面した狭めの3LDKと北東向きの1LDKですからね。
残るべくして残ったという感じでしょうか。 |
78:
契約済みさん
[2010-05-07 17:05:45]
HP、ラスト1邸になりましたね!
|
79:
契約済みさん
[2010-05-13 14:29:50]
公式ホームページによると、完売したみたいですねっ!
よかったよかった。 |
80:
契約済みさん
[2010-05-13 22:35:27]
祝完売!
|
81:
契約済みさん
[2010-05-14 11:21:32]
本当によかったですね。
東レさんお疲れ様です。 |
82:
契約済みさん
[2010-05-16 23:24:18]
完売の案内状きましたね。よかったです。
やっぱり三茶で、あの環境で、あの価格は見逃せませんよ。 建物、設備も平均以上ではあると思いますし。 |
83:
契約済みさん
[2010-05-18 12:53:06]
住所決まりましたね
随分覚えやすいんで、楽でいいですね |
84:
契約済みさん
[2010-05-18 21:32:42]
決まったのは住居表示(住所)じゃなくて地番じゃないですかね。
たぶん住所は「2丁目28-xx」だとは思うけど・・・ |
85:
契約済みさん
[2010-05-18 23:10:44]
送られてきたのは地番という扱いで住所では無いんですか・・・
地番と住所の違いを理解してなかったのですが、 初の経験な物で、教えて下さって助かりました。 ありがとうございます。 |
86:
契約済み
[2010-07-26 14:17:38]
契約者専用ホームページも更新されないので、近場なので現場見て来ました。
今は4階躯体工事と1階内装工事中らしいです。 クレーンも見えました。 携帯からカキコミだと画像貼れない?為、写真貼れず申し訳ないです。 |
87:
契約済みさん
[2010-07-27 22:07:17]
一応写真上げときます。
![]() ![]() |
88:
契約済みさん
[2010-07-30 12:55:31]
今日契約者専用ホームページ更新されましたね。
現場の方々、暑い中ご苦労様です。 |
89:
契約済みさん
[2010-08-31 13:05:43]
26日に現地見て来たら、6階の躯体工事をされてました。
段々高くなって来ましたね、完成が待ち遠しいです。 工事中の見学とかさせてくれると嬉しかったんですけど、駄目なんですかねぇ。 |
90:
契約済みさん
[2010-11-20 20:09:33]
本日のインテリアオプション説明会に参加された方々、お疲れ様でした。
我が家はフロアと水廻りコーティング等を考えてますが、皆さんはコーティングは頼まれますか? 自分でやられるか別業者でしょうか。 後は表札とか検討してます。 レンジフィルターをやたら勧めてくるのが不思議でした。 |
91:
入居予定さん
[2011-02-05 13:41:11]
引越しの見積もりをとろうとしていますが、幹事会社以外にお願いする方いらっしゃいますか?
なかなか悩みますね。 |
92:
契約済みさん
[2011-02-05 14:03:17]
一人一人の引っ越し時のエレベーター専有時間2時間半は厳守だそうなので、他に安い引っ越し会社に頼んでも説明も大変かなと思い、無難に幹事会社を使うつもりです。
見積もりは依頼すらしてませんが、、、 |
93:
321
[2011-02-08 22:33:17]
幹事以外にお願いしました。5万円違いました。
|
94:
匿名
[2011-02-09 19:19:40]
5万円違えば幹事会社以外を利用したくなりますね。
うちも見積もりしてみます、情報ありがとうございます。 |
95:
入居予定さん
[2011-02-14 15:59:44]
幹事会社に依頼しました。
他の某大手では見積依頼しようとしましたが、3月末は繁忙期でトラックや人員の手配が出来ない、と、日付を伝えた時点で門前払いされました。。。 |
96:
入居予定さん
[2011-02-15 07:41:16]
繁忙期ど真ん中ですが、大手2社が見積もり対応してくれました。幹事会社は足元を見ているのか最初の見積もりが高過ぎます。攻めて相見積もりをとって叩かないと。。私は5万円以上差がありました。
|
97:
匿名
[2011-02-15 15:56:57]
幹事会社だと、時間が延びても融通が効く場合があるんですよね一般的に。
他の業者だと、キッチリ時間を切られて後は階段で運べば… なんてケースも。 |
98:
入居予定さん
[2011-02-19 16:27:55]
内覧会終わりました。
20箇所くらい突っ込みました。 皆さんはどの位指摘しましたか? |
99:
匿名
[2011-02-19 20:48:26]
もう内覧会始まられたんですか?
当初の予定では、26日27日だけだと思ってたので、驚きました。 20ヵ所以上というのは、なかなか指摘ヵ所ありますね。 上の階に行く程酷そうですね、、、 |
100:
匿名
[2011-02-19 20:57:07]
内覧業者は頼みましたか?
|
101:
入居予定さん
[2011-02-21 09:37:55]
うちは4項目でした。とてもきれいにできていました。入居が楽しみです。
|
102:
入居予定さん
[2011-02-21 16:19:24]
我が家は5項目でした。
出来上がりはきれいでした。 満足してます。 |
103:
入居予定さん
[2011-02-24 09:54:54]
今週末、内覧行くんですが、何か持っていって良かったもの or 持っていったら良かったものってありましたか?
|
104:
入居予定さん
[2011-02-24 16:40:26]
採寸用のメジャー&寸法記載用の間取り図、
デジカメ(間取りを思い出すために)があれば十分だと思います。 リビングは床暖が、エントランスには暖房が入っていたので寒くなかったですよ。 スリッパは忘れても貸出ししてくれます。 |
105:
匿名さん
[2011-02-24 17:54:55]
デジカメ、は普通
直させるための指摘箇所を記録しておくタメ用と聞きます。 |
106:
匿名
[2011-02-27 15:28:03]
内覧会終わりました
内覧会同行業者をお願いして、指摘箇所は約20箇所でした。 基本的には出来上がりはキレイでした、入居が楽しみです。 |
107:
入居予定さん
[2011-02-28 10:23:13]
内覧会終わりました。
うちは4ヶ所でした。 20ヶ所の方がいると、やはり内覧業者に見て頂いた方が良かったのかなとも思いました。 (どうせすぐに汚れるし・・・キズつくし・・・と思ってしまっていたのかも・・・) 私的にはだいたい思い描いていた通りのお部屋になっていたので満足しています。 |
108:
106
[2011-02-28 14:53:38]
>107さん
細かい傷や塗装ハゲの指摘が中心で、仕上げ不良は2ヵ所だけでした 知人は80ヵ所指摘だったと聞いたので私は内覧業者をお願いしましたが、業者を連れて無くても全然問題無いレベルだったと思います。 お互い入居が楽しみですね。 |
109:
匿名さん
[2011-04-08 23:31:35]
901号室が
未入居のまま売りに出ていますね。 自分は入居したばかりだったのでこんなこともあるんだなとびっくりしました。 |
110:
匿名さん
[2011-04-09 13:43:46]
404号室も、『入居中』?という扱いではありますが、売りに出てるんですね。
倍率高い部屋だったから申し込み避けたのになぁ・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
はじめは東レ社員が多いのかなぁと思っていました。
他の地域でも社宅を分譲マンションにしてるようですけど実際には東レ社員はほとんどいないみたいですよ。
向かいに5階建ての建物がありますが、6階以上なら眺望が抜けますね。
また、隣のマンションが7階建てなので8階以上はさらに眺望いいでしょうね。
目の前が緑道だし、周辺の環境も良さそうです。
私もダウンライトつけちゃいました。
あとはミラー、キッチン周りを中心にお願いしました。
カラーはノスタルジックです。