阪急阪神不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ神戸中山手通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ジオ神戸中山手通ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2020-07-04 12:54:48
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.geohankyu.com/nakayamate/index.html
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

ジオ神戸中山手通[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/nakayamate/
所在地 兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目7番5、14番4(地番)
交通
JR東海道本線「元町」駅 徒歩13分
神戸市営地下鉄西神山手線「県庁前」駅 徒歩9分
神戸高速東西線「花隈」駅 徒歩11分
総戸数 256戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上15階、地下1階建
敷地面積 11,211.51㎡
建築面積 5,483.01㎡
建築延床面積 28,380.70㎡
用途地域 第1種中高層住居専用地域
第4種高度地区(31m)
地目 宅地
建ぺい率 48.91%(法定60%)
容積率 199.80%(法定200%)
竣工時期 2019年8月上旬(予定)
入居時期 2019年9月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号 第BVJ-OSA17-10-0118号(2017年8月16日付)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
設計・監理 意匠)株式会社日建ハウジングシステム
開発)株式会社D&D建築設計事務所
設備・構造)株式会社鍜治田工務店
駐車場 180台(自走式178台、来客者用1台、カーシェア用1台)
使用料:未定
自転車置場 398台
使用料:未定
バイク置場 8台
使用料:未定
ミニバイク置場 22台
使用料:未定

[スレ作成日時]2017-08-23 09:43:03

現在の物件
ジオ神戸中山手通
ジオ神戸中山手通
 
所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目7番5(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 元町駅 徒歩13分
総戸数: 256戸

ジオ神戸中山手通ってどうですか?

608: マンション検討中さん 
[2018-10-15 09:27:22]
タワマンも中国の方多いですがここも結構入居するのでしょうか。
609: 名無し 
[2018-10-15 10:16:24]
タワマンは中国の富裕層の方が投資目的などで購入されるケースが多いです。
大阪のタワマンは結構多いですね。
こちらは投資目的で購入するには向いていないのであまりいないのでは?
売るより長く住むマンションって感じですよね。
610: 匿名さん 
[2018-10-15 11:51:12]
>>597さんが地元民???????
昔からの地元人がそんなことを言うとは??????
金持ちが多いのはもっともっと東側だけの話しやろ
子供の頃は新開地まで行かんでも川沿いを大倉山駅方面へ歩くと虐め倒されたんちゃうの?
喝上げされたりとか・・・

ほんまびっくりやわ
611: マンション検討中さん 
[2018-10-15 12:03:09]
やはり西側は注意ですね↑
612: 匿名 
[2018-10-15 12:08:38]
>>610 匿名さん
汚い言葉遣い。一体おいくつでしょうか。
613: 匿名さん 
[2018-10-15 12:27:38]
喝上げ。
久しぶりに聞きましたが確かに向こう側川沿いは未だにそんな雰囲気出ていますね。
614: 匿名さん 
[2018-10-15 14:52:03]
今でもバリバリやね
615: 名無し 
[2018-10-15 16:50:33]
今どれぐらい売れてるんですか??
616: 匿名さん 
[2018-10-15 17:17:24]
営業さんって口うまいですね。さすがです。
617: 匿名 
[2018-10-15 20:50:04]
>>605 マンション検討中さん
近くにある神戸中華同文学校はけっこうな進学校みたいよ。
618: 通りがかりさん 
[2018-10-15 22:59:20]
地元民ぶって適当なこと言いたい放題ですね。
たしかに古い家が並んでる場所もありますけど、どこにでもある普通のエリアだと思います。
619: 匿名さん 
[2018-10-16 07:37:00]
はっきりと言わせてもらう
古い家が並ぶのは問題無い
神戸では普通のエリアに大きな四十が沢山並んでない
620: 名無し 
[2018-10-16 11:40:47]
>>619はっきり言わせてもらう。そんな事いうあなたは偉そうに言える立地にお住まいなのかと。
621: マンション検討中さん 
[2018-10-16 12:19:47]
山の手小学校にはどれくらいの割合でその辺りのお子さんが通うのでしょう。
地図で見る限りは結構な範囲でしたが。それにもよりますよね
622: 匿名さん 
[2018-10-16 14:19:48]
その辺のお子様はほとんど全てが山の手小学校へ通います。
それは覚悟して下さい。
623: マンション検討中さん 
[2018-10-16 15:24:17]
ジオに住まれる方は割と余裕のある方が多いですよね。あちら側とはPTAで考え方などかなりの派閥ができそうですね。
子供の転校先としては悩みます。
624: 名無し 
[2018-10-16 16:00:50]
お受験かな。
625: 匿名さん 
[2018-10-16 16:16:13]
神戸小学校だったら良かったです。
越境入学は無理かな?
626: マンション検討中さん 
[2018-10-16 17:56:10]
うちも越境入学を検討しております。
それかお受験ですね。近くに私立はなさそうですが。
627: 匿名さん 
[2018-10-17 11:04:06]
小学校のことは前から注意してる人が居たよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる