注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウェルホーム(西東京建設)で建てられた方住み心地はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウェルホーム(西東京建設)で建てられた方住み心地はどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
戸建て検討中さん [更新日時] 2024-08-11 19:52:57
 削除依頼 投稿する

現在、新築検討中でウェルホームさんが候補にあがっています。
しかし会社が設立してから年数が浅いということもあり、
実際に住まわれた方の情報がインターネットにはあまり無いのが不安です。

そこで、ウェルホームで建てられた方、住み心地とアフターサービスの満足度なども併せて教えていただけたら嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2017-08-21 11:47:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ウェルホーム(西東京建設)で建てられた方住み心地はどうですか?

61: ピノコ 
[2021-10-07 13:26:38]
>>60 通りがかりさん
普通はキズや汚れ等チェックするのが施主チェックだと私も思うのですが、ウェルホームの施主チェックは上記の通り説明のみだそうです。
チェックはさせてもらえませんでした...
質問すらもNGで何かあれば引き渡し後にお願いします!とのことです。

62: ピノコ 
[2021-10-07 13:45:20]
>>56 通りがかりさん
5年前に建てられたと言うことで、傾き等はどうですか?
ウェルホームでは2社の基礎屋さんを使ってるようで、1社はきちんと型を取り基礎を作る施工のようですがもう1社は形など取らずそのまま土の上にコンクリを流す施行の仕方のようで、我が家はそちらに当たってしまい酷い目に会いました。
玄関ポーチは宙に浮いてましたし、既にエコキュートの基礎など家の基礎との境目に亀裂が入っていて沈下?折れてる?感じでした。
今後はやり方を変えると言ってましたが、今まで建てた方のその後が気になってます!

64: 匿名さん 
[2021-10-11 17:39:03]
ピノコさん、本当に災難でしたね。
メーカー側に、舐められてる?とも思いましたが
弁護士同席でも、その対応なのですよね?
確信犯ですね。

私は、一度訪問して間取り作ってもらったことがあるのですが、
要望の一つとして、「吹き抜けは要らない」と言ったのに
しっかり吹き抜けが入っていて、
客の話を聞いていないんだな、と思いました。
さらに、書類の私の名前の漢字が間違えていました。
別にへそを曲げたわけではないのですが、
新規見込み客の氏名のチェックなど基本の基、だと思うのですが
それができていないということは、この先様々なやり取りの
間違い、チェック漏れがあるだろうことが予想できたので
候補から外しました。

ピノコさんのお話を聞いて、判断は正解だったと思いました。
65: 評判気になるさん 
[2021-10-24 02:43:36]
 最近建てた者です。
 施主検査についてかなり批判があるようですが、私の場合は事前に施工会社側で修正箇所のチェックをして下さっており、その後設備の説明、全部屋のチェックさせて頂きました。引き渡し時には全ての箇所の修繕が完了しておりました。
 まだ建てて日が浅いのでこれからどうなるかは分かりませんが今のところは満足しております。ご参考までに
66: 考え直す事を心から願う 
[2021-10-31 14:43:11]
詳細話すと長くなり営業妨害とか言われても面倒なので話せませんが、表題通り考え直される事を願います。
今は築2年ですが、売却する事を家族で検討しております。
67: 名無しさん 
[2021-10-31 17:55:30]
>>66 考え直す事を心から願うさん

すごく気になります。
築2年で売却とはどんな事があるのですか?

68: ピノコ 
[2021-11-10 21:58:16]
弁護士立会の元、施主チェックをしてから1ヶ月が過ぎました。
以前報告した通りクリーニングがまだ終わっていないとのことでクリーニングが入る日が決まったら連絡すると言ってましたが未だに連絡ありません。
双方弁護士入れてもこの雑さには驚きです
こちらは普通に仕事をして欲しいだけなのですが、それすら叶わないハウスメーカーです。

ここまでくると詐欺にでも合ってるようです。
自転車操業なのかとりあえず契約させてお金を払わせ、完成させない。悪徳業者と言っても良いと思います。
69: 匿名さん 
[2021-11-11 09:22:22]
家を建てる人なんてそばに沢山いるわけではないから、
他社の施主検査がどんなふうか、分からないですよね

私は、ここも検討しましたが結局、地元のビルダーで建てたのですが、
施主検査は、各部屋舐めるように見れましたよ
質問の制限なんてありません。
もちろんクリーニングも終わっていました。

ピノコさんのところの施主検査は不誠実極まりないですね
65: 評判気になるさん の書き込みが本当だとするならば
ピノコさんのおうちは、こじれてるから
逃げ腰だったのでしょうかね?
最後をきちんと対応した方が、印象よくなると思うのに…
70: 戸建て検討中さん 
[2021-11-17 08:32:26]
大手のハウスメーカー並みに高いのに、役員まで出てお粗末な対応ですね。弁護士さんも入っているみたいですし、snsなんかで情報を出した方がいいですよ。
このままですと結末は、謝罪なく・お金で片付けて、間違いなものを補填したような合意書を書かされて終わりでしょうね。
泣き寝入りはしないように祈ります。

私はこの工務店は高い上に素人っぽい雰囲気でデザインが気に入らなかったので、安かったミサワにしました。
71: 通りがかりさん 
[2021-11-17 09:50:46]
凄いね。
うちは他社のHMではあったけど、
自由に各部屋、設備等をガッツリチェックは施主検査の日。
設備の説明は引き渡しの日と別れてたよ。

建設会社側が事前に直すところの確認なんてのは、自社検査として当たり前の話で、その上で施主検査するのが他社なら普通。
それが許されず引き渡しってのは怖いな。

引き渡し後にクロスの傷とか見つけても直してくれるのかなんて信頼出来なそうだけど、そこはやってくれるの?
設備の明確な故障なら対応するだろうけど、引き渡し前についてた傷か、住みだしてからついた傷か判断できないものは無視されそう
73: ピノコ 
[2021-12-07 10:20:01]
>>64 匿名さん

やめて正解だと思います!
とにかく、ハウスメーカーのウェルホーム・施工業者の西東京建設・それをまとめてるネクストイノベーション株式会社が揃いも揃っていい加減です。
どこか1社でも(全て同じ会社ですが)普通の感覚を持ち、仕事に責任を持てれば何か変わっていたかもと思います。
関連会社全てが仕事が出来ない、だらしないとなると全てを統括してる社長がそう言う人なんだと伺えます。
74: ピノコ 
[2021-12-07 10:28:45]
>>65 評判気になるさん

本来ならその手順だとウェルホーム側の人間から伺っています。
うちも他の現場監督さん2名が5月あたり(工事中)に一度お見えになりチェックをしてくださいましたが、剥がされていました。
引き渡しや工事中にホームインスペクター等は入れましたでしょうか?
以前にも書いた通りここの基礎屋は2社居るとの事で、そのうち1社は型枠も取らずコンクリを土の上にただ流す施工の仕方との事(ウェルホーム側が言ってました)
うちはその1社に当たってしまい基礎が浮いている状況です...
75: ピノコ 
[2021-12-07 10:39:29]
>>69 匿名さん

不誠実という言葉がまさに!です
逃げ腰どころか終始威圧的で、質問をすれば「質問は受け付けない」一通り一方的な設備の説明が終われば全部屋も見ていないのに「判子を押してください」ですからね...
契約・着工・上棟・中間とほぼ支払いを済まされて工事を終わらせない
資金繰りが厳しいのかな
76: ピノコ 
[2021-12-07 10:59:19]
>>70 戸建て検討中さん

役員さんまで出て来ましたが、結局はすぐに雲隠れをしており現在は担当新人の上司が対応している状況です。
一度お会いした役員さんはもちろんウェルホームと西東京建設・それを統括してる社長とはお会いした事もなければ話した事もありません。
上でも既に売りに出す方がいるようですし、揉め事は日常茶飯事なのでいちいち上席は出てこないんでしょうね...

SNSやメディアでの発信は周りの方々にも勧められるので考えています
銀行はもちろんですが、他の工事業社(引き渡し後にこちらが行う業社)や引越し会社、家電屋さんや家具屋さん等、挙句の果てには行政、皆んな待たせてる状況なので定期的に皆さんとお話ししますが「家を建てる時は多かれ少なかれ揉めると聞くけど、ここまでの事は聞いたことがない」と口を揃えて言ってます。

被害者がこれ以上増えない事を祈るのみです

77: ピノコ 
[2021-12-07 11:07:58]
>>71 通りがかりさん

住宅公園を色々周りウェルホームに決めたので、他のハウスメーカーとも連絡を取っていたこともあり数件の営業から「順調ですか?また縁があれば...」と連絡を受けた際に事情を話しましたが、どなたも同じ意見でした。
通常は傷等がいつ着いたかわからなく揉め事防止のためにも施主チェックを行うと。
引き渡し後に不備等は申告しろと言われてますが、申告して行ってくれるかは分かりません...
なんせまだ工事自体が終了していないので話がそこまで辿り着けない状況です
78: 名無しさん 
[2021-12-27 10:06:26]
引渡しで揉めてる方がいる中多少の不安がありましたが、、、
無事引き渡し完了致しました!

説明会の際も和気藹々、隅から隅まで上から下、外も中もしっかり見せて貰えましたよ!
お話が楽しくてこちらも気づかなかった所も現場監督さんICさんがチェックしたり掃除したりしてくれて引渡しまでに完了されていました。
設備の説明もしっかりして下さっていましたし、床の傷も事前にしっかり補修してありました。

後は住んでみないと分からない所もありますのでその際にはハウスメーカーの方へご連絡して対応して頂きたいと思っています。

ここの投稿で不安になりかなり質問などしてしまいましたが嫌な顔ひとつせずしっかりご対応頂いた事に感謝してます。

不安なままだったら不満もあったかもしれませんがこちらをみて不信感をぶつける事も出来たので私は満足しています。

後は引越しをして生活してみてからですが今から楽しみです!
79: パチ王子 
[2021-12-30 23:39:22]
ほかの方々も書かれていますが、私もウソや言い訳が多く、とても不誠実だと感じています。
80: 戸建て検討中さん 
[2022-01-10 20:51:20]
ここの会社はどこに特徴があるのかな?
構造・断熱気密はどうですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる