シャリエ三軒茶屋ってどうですか?
41:
匿名
[2010-03-27 16:50:45]
最大6倍だったそうです。
|
42:
匿名
[2010-03-27 20:47:00]
6倍とか、当選する確率2割切ってるし、、、
多分ルーフバルコニー付きの部屋が一番人気だったんでしょうね 私も別の部屋で運よく当選しました。 今後情報を交換していければ嬉しいです。 取り合えずセレクトとトレコで悩みます。 |
43:
匿名
[2010-03-27 21:59:59]
残っていた1階の二部屋も明日の再登録で売れるのでしょうか!?
だとしたら即日完売ですね。すごい。 |
44:
匿名さん
[2010-03-28 16:17:58]
よくこのレベルの物件が坪300前後で売れたなー。三茶で徒歩10分以内は貴重ですね。
|
45:
匿名
[2010-03-28 16:34:13]
グランドヒルズやハイレーゼよりも良いマンションなんですか?
|
46:
匿名
[2010-03-28 19:46:01]
一長一短なんで比較は難しいんじゃないでしょうか。
取り合えずお墓は近くに無いです。 |
47:
匿名さん
[2010-03-28 21:04:31]
上記とは購入層がねー。むこうの検討者はこちらに関心ないし、ここの検討者は向こうは手が出ない。新築買ったのにお客よんだり、人に自慢できないのが難点ですが安いというだけでメリットです。
|
48:
匿名
[2010-03-28 21:07:02]
お客も呼べないの?なぜ??
|
49:
匿名
[2010-03-28 22:17:03]
リビング12畳以上の部屋沢山あるし、全然呼べません?
シャリエ三軒茶屋だって世間一般的には、比較的高い部類のマンションですよね。 三軒茶屋としては安いかもですが。 |
50:
匿名さん
[2010-03-28 22:38:47]
76平米で7,650万円って確かに安くはないですよね。これならグランドヒルズ等高級物件を
値引きさせたのとあまり変わりません。呼べないとは広さでなく仕様の低さという意味では。 |
|
51:
匿名さん
[2010-03-28 22:50:08]
せん望にこだわらなければ低層階はお得感があるような。
仕様は並でしょう。 |
52:
匿名
[2010-03-28 23:43:10]
ほとんどの部屋に倍率がついて、1階の1部屋を除いて全て売約の人気だったみたいですね。
一番人気の最高部屋は判りませんが、三軒茶屋近辺のマンションに比べても、割安感があったんでしょうね。 |
53:
匿名
[2010-03-29 00:21:10]
グランドヒルズの安い部屋を値引きしてもらっても、ここの一番高い部屋より高いんじゃないですか?
外観の高級感とかもずいぶん違うと思いますが。内装は言うまでもないでしょう。 |
54:
匿名さん
[2010-03-29 00:29:09]
お客がかち合うのはせめてハイレーゼレベルくらいか。しかしむこうは間取りが広いからここもかち合わない?仕様は同程度?
|
55:
匿名
[2010-03-29 02:14:34]
ハイレーゼの方が仕様は上ですが、管理費が格段に高いですね。
シャリエの顧客対象はもう少し控えめなレベルかと。 他2つに比べ狭めな部屋がメインですが、三軒茶屋徒歩10分以内にしては、お手頃価格が揃ってました。 緑道沿いもハイソな老人とペット飼う人には好印象だったのかな。 |
56:
匿名
[2010-03-29 07:33:54]
ハイレーゼは金かかってますよ。デベがグランドヒルズより弱いだけかと。
|
57:
匿名さん
[2010-03-29 09:23:05]
ここで妥協するか、70平米だいなら更に1000万頑張るか。後は価値観の問題となる。
|
58:
匿名さん
[2010-03-31 15:31:00]
当選おめでとうございます。
私は無抽選でした。 100点満点ではないけれど納得してます。 セレクト&トレコ悩みましたがやっと決めました。 セレクトはコンフォート トレコはキッチン周りを中心に頼む予定です。 週末契約してきます。 |
59:
匿名
[2010-03-31 20:58:45]
当方も当選しました。
当選された方々、おめでとうございます&宜しくお願いします。 トレコはミラーとリビングダウンライト、収納関係を考えてます。 カラーはノーマルかな。 |
60:
匿名さん
[2010-04-01 10:37:42]
ご購入される方々へ
このサイトで前向きな意見交換ができるといいですね。 よろしくお願いします。 私もダウンライトはお願いします。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報