公式URL:http://www.geohankyu.com/nakayamate/index.html
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ神戸中山手通[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/nakayamate/
所在地 兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目7番5、14番4(地番)
交通
JR東海道本線「元町」駅 徒歩13分
神戸市営地下鉄西神山手線「県庁前」駅 徒歩9分
神戸高速東西線「花隈」駅 徒歩11分
総戸数 256戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上15階、地下1階建
敷地面積 11,211.51㎡
建築面積 5,483.01㎡
建築延床面積 28,380.70㎡
用途地域 第1種中高層住居専用地域
第4種高度地区(31m)
地目 宅地
建ぺい率 48.91%(法定60%)
容積率 199.80%(法定200%)
竣工時期 2019年8月上旬(予定)
入居時期 2019年9月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号 第BVJ-OSA17-10-0118号(2017年8月16日付)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
設計・監理 意匠)株式会社日建ハウジングシステム
開発)株式会社D&D建築設計事務所
設備・構造)株式会社鍜治田工務店
駐車場 180台(自走式178台、来客者用1台、カーシェア用1台)
使用料:未定
自転車置場 398台
使用料:未定
バイク置場 8台
使用料:未定
ミニバイク置場 22台
使用料:未定
[スレ作成日時]2017-08-23 09:43:03
ジオ神戸中山手通ってどうですか?
3842:
匿名さん
[2019-09-20 23:18:48]
やっぱりポーアイ
|
3843:
検討板ユーザーさん
[2019-09-21 03:49:34]
親は三宮近くて住居費は節約できていいんですが、子供からしたら普通の住宅街に住みたいだろうなと思い断念
|
3844:
匿名さん
[2019-09-21 09:23:30]
川沿いは近づいたらあかん
|
3845:
ご近所さん
[2019-09-21 09:49:54]
近所に住んでますが、引っ越そうかと思います。怖い。
|
3846:
匿名さん
[2019-09-21 13:45:49]
>>3845 ご近所さん
じゃあここに来なさんな。愉快犯。 |
3847:
な
[2019-09-21 14:09:54]
|
3848:
購入者
[2019-09-21 14:29:52]
確かに川沿いは違和感感じますが、川のそばってだいたいあんな感じの所多いので仕方ないと思います。
|
3849:
マンション検討中さん
[2019-09-21 17:02:55]
そんな怖い川は 中央区に存在しません。
証拠をみせてください。 |
3850:
マンション検討中さん
[2019-09-21 17:34:27]
この少し南の辺?
|
3851:
マンション検討中さん
[2019-09-21 17:45:05]
裏手の川沿いなら普通に歩いてる。
ジオなかった頃は雰囲気違ったのかな? まぁ空き地があるのは色んな意味で良くないって言うけどね。ここ広かったし。今は何の心配もせず歩くわ。 |
|
3852:
マンション検討中さん
[2019-09-21 17:46:10]
|
3853:
匿名さん
[2019-09-21 19:52:43]
検討スレのなのに買う気のない(買えない)奴が下げ目的でちょいちょい出てくる謎の掲示板やねぇ
下らない事にエネルギー使ってまぁ無駄な時間の使い方だこと… そんなに自分の売れない予想が外れて悔しかったんかな? |
3854:
販売関係者さん
[2019-09-21 21:40:04]
暇人
|
3855:
マンション検討中さん
[2019-09-21 22:06:38]
ここの購入者の売れて欲しい願望がよく現れてて面白い
|
3856:
販売関係者さん
[2019-09-21 22:30:13]
売れています
|
3857:
匿名さん
[2019-09-21 23:08:02]
ほんと検討していない人の誹謗中傷書き込み、見ていて気持ちいいものじゃないですし、どんだけ暇なのかなって思います。ここだけでなく、色んな所で書いてそうだし。ローンが通らなくて買えなかったから荒らしてるとかでしょうか?
|
3858:
マンション検討中さん
[2019-09-22 00:08:19]
たった二百数十戸まだ完売してないのに売れてる?ポーアイプレザンスと似たようなもんでしょう。
|
3859:
匿名さん
[2019-09-22 00:23:46]
>>3858 マンション検討中さん
たったの数十戸が完売出来ないところもあって、現時点で成約率90パーセントが売れてないならどこが売れてるって言えるんだ? 関西、神戸市の人口動態踏まえたら販売条件で不利になる最寄駅から10分以上かかるここは大健闘もいいとこだろ もう少し考えてレスしたらどうだ? |
3860:
マンション検討中さん
[2019-09-22 08:35:41]
ここは素人に売れてないと思われても仕方無い。南は入居どころか竣工前に356戸無くなったし中央区に限ればライオンズやBrilliaなど殆どが入居前に売れてるからね。
反対にポーアイのプレサンスやクレビアがあれだけ買う人がいるのが脅威的。ここ買う方がはるかにマシと思う。 |
3861:
匿名さん
[2019-09-22 09:18:44]
何も考えずにこんな場所を終の棲家とするのを再考させるための老婆心じゃないのかな?
|