公式URL:http://city.panahome.jp/tennojidays/reve/
売主:パナホーム株式会社 都市開発支社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:パナホーム・合人社コミュニティ株式会社
販売提携(代理):株式会社アイ・フラッツ
全体概要
名称 パークナード阿倍野天王寺町南レーヴ
所在地 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南三丁目10番1(地番)
交通
地下鉄御堂筋線「天王寺」駅徒歩15分
近鉄南大阪線「河堀口」駅徒歩5分
JR阪和線「美章園」駅徒歩8分
JR環状線「寺田町」駅徒歩11分
用途地域 第1種住居地域、準住居地域、準防火地域
建ぺい率 80%(法定70%)
容積率 300%(法定374.34% 総合設計制度よる割増)
敷地面積 2,436.81㎡
建築面積 872.17㎡
延床面積 10,111.07㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上15階建
建築確認番号 第ERI-17016989(平成29年5月8日)
総戸数 126戸
駐車場 64台(機械式):月額使用料未定
駐輪場 252台(平面式78台、スライドラック式174台):月額使用料未定
バイク置場 29台(内ミニバイク26台、バイク3台):月額使用料未定
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権、敷地及び建物共有部分は専有面積割合による所有権の共有
竣工予定 平成31年2月中旬
入居予定 平成31年3月下旬
事業主(売主) パナホーム株式会社 都市開発支社
国土交通大臣(13)第982号、国土交通大臣(特-27)第6164号、(一社)不動産協会会員、
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒560-8543 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 TEL.06-6834-5232
販売提携(代理) 株式会社アイ・フラッツ
国土交通大臣(2)第8114号、(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員、
(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町3丁目2番4号淀屋橋戸田ビル5階 TEL.06-6233-7717
設計・監理 不二建設株式会社一級建築事務所
施工 不二建設株式会社
管理会社 パナホーム・合人社コミュニティ株式会社
情報更新日 2017年08月23日
次回更新予定日 2017年08月30日
[スレ作成日時]2017-08-23 09:34:36
パークナード阿倍野天王寺町南レーヴってどうですか?
1:
マンコミュファンさん
[2017-08-23 09:38:18]
|
2:
匿名さん
[2017-08-23 11:35:08]
>>名称 (仮称)阿倍野天王寺町南レーヴプロジェクト
こんな仮称作る意味あんのか? ホームページ作る段階でマンションの名称なんか決めとけばいいのに どうせお隣のマンションと同じ系統の名称になるんでしょ パークナード阿倍野天王寺町南リアン に続いて パークナード阿倍野天王寺町南レーヴ |
3:
匿名さん
[2017-08-25 10:53:31]
レーヴってどういう意味なんでしょう?
マンション名は2さんので落ち着きそうな気もしますね。 価格帯どうですかね?2,800万円台~5,200万円台とありましたが 最多価格帯だと三千万台後半くらいかしら。 4LDKの広めの部屋が5,200万だとファミリー層には人気出るでしょうか。 5000万切るともっと良かったとは思いますが。 大規模マンションなので管理費の安さは期待できるでしょうかね。 |
4:
匿名さん
[2017-09-02 14:41:41]
販売開始は来月からのようですが、
まだホームページでは間取りのみ詳しく掲載されていますが、 他はまだあまり公表されていないようです。 電車も複線利用できる好立地なので、 注目されてこと間違いないマンションだと思いました。 |
5:
匿名さん
[2017-09-13 12:37:06]
間取りがでていたんですか。間取り図を見ると、普通の田の字のマンションなんだなと思いました。
廊下が長いので、 お風呂や居室2つの独立性が高くなっているのはわかりました。 その分、若干空間効率は落ちてしまいますが、 独立性と効率どちらを選択するかという感じですよね。 リビングインの和室が居室として使うよりも、 リビングの一部として使うことをデベ側は想定しているのかしら。 |
6:
匿名さん
[2017-10-06 15:19:38]
なんか、まだ全然話が進んでいないかんじ、、、いつ販売になるのかなと思ったんですが、11月下旬だそうです。一応第1期の概要が出ていました。全然マンションについての詳細は出ていないんですが。
モデルルームもOPENしていない状態ですが、今月末くらいにはさすがに事前案内会などは行われたりする…のかな?どうなんでしょう??? |
7:
買い替え検討中さん
[2017-10-17 12:25:49]
近隣に住むものです。先週予約とりました。
今月末28日から事前案内会開始みたいですよ。 |
8:
マンション検討中さん
[2017-11-06 23:04:15]
検討しています!
モデルルームはたくさんの方が、来場されていて人気なんだなーとおもいました。 |
9:
マンション検討中さん
[2017-11-08 17:34:49]
このマンション
以前のリアンに比べたら戸数も多いため修繕費も分散されるし、天王寺から徒歩15分だし、学校地区は申し分ないし 売れるでしょうね 私もここの、マンション検討してます! 値段がしりたいですが、事前説明会ではまだきまっていませんでした。 情報知ってる方どんどん投稿お願いします |
10:
通りがかりさん
[2017-11-11 16:46:55]
|
|
11:
通りがかりさん
[2017-11-12 10:48:08]
|
12:
マンション検討中さん
[2017-11-13 13:48:36]
私も先週行ってきました。
価格表見せてもらいましたがかなりの数要望がはいってましたよ! 価格も高くなく、文教地区で、天王寺駅も歩いて行けるので 前向きに検討しています。 みなさんと情報交換したいです! 是非よろしくお願いします。 |
13:
ご近所さん
[2017-11-13 14:47:33]
価格が高くないとは、具体的にはどれくらいなのでしょうか?
代理店が販売しているのが気になりますね。 |
14:
通りがかりさん
[2017-11-13 20:24:06]
>>13 ご近所さん
私も先週行ってきました。 価格は3LDKの家族向きの間取りが多く 最上階を覗いて3000万円台が多くとても魅力的な物件でした! 学校区が良いのがとても気に入りました。 また 河堀口駅、美章園、寺田町まだ歩いていけて 天王寺駅も徒歩圏内、 バスもかなりの本数ありました。 要望もかなり、はいっていて驚きました。 完売すぐしそうな感じがしました。 購入考えているので見学行かれた方の意見どんどん聞きたいです |
15:
マンション検討中さん
[2017-11-13 21:52:53]
私も事前説明会行ってきました。
近くに15階建てのマンションの建設予定みたいですが日当たりは大丈夫ですかね? 天井高2450っていうのは低いですか? 他にも気になることがあって決めかねてます。 |
16:
マンション検討中
[2017-11-13 22:04:28]
|
17:
マンション検討中さん
[2017-11-13 23:24:01]
パークナード リアンの斜めくらいに賃貸のマンションが建つみたいですよ!
マンションはどのくらい離れてたら日当たりに問題ないんですかね? |
18:
マンション検討中
[2017-11-14 10:41:33]
|
19:
マンション検討中さん
[2017-11-14 17:46:16]
|
20:
マンション検討中
[2017-11-14 20:44:25]
>>19 マンション検討中さん
私もこのマンション検討中です。 しりませんでした、こんな話は聞きませんでした 担当営業の方もなにもゆわなかったので 日当たり遮られるなら気になります。 場所はまあまぁ、あともう少し価格やすいとよかったですが。天王寺は人気に、なってきてますので仕方ないですかね |
21:
マンション検討中さん
[2017-11-14 21:22:18]
>>20 マンション検討中さん
前にマンションの近くを見に行った時に見つけました!日当たりは大切ですからちゃんと聞いて検討しようと思ってます。 阿倍野区高いですよね!他の地域に行けば安いですが交通の便とかを考えると魅力ありますし… 管理費と修繕費が安いみたいなのでそこは助かりますね! |
22:
マンション検討中
[2017-11-14 21:32:48]
>>21 マンション検討中さん
場所現地きちんと見に行かれたんですね 私はまだ現地までは見てないんです。 モデルルームの帰りにいけばよかったです。 日当たりとか周りの環境は、大事ですもんね。私も、聞いてみます! 阿倍野区は環境よくて、人気ですね。 学校も、近くていいですよね。 交通の、便利さも徒歩、バス、電車、自転車なんでもいけてしまう素晴らしさがありますね‼️ 126邸なので、修繕費はやすいですね インターネット代も安いのでしょうか❓ マンションの、設備もパナソニックでグレードの、良いものがはいってますね‼️ ペット可なのが少し気になりますが、今はほとんどの、マンションがペット可能だそうで仕方がないみたいです。 |
23:
匿名さん
[2017-11-14 21:39:01]
|
24:
マンション検討中
[2017-11-14 23:02:59]
|
25:
マンション検討中
[2017-11-15 15:58:46]
|
26:
マンション検討中
[2017-11-19 00:22:49]
>>22 マンション検討中さん
阿倍野区は住みやすいでしょうか❓ ここのマンションは、河堀口駅から近いですがあまり利用しないような気がします。 美章園は良く知らないのですが、栄えてる駅なんでしょうか❓ 天王寺までは、バスで利用する人が多いのか それとも河堀口駅から阿部野橋駅を利用する人が多いのか、、、 それとも、自転車❓天王寺駅って駐輪場空いてますか❓ なんだか便利なのか不便なのかよくわからなくなってきました。 値段も高いのか安いのか微妙 みなさまどう感じられましたか❓ |
27:
ご近所さん
[2017-11-19 18:54:20]
近くに住むものです。
平日にモデルルーム見に行ってきました。 皆さんが気にされてる近くに立つ15階建ての賃貸マンションは 近くにあるといってもかなり距離が離れてますので日当たりに影響はないかと・・・ 影響がないので担当の方は何も言わなかったのでは?? 同じ人かはわかりませんが、私を担当してくださった方はフラッと立ち寄っただけの私にも親切に案内してくださってとても好印象でした。 |
28:
検討中
[2017-11-22 10:56:03]
もう少し値段さがらないかな。3LDK・・・・
|
29:
マンション検討中
[2017-11-22 21:17:01]
|
30:
口コミ知りたいさん
[2017-11-22 23:47:50]
>>29
管理費は共用設備を最小限にして100戸-150戸くらいの規模のマンションが一番安いと言われていますのでここはそれに合致してるんじゃないでしょうか。 修繕積立金は最初の金額はデベが示した目安ですので、後の事は住民の管理組合で決定していきます。 最初の修繕積立金が安いのはマンションを売りやすくするためですが、管理費とは違って修繕積立金は安いのが必ずしも喜ばしい事ではありません。 修繕積立金が安すぎると後々の修繕時に費用が足りなくなる恐れがありますので、その際にまとまった金額を徴収される可能性が出てきます。 要は貯金みたいなもんですから、毎月の貯金額が安いからといって喜んでばかりいられないのと同じ感覚でしょうか。 |
31:
マンション検討中
[2017-11-23 19:12:07]
>>30 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。やはり100邸くらいのマンションだと抑えられるんですね。 マンションは後々の修繕費の上がり方が不安です。 でも、皆様で払っていくものだから 払えない額にはならないですよね。 住む方皆様が良い人だといいのですが。 値段の関係でもう少し悩みます。 もう、購入された方いらっしゃいますかね |
32:
マンション検討中
[2017-11-25 21:31:35]
>>31 マンション検討中さん
検討してます。 販売会社 委託してるみたいですが質の悪さが驚きました。 若いからか、タメ口だし 他の接客の方は、契約とれたのかポーズして、アイコンタクトしてるはで、、、 良いマンションなだけに残念でした。 |
33:
マンション検討中
[2017-11-27 11:19:25]
>>32 マンション検討中さん
モデルルーム見学行きました。 昨日までが要望書締め切りとの事でした。 購入は決めかねましたが 第一期でどのくらい売れるの気になります。 とても満点な物件ではないけれど、特に悪いところもなく価格もそこそこのマンションだとおもいました。安すぎても逆に心配ですし。 間取りがアウトポール工法ではないところが残念です。 まだ、部屋数にはゆとりが、有る様でしたので、引き続き検討していきます。 同じ様に購入には至らなかったけれど、まだ検討中の方の意見や、申し込んだ方のご意見聞きたいです。 |
34:
マンション検討中
[2017-11-28 15:00:48]
>>32 マンション検討中さん
モデルルームいきました。 確かに私達の担当の方も、若かったですがなかなかしっかり話してました。 でもその隣の若い女子はタメ口やなあなあ言葉でしたね、担当が嫌なら変えてもらえるのでは? 高い買い物だししっかりとした担当者から話聞きたいですもんね。 |
35:
マンション検討中さん
[2017-12-02 18:39:21]
検討してましたが、販売業者がいい加減だったのでやめました。
真摯に営業してくれる人たちと話がしたかったです。 |
36:
マンション検討中さん
[2017-12-02 19:53:24]
>>35 マンション検討中さん
そうなんですか?私たちの担当の方も女性の方でしたが明るく、丁寧で、話も端的で とても聡明な方だなと感じ好印象でした。 購入しようと思ってます。 他に3.4件マンション見に行ってますが、ほかのどの営業マンよりも良かったです! この担当者さんから買いたいと思いました!! でも、そう思うと、物件の良しあしももちろんですがあたる担当の方って大事ですよね^_^; 他の担当者さんはわからないですが、人によってレベルの差がある販売会社なのかな?? |
37:
マンション検討中さん
[2017-12-02 19:55:07]
|
38:
マンション検討中さん
[2017-12-02 20:00:15]
>>36 マンション検討中さん
なんだか担当される方によって、不快な思いされてる方もいるようですね 私達は男性でまぁまぁ普通な営業の方でした。 当たり障りなくマンション全般の事や、販売に関わることを説明してくれて、こちらの質問には真摯に答えてくださる方でした。 購入考えてますか? 私達も悩んで購入しようかと考えています。 こちらは交通の便利さはイマイチなのでしょうか? 河堀口駅はつかわないにしても、天王寺まで徒歩15分は捉え方1つなんでしょうかね。 |
39:
匿名さん
[2017-12-02 20:12:27]
>>38 マンション検討中さん
36です。 購入しようと思ってます! 物件が気に入ったことは大前提ですが営業の方の質の良さも評価に繋がった感じです。私たちはこういう縁も大切にしているので。 交通便に関しては、確かに河堀口は使わないかも(笑)おまけ程度に考えてます。 天王寺まで歩けて、その分治安は抜群に良さそうなので立地は申し分ないと思ってます! |
40:
マンション検討中さん
[2017-12-02 20:15:11]
天王寺区阿倍野区でマンション五件ほど見ました。
学校地区、周辺環境、価格でバランスのとれたマンションかなぁと思っています。 特にこれといった売りはないかもですが 環境もそんなにうるさくないのかなと (駅3分とか、スーパーが近いとか、オーナズホールがあるとか、、、) ここのへんはパトカーや救急車はうるさくないのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか? |
41:
マンション検討中さん
[2017-12-02 20:20:09]
>>36さん
そうなんですね! 河堀口駅はおまけ程度やはりそのような感じですよね! 天王寺まで徒歩、この辺は治安も良いみたいですよね。立地はバスもあるので問題ない感じですね。 マンションは全ての部屋が、分譲開始じゃないようですね。検討した部屋が、時期以降分譲のため いろいろ情報知りたいです。 |
42:
eマンションさん
[2017-12-02 20:24:10]
>>40 マンション検討中さん
リアン、購入者です。 私も一年前購入を決める前周辺のうるささ、治安が不安だったので時間、曜日を変え連日現地に足を運びました笑 結果、とても静かで大阪市内とは思えないほどでした!音問題は、心配されなくて大丈夫かと思いますよ! |
43:
eマンションさん
[2017-12-02 20:30:32]
|
44:
マンション検討中さん
[2017-12-02 21:01:14]
>>43 eマンションさん
販売の方にお願いしてみたんですが、、、 検討している部屋は人気がある様子で、広告ようにまだ、先の分譲らしいのです。 そこを待っている間に、他の部屋が売れてしまって結果ここのマンション買えなくなるのも嫌だなぁと思ってます。 私も周辺環境の騒音など心配していたのでリアン購入者様の、意見が知れてとても嬉しいです。 現地に足を運ばれたようで素晴らしいです。 |
45:
ご近所さん
[2017-12-02 21:04:35]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
46:
ご近所さん
[2017-12-02 21:11:12]
雨の日はバスが満員で乗れない時があるので気を付けてください。
|
47:
マンション検討中さん
[2017-12-02 21:17:46]
|
48:
マンション検討中さん
[2017-12-02 21:19:25]
|
49:
マンション検討中さん
[2017-12-04 19:47:18]
|
50:
マンション検討中さん
[2017-12-04 21:39:08]
マンションの壁や床、天井の構造はどうですか?公表されていますか?みなさんはそういうのはあまり気にならないですか?
|
実務は管理会社大手の合人社が管理するんだろうけど
パナホームも管理の売り上げを確保したくて合同で会社設立したって感じかな?
管理組合発足後は合人社単体に変更するとか他の管理会社に変更すれば管理委託費が40%くらいは安くなるんじゃない?