公式URL:http://www.geohankyu.com/nakayamate/index.html
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ神戸中山手通[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/nakayamate/
所在地 兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目7番5、14番4(地番)
交通
JR東海道本線「元町」駅 徒歩13分
神戸市営地下鉄西神山手線「県庁前」駅 徒歩9分
神戸高速東西線「花隈」駅 徒歩11分
総戸数 256戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上15階、地下1階建
敷地面積 11,211.51㎡
建築面積 5,483.01㎡
建築延床面積 28,380.70㎡
用途地域 第1種中高層住居専用地域
第4種高度地区(31m)
地目 宅地
建ぺい率 48.91%(法定60%)
容積率 199.80%(法定200%)
竣工時期 2019年8月上旬(予定)
入居時期 2019年9月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号 第BVJ-OSA17-10-0118号(2017年8月16日付)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
設計・監理 意匠)株式会社日建ハウジングシステム
開発)株式会社D&D建築設計事務所
設備・構造)株式会社鍜治田工務店
駐車場 180台(自走式178台、来客者用1台、カーシェア用1台)
使用料:未定
自転車置場 398台
使用料:未定
バイク置場 8台
使用料:未定
ミニバイク置場 22台
使用料:未定
[スレ作成日時]2017-08-23 09:43:03
ジオ神戸中山手通ってどうですか?
1305:
マンション検討中さん
[2019-02-07 06:55:42]
|
1306:
匿名さん
[2019-02-07 07:37:46]
条件の悪い安い部屋から売れていくのは
|
1307:
ムフフ
[2019-02-07 12:25:32]
購入者ですが、このスレが伸びるのは不動産の書き込みもあるでしょうが、それ以上に購入しても大丈夫かどうか不安を持ってる人が多いからです。
即決できる場所や金額でない為、迷っている人がそれだけ多いってこと。 |
1308:
検討板ユーザーさん
[2019-02-07 12:27:36]
安い所や低層から売れていくのは間違いなく。。
|
1309:
マンション検討中さん
[2019-02-07 12:48:39]
|
1310:
匿名さん
[2019-02-07 13:45:48]
注目度も高く人気は有るようだが売れてないのが現実。
ジオでもこの立地は流石に苦しいか? |
1311:
ご近所さん
[2019-02-07 15:34:14]
学校区がちょっとね。山の手小学校有名だと言われたけど、この校区は実際は市営住宅密集地域で神戸市役所のホームページで数えてみたら市営住宅せだいだけで655せだいだった。一部兵庫区のところからも山の手小学校来ているみたいだし。高低差ありすぎだね。こうべ小学校校区は市営住宅はなかったな。
|
1313:
ムフフ
[2019-02-07 18:19:59]
[No.1312と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
1314:
匿名さん
[2019-02-07 18:44:54]
市住が悪いとはいわん
だけどこの界隈は特殊 |
1315:
マンション検討中さん
[2019-02-07 19:10:59]
山の手小学校はほぼほぼ市営住宅のための小学校。。あんなに密集できるのも珍しいわ。
|
|
1316:
名無しさん
[2019-02-07 19:57:01]
ジオというブランドと中央区という住所以外の実質の価値はす兵庫区。
|
1317:
名無しさん
[2019-02-07 21:23:57]
このスレに検討者がいるとは全く思われへんけどな(笑)
|
1318:
購入者
[2019-02-07 21:34:31]
ムフフさんは購入者ですが、客観的に見通しておられますね。さぞ良いお部屋を購入されてるんでしょうね。此処のコスパの良いお部屋に関しては非常に良い買い物だと思います。
|
1319:
匿名さん
[2019-02-07 21:46:09]
|
1320:
評判気になるさん
[2019-02-07 22:25:01]
山の手小、そんなに悪くないと思うけどなぁ。神戸駅らへんの湊小とかはアカンて聞くけど・・・・
|
1321:
マンション検討中さん
[2019-02-07 23:57:01]
実際あちらの四十の雰囲気ってどうなんでしょうね。交わるとすればスーパーくらいでしょうか。
|
1322:
匿名さん
[2019-02-08 07:32:11]
雰囲気は歩いてみたら直ぐ判る
それに交わるのは小学校やん |
1323:
マンション検討中さん
[2019-02-08 07:52:26]
西向きと南向きの価格差がおかしい
南向きコスパ悪すぎ |
1324:
匿名さん
[2019-02-08 08:52:51]
>>1317
このスレを見て購入をためらってる検討者は居るやろね。 |
1325:
マンション検討中さん
[2019-02-08 10:19:26]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
5000万?の部屋があまり売れていませんね
3000万台があったっぽいですが、西向き一階かな?