公式URL:http://www.geohankyu.com/nakayamate/index.html
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ神戸中山手通[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/nakayamate/
所在地 兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目7番5、14番4(地番)
交通
JR東海道本線「元町」駅 徒歩13分
神戸市営地下鉄西神山手線「県庁前」駅 徒歩9分
神戸高速東西線「花隈」駅 徒歩11分
総戸数 256戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上15階、地下1階建
敷地面積 11,211.51㎡
建築面積 5,483.01㎡
建築延床面積 28,380.70㎡
用途地域 第1種中高層住居専用地域
第4種高度地区(31m)
地目 宅地
建ぺい率 48.91%(法定60%)
容積率 199.80%(法定200%)
竣工時期 2019年8月上旬(予定)
入居時期 2019年9月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号 第BVJ-OSA17-10-0118号(2017年8月16日付)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
設計・監理 意匠)株式会社日建ハウジングシステム
開発)株式会社D&D建築設計事務所
設備・構造)株式会社鍜治田工務店
駐車場 180台(自走式178台、来客者用1台、カーシェア用1台)
使用料:未定
自転車置場 398台
使用料:未定
バイク置場 8台
使用料:未定
ミニバイク置場 22台
使用料:未定
[スレ作成日時]2017-08-23 09:43:03
ジオ神戸中山手通ってどうですか?
3292:
匿名さん
[2019-07-25 07:46:43]
|
3293:
匿名さん
[2019-07-25 07:58:12]
一年以内に売り切るでしょ笑
現物見てから買う人も相当いるから全然いけるでしょ! |
3294:
検討板ユーザーさん
[2019-07-25 08:17:27]
正直この立地だともっと売れ残ると思ってましたが、結構売れましたね。
|
3295:
マンション検討中さん
[2019-07-25 10:44:03]
残りはヤバイのばかり。西北でも2年残ってるの多いしこの立地でこの値段なら三年でも残ってそう。
|
3296:
マンション検討中さん
[2019-07-25 11:29:40]
もっと売れてないところは山ほどありますし
今で残りそれだけなら時間の問題でしょうね |
3297:
購入済
[2019-07-25 12:36:59]
入居後数件空いてるくらいなら良いのですが。何十件も空いてるとなると心配ですね。
|
3298:
匿名さん
[2019-07-25 13:45:55]
あいてるほうが 静かでよくない。エレベーターもこまないし。
|
3299:
匿名さん
[2019-07-25 14:02:37]
45件分の管理費積立毎月100万近くかかるのジオが持ってくれるんですよね。
|
3300:
検討板ユーザーさん
[2019-07-25 20:25:37]
積立修繕金もですかね?
エレベーターに関しては、256戸に対して、5台あると思います。(小さい数台を除いて) 約50戸に対して1台ある計算になりますから、とても優秀なマンションですよね。エレベーターの速度も関係しますけれど、マンション選びの指標の1つのはずです。今のところこちらは、空室が多いのだから、さらに待ち時間にイライラすることはないのでしょうね。 |
3301:
匿名さん
[2019-07-25 23:34:28]
|
|
3302:
匿名さん
[2019-07-26 07:43:02]
消費増税で値上げがとどめになりそう
|
3303:
検討板ユーザーさん
[2019-07-26 12:59:52]
なんにも新しい情報ないですが、最近MR行った人いないの?
見学会とかありそう? |
3304:
匿名さん
[2019-07-27 12:09:19]
断熱性能は今どきにしては良くないようですね
|
3305:
匿名さん
[2019-07-27 14:21:39]
ジオ神戸中山手通[全体概要]
物件公式サイト https://geo.8984.jp/nakayamate/ 所在地 兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目7番5(地番) 交通 JR東海道本線「元町」駅 徒歩13分 神戸市営地下鉄西神山手線「県庁前」駅 徒歩9分 神戸高速東西線「花隈」駅 徒歩10分 総戸数 256戸 構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上15階、地下1階建 敷地面積 11,200.29㎡、11,199.26㎡(建築確認対象面積 2018年2月2日付) 建築面積 5482.51㎡(建築確認対象面積 2018年2月2日付) 建築延床面積 28,443.62㎡(建築確認対象面積 2018年2月2日付) 用途地域 第1種中高層住居専用地域 第4種高度地区(31m) 地目 宅地 建ぺい率 48.96%(法定60%) 容積率 199.98%(法定200%) 竣工時期 2019年8月上旬(予定) 入居時期 2019年9月下旬(予定) 分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有 建物:区分所有権 売主 阪急阪神不動産株式会社、野村不動産株式会社 販売提携(代理) 阪急阪神不動産株式会社、野村不動産株式会社 管理会社 株式会社阪急阪神ハウジングサポート 管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託 建築確認番号 第BVJ-OSA17-10-0118号(2017年8月16日付) 第BVJ-OSA17-11-0118号(2018年2月2日付) 施工会社 株式会社鍜治田工務店 設計・監理 意匠)株式会社日建ハウジングシステム 開発)株式会社D&D建築設計事務所 設備・構造)株式会社鍜治田工務店 駐車場 180台(自走式178台、来客者用1台、カーシェア用1台) 使用料(月額):10,000円~24,000円 自転車置場 398台(スライドラック式265台、平面式133台) 使用料(月額):300円~600円 バイク置場 8台 使用料(月額):3,000円 ミニバイク置場 22台 使用料(月額):2,000円 他費用 インターネット使用料(月額):1,300円(税抜) 防犯センサー使用料(月額):500円 ※一部住戸のみ ●広告掲載の交通所要時間には、乗り換え・待ち時間は含まれません。また、ラッシュ時等時間帯により多少異なる場合があります。 ●広告掲載の完成予想図等は実際とは多少異なる場合があります。また写真・イメージイラストの家具・備品等は価格に含まれません。 ●専有面積は壁芯面積であり、登記面積は記載の専有面積より若干少なくなります。予めご了承ください。 ●駐車場の空き区画等の状況については、係員までお問い合わせください。また、一部トランクルーム面積を含んでおります。 |
3306:
匿名さん
[2019-07-27 14:23:31]
https://geo.8984.jp/outline/nakayamate.html
ジオ神戸中山手通 先着順 / 販売概要 販売戸数 24戸 価格 4,558万円~7,008万円 最多価格帯 4,800万円台(3戸)・5,200万円台(3戸)・5,700万円台(3戸) 間取り 2LDK+F~4LDK 専有面積 75.96m2~92.5m2 バルコニー面積 6.09m2~13.06m2 サービススペース面積 2m2 アルコーブ面積 3.53m2~5.94m2 管理費(月額) 10,940円~13,320円 修繕積立金(月額) 7,600円~9,250円 管理一時金 15,000円 修繕積立基金 380,000円~463,000円 ●先着順申込受付につき、成約済みの場合はご了承ください。 ●申込時にご持参いただくもの ・印鑑(認印) ・本人確認書類(運転免許証、パスポート等) ・直近2年分の源泉徴収票または確定申告書の写し等の収入証明書が必要となる場合があります。(詳しくは係員にお問い合わせください) 第6期 / 予告広告 / 販売概要 販売開始予定 2019年8月下旬(予定) 販売戸数 1戸 価格 4,968万円(予定) 間取り 2LDK+F 専有面積 75.96m2 バルコニー面積 11.5m2 アルコーブ面積 3.87m2 管理費(月額) 10,940円(予定) 修繕積立金(月額) 7,600円(予定) 管理一時金 15,000円(予定) 修繕積立基金 380,000円(予定) 本広告を行うまでは、契約又は予約の申込には応じられません。 また、申込の順位の確保に関する措置は講じられません。 確定情報については、新規分譲広告(本広告)にて明示いたします。 情報登録日等 情報登録日 2019年7月23日(火) 次回登録予定日 2019年7月29日(月) |
3307:
匿名さん
[2019-07-27 14:26:21]
ジオ神戸中山手通 価格表 更新:2019年7月24日
|
3308:
匿名さん
[2019-07-27 14:42:50]
ジオ神戸中山手通 価格表 更新:2019年7月24日
が文字が小さくて見難いので拡大しました 2019年7月23日(火)の物件概要の段階で 総戸数 256戸 先着順 24戸 第6期 1戸 第7期以降 20戸 の合計45戸が未契約分です 現時点で17.5%が残ってます 残ってる部屋が全部人気の無い方角なのでこれからは厳しいかも知れませんが 初回入居時点までにどこまで減るかが勝負ですね 大半の不動産会社は情報を小出しにして営業員有利の状況で交渉しようとするので不信感があります それなのに阪急不動産はこうやって価格表を出したり契約済住戸と未販売住戸をはっきりと情報公開しているので立派な企業だと思います |
3309:
検討板ユーザーさん
[2019-07-27 23:55:49]
阪急不動産ではなく阪急阪神不動産ね
|
3310:
通りがかりさん
[2019-07-28 02:41:00]
一年以内で売りきるのは無理では。
|
3311:
匿名さん
[2019-07-28 07:18:16]
ほぼ不可能
|
完売までに何年かかるかな