公式URL:http://www.geohankyu.com/nakayamate/index.html
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ神戸中山手通[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/nakayamate/
所在地 兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目7番5、14番4(地番)
交通
JR東海道本線「元町」駅 徒歩13分
神戸市営地下鉄西神山手線「県庁前」駅 徒歩9分
神戸高速東西線「花隈」駅 徒歩11分
総戸数 256戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上15階、地下1階建
敷地面積 11,211.51㎡
建築面積 5,483.01㎡
建築延床面積 28,380.70㎡
用途地域 第1種中高層住居専用地域
第4種高度地区(31m)
地目 宅地
建ぺい率 48.91%(法定60%)
容積率 199.80%(法定200%)
竣工時期 2019年8月上旬(予定)
入居時期 2019年9月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号 第BVJ-OSA17-10-0118号(2017年8月16日付)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
設計・監理 意匠)株式会社日建ハウジングシステム
開発)株式会社D&D建築設計事務所
設備・構造)株式会社鍜治田工務店
駐車場 180台(自走式178台、来客者用1台、カーシェア用1台)
使用料:未定
自転車置場 398台
使用料:未定
バイク置場 8台
使用料:未定
ミニバイク置場 22台
使用料:未定
[スレ作成日時]2017-08-23 09:43:03
ジオ神戸中山手通ってどうですか?
121:
匿名さん
[2018-01-29 13:36:52]
市バス7系統は通勤時間帯は満員御礼やで
|
122:
匿名さん
[2018-01-29 15:43:02]
良いように考えれば、敬老パスだと定期が半額で買えるので、自腹切るなら地下鉄、バスを使うメリットは大きいかな。
悪く思えば、年取ってからのバスは辛い。特に荷物が多く雨の場合。 |
123:
匿名さん
[2018-01-29 19:19:01]
すぐ隣のグルーブ神戸中山手グランテラスが
71.66m²~77.50m²で4,780万円~5,550万円の価格帯なので、この物件も同程度になるんでしょうね。 中央郵便局向かいのパークホームズ神戸 ザ レジデンスと同価格帯といったところなので、 この立地のこの物件を選ぶ理由は乏しいかもしれません。 |
124:
匿名さん
[2018-01-29 23:06:27]
3000後半~の価格設定を視野に入れているよう
|
125:
匿名さん
[2018-01-30 02:41:30]
>>124 匿名さん
格段の魅力はないけどその価格帯ならグルーヴ物件は致命的ですね。 |
126:
匿名さん
[2018-01-30 08:42:43]
この立地ではプレミアム住居以外は60万円/㎡ぐらいでないと売れないでしょうね。
お隣さんは何か勘違いしてるよ。 |
127:
匿名
[2018-01-31 07:39:05]
ランドプランを見たら、ミニショップとキッズルームがあるんですね。
|
128:
匿名さん
[2018-01-31 12:35:45]
ミニショップ=自販機コーナーやったりして
|
129:
匿名さん
[2018-02-01 10:14:29]
目玉で3,980万円の部屋があると思う。
|
130:
マンション検討中さん
[2018-02-02 13:18:09]
グルーヴの方は完売したのでしょうか?物件情報から削除されています。
|
|
131:
匿名さん
[2018-02-03 16:36:16]
終わったんやと思うで
|
132:
匿名さん
[2018-02-05 07:51:32]
価格発表は未だ?
|
133:
匿名さん
[2018-02-15 07:43:56]
一番安い部屋はいくらですか?
|
134:
匿名さん
[2018-02-15 11:27:17]
モデルルーム見てきました。
8Fの部屋だけ、~万円前半、後半って形で記載されていました。 西向きで4,000万円前半~くらいだったと思います。 |
135:
匿名さん
[2018-02-15 14:23:07]
ほんまに見てきたんか?
それじではさっぱり判らんで |
136:
匿名さん
[2018-02-15 15:20:11]
正式な価格はまだ未発表なんですよ・・・
全タイプの8階の部屋だけ、目安の金額が書いてありました。 |
137:
匿名さん
[2018-02-15 16:59:47]
8Fを基準にして、あとは人気具合で高層と低層の価格調整をするんでしょうね。
現時点では予定価格を決めかねているのだと思います。 |
138:
匿名さん
[2018-02-15 23:07:55]
家に帰って確認したら、間違ってました。
西向きの8階で4,000万円中~でした。 南、東棟は8階で4,000万円後半~ メモ書きなんで、間違ってたらすんません。 |
139:
匿名さん
[2018-02-17 11:24:33]
|
140:
検討板ユーザーさん
[2018-02-17 13:39:42]
となりに和田降参がたつのが屈辱的です。
阪急が買い取って 公園かコンビニかスーパーにしてください。 |