公式URL:http://www.geohankyu.com/nakayamate/index.html
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ神戸中山手通[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/nakayamate/
所在地 兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目7番5、14番4(地番)
交通
JR東海道本線「元町」駅 徒歩13分
神戸市営地下鉄西神山手線「県庁前」駅 徒歩9分
神戸高速東西線「花隈」駅 徒歩11分
総戸数 256戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上15階、地下1階建
敷地面積 11,211.51㎡
建築面積 5,483.01㎡
建築延床面積 28,380.70㎡
用途地域 第1種中高層住居専用地域
第4種高度地区(31m)
地目 宅地
建ぺい率 48.91%(法定60%)
容積率 199.80%(法定200%)
竣工時期 2019年8月上旬(予定)
入居時期 2019年9月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号 第BVJ-OSA17-10-0118号(2017年8月16日付)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
設計・監理 意匠)株式会社日建ハウジングシステム
開発)株式会社D&D建築設計事務所
設備・構造)株式会社鍜治田工務店
駐車場 180台(自走式178台、来客者用1台、カーシェア用1台)
使用料:未定
自転車置場 398台
使用料:未定
バイク置場 8台
使用料:未定
ミニバイク置場 22台
使用料:未定
[スレ作成日時]2017-08-23 09:43:03
ジオ神戸中山手通ってどうですか?
2695:
匿名さん
[2019-06-03 17:04:03]
目玉部屋?安いから抽選だったかもね。
|
2696:
通りがかりさん
[2019-06-04 00:04:02]
|
2697:
匿名さん
[2019-06-04 08:52:16]
主要駅から徒歩10分以上は中央区でも将来は厳しいと思うよ。
駅から10分以上でも至近距離に生活に必要な物全てが揃えば別ですが。 |
2698:
匿名さん
[2019-06-04 11:03:21]
>>2697 匿名さん
他の区の駅近なら建物にしてもここがいいな。 |
2699:
匿名さん
[2019-06-04 11:10:09]
アドレスのみ中央区ですが実質兵庫区が生活範囲なんですね
|
2700:
匿名さん
[2019-06-04 11:23:05]
|
2701:
匿名さん
[2019-06-04 11:40:40]
結局バスに乗るのが現実になりそう
|
2702:
通りがかりさん
[2019-06-04 12:21:04]
将来的な事を言うと、最寄り駅である県庁前の辺りは「元町山手地区再整備計画」により良く変わっていくでしょうね。
県庁2号館、県民会館跡地にはショッピング、レストラン、カンファレンス等の複合施設の建設予定。 又、世界的ブランドの高級ホテル、外資系企業のオフィス、大学のサテライトキャンパスの誘致が計画されているようです。 |
2703:
匿名さん
[2019-06-04 12:27:07]
>>2701 匿名さん
バスや電車に乗らずに三宮ならシティタワーとかあの辺りの中古を検討しては? |
2704:
匿名さん
[2019-06-04 12:27:29]
|
|
2705:
マンション検討中さん
[2019-06-04 12:49:40]
世界的ブランドの高級ホテル。。誘致するのと来てくれるかは別かと。
|
2706:
マンション検討中さん
[2019-06-04 12:53:58]
とりあえず駅前完成予想図早くみたいね、計画は大きいみたいだから。
でもめっちゃしょぼかったりして笑 |
2707:
匿名さん
[2019-06-04 13:27:06]
ホテルが出来ても生活にはなんら変化無しとちゃうの?
|
2708:
通りがかりさん
[2019-06-04 13:32:06]
三宮駅前開発も新港開発も厳しいのに、この辺はホテルも商業施設オフィス誘致してもまず無理。結局県庁建替と附帯の施設とコンビニ程度でしょう。
|
2709:
マンション検討中さん
[2019-06-04 13:32:11]
>>2707 匿名さん
ホテルは関係ないけど商業施設できたら嬉しい。 |
2710:
マンション検討中さん
[2019-06-04 13:38:26]
|
2711:
匿名さん
[2019-06-04 14:35:21]
元町山手地区再整備計画に、大変な興味をお待ちの方がおられるようですね。
|
2712:
匿名
[2019-06-04 17:58:48]
|
2713:
匿名さん
[2019-06-05 09:28:29]
神戸はまず三宮を何とかせんとあかん
この辺は県庁建て替えで終わり |
2714:
匿名さん
[2019-06-05 09:54:04]
三宮の開発でさえ向こう30年計画のドン亀なのに県庁前なんていつになる事やら。
開発の計画だけならどこの地区でもしてますしね。 |