公式URL:http://www.geohankyu.com/nakayamate/index.html
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ神戸中山手通[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/nakayamate/
所在地 兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目7番5、14番4(地番)
交通
JR東海道本線「元町」駅 徒歩13分
神戸市営地下鉄西神山手線「県庁前」駅 徒歩9分
神戸高速東西線「花隈」駅 徒歩11分
総戸数 256戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上15階、地下1階建
敷地面積 11,211.51㎡
建築面積 5,483.01㎡
建築延床面積 28,380.70㎡
用途地域 第1種中高層住居専用地域
第4種高度地区(31m)
地目 宅地
建ぺい率 48.91%(法定60%)
容積率 199.80%(法定200%)
竣工時期 2019年8月上旬(予定)
入居時期 2019年9月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号 第BVJ-OSA17-10-0118号(2017年8月16日付)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
設計・監理 意匠)株式会社日建ハウジングシステム
開発)株式会社D&D建築設計事務所
設備・構造)株式会社鍜治田工務店
駐車場 180台(自走式178台、来客者用1台、カーシェア用1台)
使用料:未定
自転車置場 398台
使用料:未定
バイク置場 8台
使用料:未定
ミニバイク置場 22台
使用料:未定
[スレ作成日時]2017-08-23 09:43:03
ジオ神戸中山手通ってどうですか?
3534:
匿名さん
[2019-08-31 16:43:57]
誤った判断に対する注意喚起には役立ってる
|
3535:
匿名さん
[2019-08-31 16:50:50]
ココはモデルルームになんか行かなくてもすぐに現物見て買えるようになるよ。
その方が現地周辺も見れて納得して買えると思う。 モデルルームはお客をその気にさせるマジックが一杯施されているからね。 今売れ残ってる部屋がすぐには売れるとは思えない。 |
3536:
マンション検討中さん
[2019-09-01 00:00:33]
そうだね。
完成後なら自室から駅やコンビニまでの所要時間も確認したい。 こんだけ大規模で横長だと思った以上に時間がかかる可能性あるし。 |
3537:
匿名さん
[2019-09-01 08:28:06]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
3538:
匿名さん
[2019-09-01 09:29:07]
もうすぐモデルルーム閉鎖で現地販売センターが開設されるだろう。
徒歩、バス、自転車、あらゆる交通機関で色々な時間帯で何度も足を運ぶこと、 それと周辺一帯広範囲の散策を勧めます。 慌てることはありません、ゆっくりと熟考しましょう。 |
3539:
匿名さん
[2019-09-01 13:46:44]
ジオ神戸中山手通 価格表 更新日:2019/8/20
|
3540:
名無しさん
[2019-09-01 16:01:12]
ピタリと売れなくなりましたね。。
|
3541:
匿名さん
[2019-09-01 17:53:18]
もうすぐ入居ですから。
|
3542:
マンション検討中さん
[2019-09-01 21:38:37]
|
3543:
検討板ユーザーさん
[2019-09-01 22:03:50]
東棟の7000万が売れましたね。
それ以外に売れたのが5000万代、逆に4000万代は売れず。 7月末から約1ヶ月で7件売れて、東があと5、南が33。 中の見学始まればもう少し動きそうですが、苦戦するのはやはり南の9F以下か。 |
|
3544:
評判気になるさん
[2019-09-01 22:17:20]
ここの売りの一つであるはずの眺望よく花火も見える南高層階が全然売れてないのが気になる。割高なのとエントランス遠いから敬遠されているのでしょうか。
|
3545:
匿名さん
[2019-09-01 23:38:16]
|
3546:
検討板ユーザーさん
[2019-09-01 23:41:06]
|
3547:
評判気になるさん
[2019-09-02 00:20:45]
もともと価格表に記載されてない部屋も希望すれば高倍率でなければすぐ購入できるんじゃなかったでしたっけ?
売りに出てないから残っているわけではないと思いますが、どうでしょう。 |
3548:
検討板ユーザーさん
[2019-09-02 01:04:34]
>>3547 評判気になるさん
確かに上の方の階で埋まっているとこもありますね。 同じ位の広さで同じ価格なのでエントランスに近い東側から売れていってる状況ではないでしょうか。 値段がそこそこ高い場所なので問い合わせがそこまでは多くないのかもしれません。 内覧までは大きく動くこともないと思います。 |
3549:
匿名さん
[2019-09-02 08:53:52]
元町のブリリアタワーの14階南向き79㎡が5980万円で出てます。
同じ価格帯ですのでこちらの方が資産価値は遙かに高いですね。 |
3550:
匿名
[2019-09-02 09:18:54]
それは間違い無いですね。このジオの立地はここにゆかりの有る人しか対象にならないでしょうね。
|
3551:
匿名さん
[2019-09-02 09:31:10]
|
3552:
匿名さん
[2019-09-02 10:01:43]
6,000万出せば神戸市内で駅近優良立地の80㎡の築浅中古が有りますよ。
中古は消費税も関係無いしますますココは厳しくなるでしょう。 |
3553:
匿名さん
[2019-09-02 10:41:07]
|