公式URL:http://www.geohankyu.com/nakayamate/index.html
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ神戸中山手通[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/nakayamate/
所在地 兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目7番5、14番4(地番)
交通
JR東海道本線「元町」駅 徒歩13分
神戸市営地下鉄西神山手線「県庁前」駅 徒歩9分
神戸高速東西線「花隈」駅 徒歩11分
総戸数 256戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上15階、地下1階建
敷地面積 11,211.51㎡
建築面積 5,483.01㎡
建築延床面積 28,380.70㎡
用途地域 第1種中高層住居専用地域
第4種高度地区(31m)
地目 宅地
建ぺい率 48.91%(法定60%)
容積率 199.80%(法定200%)
竣工時期 2019年8月上旬(予定)
入居時期 2019年9月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号 第BVJ-OSA17-10-0118号(2017年8月16日付)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
設計・監理 意匠)株式会社日建ハウジングシステム
開発)株式会社D&D建築設計事務所
設備・構造)株式会社鍜治田工務店
駐車場 180台(自走式178台、来客者用1台、カーシェア用1台)
使用料:未定
自転車置場 398台
使用料:未定
バイク置場 8台
使用料:未定
ミニバイク置場 22台
使用料:未定
[スレ作成日時]2017-08-23 09:43:03
ジオ神戸中山手通ってどうですか?
4404:
職人さん
[2020-01-23 12:39:59]
その建物は、大手都市銀行の社宅を建築中で分譲マンションではありませんよ。
|
4405:
マンション検討中さん
[2020-01-23 12:52:31]
|
4406:
匿名さん
[2020-01-27 15:22:06]
スーモに4000万円台で未入居物件がパラパラ売りに出てるね
売れるのかね? |
4407:
マンション検討中さん
[2020-01-27 15:24:19]
>>4406 匿名さん
5階で4190万で最近出ていましたが、一瞬で売れましたよ。 |
4408:
匿名さん
[2020-01-27 15:51:12]
やっぱり4,000万円ぐらいだったら売れるんですね。
普通のサラリーマンが出せる値段ですよ。 |
4409:
マンション検討中さん
[2020-01-27 17:11:55]
広さ的にもお得だったな。新規であの価格は中央区ではもう出ないだろうな。
この前の5000万部屋もすごい激戦だったわ。 |
4410:
マンション検討中さん
[2020-01-27 17:14:03]
トラフの津波警告見たら海側は無理だし、ファミリーだから85平米は欲しいな
難しいな |
4411:
匿名さん
[2020-01-28 07:37:13]
中央区なら何処でも良いってわけでも無いだろ
|
4412:
匿名さん
[2020-01-28 09:52:42]
中央区の何がいいの?
|
4413:
マンション検討中さん
[2020-01-28 13:18:37]
ここが中央区!?笑
|
|
4414:
匿名さん
[2020-01-28 15:14:26]
中央区だけが頼りです
|
4415:
マンション検討中さん
[2020-01-28 19:19:33]
たった数メートルの中央区でも一応住所は中央区
|
4416:
マンション検討中さん
[2020-01-28 23:41:31]
そんな君はいい住所のいい家に住んでるんやろうな?
|
4417:
匿名さん
[2020-01-29 12:07:46]
中央区がいいのー!!
|
4418:
匿名さん
[2020-01-30 01:05:50]
東灘区の方がブランド力あるのに何で行かないの?
|
4419:
マンション検討中さん
[2020-01-30 01:38:35]
|
4420:
匿名さん
[2020-01-30 07:36:20]
売れ行きがぱったりと止まってる
|
4421:
マンション掲示板さん
[2020-01-30 09:56:17]
東灘なんて高すぎて手が届かない
ここ最近は普通のサラリーマンで新築ブランドにこだわるならここに行き着くしかなかったと思う 駅からめちゃ遠いけど、神戸市のジオで4000万?はここ以外ない |
4422:
評判気になるさん
[2020-01-30 14:20:53]
環境を求めるなら、芦屋とまでは行かなくても、東灘や西宮の中古がいいんでない。
|
4423:
匿名さん
[2020-01-31 07:23:39]
この立地で80㎡に6,000万円出す人はなかなか居ないね。
|