公式URL:http://www.geohankyu.com/nakayamate/index.html
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ神戸中山手通[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/nakayamate/
所在地 兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目7番5、14番4(地番)
交通
JR東海道本線「元町」駅 徒歩13分
神戸市営地下鉄西神山手線「県庁前」駅 徒歩9分
神戸高速東西線「花隈」駅 徒歩11分
総戸数 256戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上15階、地下1階建
敷地面積 11,211.51㎡
建築面積 5,483.01㎡
建築延床面積 28,380.70㎡
用途地域 第1種中高層住居専用地域
第4種高度地区(31m)
地目 宅地
建ぺい率 48.91%(法定60%)
容積率 199.80%(法定200%)
竣工時期 2019年8月上旬(予定)
入居時期 2019年9月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号 第BVJ-OSA17-10-0118号(2017年8月16日付)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
設計・監理 意匠)株式会社日建ハウジングシステム
開発)株式会社D&D建築設計事務所
設備・構造)株式会社鍜治田工務店
駐車場 180台(自走式178台、来客者用1台、カーシェア用1台)
使用料:未定
自転車置場 398台
使用料:未定
バイク置場 8台
使用料:未定
ミニバイク置場 22台
使用料:未定
[スレ作成日時]2017-08-23 09:43:03
ジオ神戸中山手通ってどうですか?
3332:
匿名さん
[2019-08-05 11:29:00]
75なんて 富裕層は見向きもしない。
|
3333:
マンション検討中さん
[2019-08-08 03:25:03]
100平米以上はもうありませんか?
|
3334:
マンション検討中
[2019-08-09 12:48:58]
|
3335:
通りがかりさん
[2019-08-09 12:59:23]
元々92は数件しか無い。6月から全然動きませんね。
|
3336:
マンション検討中さん
[2019-08-09 13:06:17]
ジオは神戸も灘、西宮、尼と全滅ですね。完売まで数年はかかるでしょう。
|
3337:
匿名さん
[2019-08-09 14:01:51]
親会社があれなので お父さんは無い。
|
3338:
マンション検討中さん
[2019-08-09 17:47:40]
>>3333
HPでは85平米までしかもう無いようですよ |
3339:
匿名さん
[2019-08-10 08:29:50]
もうすぐ消費税が 10%になって値上げだ。
|
3340:
マンション検討中さん
[2019-08-10 13:54:27]
|
3341:
マンション掲示板さん
[2019-08-13 22:30:20]
ホームページに神戸花火の動画が見れましたがすごいきれいですね!!
|
|
3342:
マンション掲示板さん
[2019-08-15 13:32:07]
ポートタワーが目の前?というかちょっと下に見えませんか?すごい高さですね。花火がこの距離で見れるのは素晴らしいと思います。
|
3343:
匿名さん
[2019-08-15 14:42:55]
和田が海岸通り郵船ビルとなりに19階建てを建てる
|
3344:
マンション掲示板さん
[2019-08-15 21:12:31]
花火きれいですね。でも小学校以外全部遠いし普段住むのはしんどいかなぁ
|
3345:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-16 00:49:47]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
3346:
eマンションさん
[2019-08-16 01:02:46]
マンション横にでかいから自室からだと気軽に5分って感覚ではないんだよねー
|
3347:
マンション検討中さん
[2019-08-16 02:48:36]
眺望も6千7千出さないと皆無。高杉
|
3348:
マンション掲示板さん
[2019-08-16 08:08:08]
眺望が売りなのかもしれないが、実際早々と売れてるのは安い方角と低層階で、ほんとに眺望いい部屋はかなり売れ残ってる。
|
3349:
マンション検討中さん
[2019-08-16 17:36:18]
ここ早い時期なら70平米4000万前半で買えたんですよね?中古とかで狙いたいけど今後でてきますかね。
|
3350:
検討板ユーザーさん
[2019-08-16 19:23:34]
結構な宣伝費使ってますから現在の価格での潜在的な需要数は満たしたと思います。
残り40近くありますし、築1年で新築を謳えなくなりますから流石に値引きせざるえなくなるでしょう。 住みだしてから色々な事情でやはり不便さを感じて出ていく家庭もそれなりにいると思いますので、256戸もあれば中古市場にも10、20年経てばかなりの数が出ると思います。 その間年単位で待てるなら他にも新築物件の計画がでてくるでしょうから比較しながらゆっくり待てばいいと思いますよ。 |
3351:
匿名さん
[2019-08-17 18:33:36]
ジオ神戸中山手通 価格表 更新:2019年8月10日
|