公式URL:http://www.geohankyu.com/nakayamate/index.html
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ神戸中山手通[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/nakayamate/
所在地 兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目7番5、14番4(地番)
交通
JR東海道本線「元町」駅 徒歩13分
神戸市営地下鉄西神山手線「県庁前」駅 徒歩9分
神戸高速東西線「花隈」駅 徒歩11分
総戸数 256戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上15階、地下1階建
敷地面積 11,211.51㎡
建築面積 5,483.01㎡
建築延床面積 28,380.70㎡
用途地域 第1種中高層住居専用地域
第4種高度地区(31m)
地目 宅地
建ぺい率 48.91%(法定60%)
容積率 199.80%(法定200%)
竣工時期 2019年8月上旬(予定)
入居時期 2019年9月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号 第BVJ-OSA17-10-0118号(2017年8月16日付)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
設計・監理 意匠)株式会社日建ハウジングシステム
開発)株式会社D&D建築設計事務所
設備・構造)株式会社鍜治田工務店
駐車場 180台(自走式178台、来客者用1台、カーシェア用1台)
使用料:未定
自転車置場 398台
使用料:未定
バイク置場 8台
使用料:未定
ミニバイク置場 22台
使用料:未定
[スレ作成日時]2017-08-23 09:43:03
ジオ神戸中山手通ってどうですか?
1768:
検討板ユーザーさん
[2019-03-16 10:32:29]
ジオ六甲道は借地ですよ。 安くないと検討に値しないのでは?
|
1769:
マンション掲示板さん
[2019-03-16 10:52:05]
定借なのにここより絶対高いから比べるなら三宮のパークハウスかな
|
1770:
マンション検討中さん
[2019-03-16 10:55:17]
|
1771:
口コミ知りたいさん
[2019-03-16 11:31:00]
|
1772:
口コミ知りたいさん
[2019-03-16 11:32:36]
|
1773:
マンション検討中さん
[2019-03-16 11:33:40]
地域だけの比較やめてほしいな。コンセプトが違うねんそもそも
|
1774:
マンション検討中さん
[2019-03-16 12:51:53]
隣の兵庫区に住んでいる私はいつも涙を流しながらスレを拝見させて頂いております。
実際この辺りは兵庫区、北区辺りの方の住み替えが多い様な気がするので駅遠い、環境、校区等は気になりませんね。 |
1775:
マンション検討中さん
[2019-03-16 15:39:40]
|
1776:
匿名さん
[2019-03-16 16:09:25]
中華学校は基本中国人のための学校なので中国国籍や中華系以外の人はかなり狭き門でしょう。日本の公立感覚で誰でも入れる学校ではありません。
|
1777:
マンション検討中さん
[2019-03-16 16:42:42]
みんな、とてもよい人ばかりがお入りなるようでいい、マンションですよ
|
|
1778:
匿名さん
[2019-03-16 17:25:35]
しかし売れてないね~
どうなるんだろ |
1779:
マンション検討中さん
[2019-03-16 17:36:28]
|
1780:
匿名さん
[2019-03-16 18:05:09]
割高部屋ばかりになってガクンと売れ行きが落ちましたね。
ここ数カ月は売れ残りの数字がほとんど変わらないです。 安かったから売れたのでこの辺りの価格帯になればこの立地では難しいのでは? |
1781:
マンション検討中さん
[2019-03-16 23:48:51]
ここから少し南の三菱は高いの全部売れた見たいで、ここと反対の売れ方ですね。安い部屋が残ってます。
|
1782:
マンション検討中さん
[2019-03-17 01:02:54]
|
1783:
マンション検討中さん
[2019-03-17 01:06:58]
|
1784:
マンション検討中さん
[2019-03-17 01:08:34]
なんかこのスレほんと適当偽り情報多いなー、潰しはやめましょ
|
1785:
マンション検討中さん
[2019-03-17 01:31:18]
1783>八千万から二億五千までがすぐ売れて残ってるのは五千万中から七千万の安いやつが少し残ってるから合ってるのでは。低層の一番安い価格帯は全部売れてるのは確かで七千以下も安い部類。ジオの営業?
|
1786:
マンション検討中さん
[2019-03-17 01:40:18]
違う。検討者。多分ジオ営業マンらここにはいない。
パークハウスはタワマンだし価格帯も層も違うからこことは比較しないで欲しい。 |
1787:
匿名さん
[2019-03-17 08:13:24]
売れ残りは80戸ぐらいですね~
厳しいです |