公式URL:http://www.geohankyu.com/nakayamate/index.html
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ神戸中山手通[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/nakayamate/
所在地 兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目7番5、14番4(地番)
交通
JR東海道本線「元町」駅 徒歩13分
神戸市営地下鉄西神山手線「県庁前」駅 徒歩9分
神戸高速東西線「花隈」駅 徒歩11分
総戸数 256戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上15階、地下1階建
敷地面積 11,211.51㎡
建築面積 5,483.01㎡
建築延床面積 28,380.70㎡
用途地域 第1種中高層住居専用地域
第4種高度地区(31m)
地目 宅地
建ぺい率 48.91%(法定60%)
容積率 199.80%(法定200%)
竣工時期 2019年8月上旬(予定)
入居時期 2019年9月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号 第BVJ-OSA17-10-0118号(2017年8月16日付)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
設計・監理 意匠)株式会社日建ハウジングシステム
開発)株式会社D&D建築設計事務所
設備・構造)株式会社鍜治田工務店
駐車場 180台(自走式178台、来客者用1台、カーシェア用1台)
使用料:未定
自転車置場 398台
使用料:未定
バイク置場 8台
使用料:未定
ミニバイク置場 22台
使用料:未定
[スレ作成日時]2017-08-23 09:43:03
ジオ神戸中山手通ってどうですか?
3312:
匿名さん
[2019-07-28 11:54:46]
|
3313:
マンション検討中さん
[2019-07-28 13:47:17]
7000万も出せるなら東灘に住んでみたいです
我が家は4000辺りでさがしてたので自ずとここにたどり着きましたが |
3314:
マンション検討中さん
[2019-07-28 19:47:46]
>>3312南東向きの部屋が厳しい理由は何??根拠は??
|
3315:
匿名さん
[2019-07-28 20:47:09]
|
3316:
マンション検討中さん
[2019-07-28 23:28:59]
|
3317:
匿名さん
[2019-07-29 07:31:01]
4000で中央区の新築?
|
3318:
マンション検討中さん
[2019-07-29 16:17:42]
中央区といってもピンキリなわけで。ポーアイなら3LDK3000万台で買える。
|
3319:
匿名さん
[2019-07-30 10:26:02]
やっぱり島か山に行かないと買えないのですね。
元町に実質10分以内で歩けたら即完売だったろう。 |
3320:
匿名さん
[2019-07-30 11:08:51]
元町駅から10分以内だったら花隈とかならまだ安そうだけど、東寄りだと今の価格より1000万高いだろうね
|
3321:
匿名さん
[2019-07-30 11:09:36]
|
|
3322:
名無しさん
[2019-07-30 12:58:58]
7000万台除けば価格は坪単価からしたら割と普通かそれより安い(中央区の新築平均は210万/坪前後)
問題は南棟の真ん前に建つ官舎 9階より下はベランダの前がモロ官舎だから景観もクソない だから景色が抜ける10階以上が決まっていってそれより下が残ってる はっきり言ってそれ込みで割引かないと山手にあって景色が良いって触れ込みでも売ってるここは厳しいと思う |
3323:
匿名さん
[2019-07-30 14:12:48]
|
3324:
マンション掲示板さん
[2019-07-31 00:05:10]
|
3325:
マンション検討中さん
[2019-07-31 00:35:22]
どう見てもやばい。
|
3326:
匿名さん
[2019-07-31 07:46:59]
築一年以上になると新築では売れないわけで
|
3327:
マンション検討中さん
[2019-07-31 23:26:27]
南棟の上層階の販売を渋ってるのはなぜ?
現物見てもらえたらすぐ売れると思ってるから? 値付けに悩んでる? |
3328:
検討板ユーザーさん
[2019-08-01 06:30:47]
|
3329:
検討板ユーザーさん
[2019-08-01 06:36:58]
普通に行けば最上階だと75平米で6000近くいくだろうけど、駅13分(最上階自宅からだと20分ぐらいか?)で特に広くもなく最上階と言えど6000はいくらなんでもねぇ
|
3330:
匿名さん
[2019-08-01 11:39:15]
今からローンで購入すれば消費税は10%になるのですか?
|
3331:
名無しさん
[2019-08-01 13:06:29]
物件引き渡しが10月1日以降なら新税率適用だが、今契約して9月までの引き渡しなら8%
|
南向きの部屋は7,000万の部屋以外は近いうちに売れそう
南東向きの部屋はこれからも厳しそう
10%、500万くらいは値引きしないと完成1年以内完売は厳しいかもね