阪急阪神不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ神戸中山手通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ジオ神戸中山手通ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2020-07-04 12:54:48
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.geohankyu.com/nakayamate/index.html
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

ジオ神戸中山手通[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/nakayamate/
所在地 兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目7番5、14番4(地番)
交通
JR東海道本線「元町」駅 徒歩13分
神戸市営地下鉄西神山手線「県庁前」駅 徒歩9分
神戸高速東西線「花隈」駅 徒歩11分
総戸数 256戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上15階、地下1階建
敷地面積 11,211.51㎡
建築面積 5,483.01㎡
建築延床面積 28,380.70㎡
用途地域 第1種中高層住居専用地域
第4種高度地区(31m)
地目 宅地
建ぺい率 48.91%(法定60%)
容積率 199.80%(法定200%)
竣工時期 2019年8月上旬(予定)
入居時期 2019年9月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号 第BVJ-OSA17-10-0118号(2017年8月16日付)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
設計・監理 意匠)株式会社日建ハウジングシステム
開発)株式会社D&D建築設計事務所
設備・構造)株式会社鍜治田工務店
駐車場 180台(自走式178台、来客者用1台、カーシェア用1台)
使用料:未定
自転車置場 398台
使用料:未定
バイク置場 8台
使用料:未定
ミニバイク置場 22台
使用料:未定

[スレ作成日時]2017-08-23 09:43:03

現在の物件
ジオ神戸中山手通
ジオ神戸中山手通
 
所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目7番5(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 元町駅 徒歩13分
総戸数: 256戸

ジオ神戸中山手通ってどうですか?

1224: マンション検討中さん 
[2019-01-31 00:03:31]
確かにトアロードの立地はいいですね。子育てだとこちらでしょうか。
1225: ムフフ 
[2019-01-31 00:29:28]
>>1205 マンション検討中さん

流石に嘘はダメですよ。
中央区にファミリーマンション腐るほどありますよ。
ジオでって意味ですか?
1226: 匿名さん 
[2019-01-31 07:38:18]
ジ〇のア〇な営業の戯れ言でしょう。
かなり焦ってると思います。
1227: 匿名さん 
[2019-01-31 08:59:39]
大規模のファミリーマンションって言いたかったのかな、とスルーしてました。そのうちご本人が訂正されるでしょ。

あとジオの営業さんは書かないよ。このスレはじめから読んだけどネガステマ完全放置だしね・・。匿名掲示板は書き込むなとか、会社のコンプライアンスしっかりしてそうだし。
1228: ムフフ 
[2019-01-31 09:04:24]
>>1227 匿名さん
この規模のファミリーもたくさんありますからねぇ。
どちらにせよ嘘が多いですね。
1229: 匿名さん 
[2019-01-31 09:19:28]
>>1228 ムフフさん
あっ、そうなんですね。いつも参考になります。敷地の広いファミリーマンションが希少ってことを言いたかったのかな。私が書いたんじゃないんですけど、必死ですいません。さすがにファミリーマンションが他にもあることはこの方もご存知だと思うんですよね・・
1230: 匿名さん 
[2019-01-31 10:42:34]
>>1224
中学は同じですが小学校区は向こうの方が遙かに良いです。
中学は気に入らなければ私立という選択肢が有りますが小学校はちょっと・・・です。
直ぐに完売してしまったマンションと比較しても仕方ないですね。
1231: マンション比較中さん 
[2019-01-31 11:23:23]
こうべ小学校区にはこれぐらいの規模のマンションが建設できる土地はなさそうですね。
六甲、御影、岡本の様に山を切り開くしかなさそう
1232: 評判気になるさん 
[2019-01-31 11:45:09]
ここの規模が大きいメリットって何ですか?
土地が広い分全戸に駐車場とか、修繕費が安いならメリットありそうですが、ここは当てはまりませんよね。。
1233: マンション検討中さん 
[2019-01-31 13:49:35]
神戸小学校の越境は無理みたいですね。
最悪小学校からお受験でしょうか。
ただそこまで悪い小学校でもなさそうですが。荒れてなければいいのでは?
どこまでいっても学力はおけいこや塾とその子次第な気もしますが。
1234: 匿名さん 
[2019-01-31 14:42:36]
残り約100戸
9月までに売れるの?
高いのばっか残ってるし
1235: マンション掲示板さん 
[2019-01-31 15:20:33]
神戸小学校いいとは聞きますが、山の手小学校が悪いとも聞きませんね。
環境考えると相楽園付近は落ち着いてますが、ヤマカン沿いから子供通わすのはちょっと…
ましてやトアロードは繁華街ですからね。
1236: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-31 17:29:02]
4000万でブランドマンションが欲しい人には需要があったんだろうね
確かに管理会社の安心感はあるが、よっぽどひどい施工会社じゃない限り建物そのもののクオリティは大して変わらない時代だし、立地を捨ててまでこだわる必要があるのかはよくわからん。
実際トアの古い方のワコーレ なんかでもかなり値上がりしてるし、零細ブランドでも立地がよければ売れることがよくわかる。
ここの6000万以上の部屋は誰が買うんだろ
金持ってる人はあえてここを選ぶ理由もないだろうし、ターゲット層が謎ではある
1237: マンション掲示板さん 
[2019-01-31 18:03:55]
なんかリセール前提の書き込みが多いけど、老後にある程度お金残せる位のローンが組めないなら無理はやめておいた方がいい。

駅近じゃなきゃー、資産価値がーって話ばかりだけど、駅近タワマンも完成後すぐに売りに出されるところも多い。
理由は様々だけど、深夜まで喧騒が続いたり、ポイ捨てとか酔っ払いとかで衛生環境悪かったり、駐車場に時間かかったり。

そもそもここは県庁前の中古のブランズと同じ位の価格なんで、県庁前より良い立地の駅近新築マンションなんて7000万以上はするだろうし。

ここも価格設定は強気と思うけど、マンション価格が上がってるこの時勢で、ここより安くて立地の良いマンションなんてどこがあるの?
1238: eマンションさん 
[2019-01-31 18:15:23]
>>1237 マンション掲示板さん
ブランドマンションにこだわりのある方には物足りないかもしれませんが、和田興産がちょいちょい出してません?割と直ぐに完売して新築マンション情報からは消えてるけど。4~5000万位からでよく見ますよ。

1239: 匿名さん 
[2019-01-31 18:27:19]
和田でもハイグレードとノーマル仕様があるよ。
中央区から東がハイグレードで価格も高いが西はグレード抑えめでお財布に優しい価格
1240: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-31 18:41:15]
確かにポーアイ除くと新築で一般庶民が買える価格帯ってここしかないとは思う
1241: 匿名さん 
[2019-01-31 21:22:17]
>>1240 検討板ユーザーさん
そうですね、ポーアイ除いてこんな立地で買いやすい価格はここくらいですね。
端っことか兵庫区やんとかの話はなしで。一応徒歩圏に中心地があるので。
1242: マンション検討中さん 
[2019-01-31 21:32:21]
残ってるのは買いやすい値段では無い。。
1243: 匿名さん 
[2019-02-01 07:41:25]
6,000万円越えたら一般庶民には無理
金持ちはこんなとこ買わないと思う

高い部屋から売れる→完売する
安い部屋から売れる→売れ残る

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる