現在、新築検討中でウェルホームさんが候補にあがっています。
しかし会社が設立してから年数が浅いということもあり、
実際に住まわれた方の情報がインターネットにはあまり無いのが不安です。
そこで、ウェルホームで建てられた方、住み心地とアフターサービスの満足度なども併せて教えていただけたら嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
[スレ作成日時]2017-08-21 11:47:04
ウェルホーム(西東京建設)で建てられた方住み心地はどうですか?
151:
口コミ知りたいさん
[2024-08-09 21:25:57]
|
152:
口コミ知りたいさん
[2024-08-11 19:52:57]
なるほどですね。
組織そのものの改革が必要がありますね。 コンサルタント入れて見直したらどうでしょうか。 第三者からの意見取り入れないとなおらないのでは? |
何処も同じかもしれませんが、契約取るまでは必死かとおもいます。ただ、大手HMとの違いは、施工業者は大手からの下請けから外されたくないから頑張りますが、ウェルホームは下請けが施工ミスしても緊張感ないです。ウェルホーム自体に技術力が無く、施工側のバランスが強いのかなと。ミスしても仕事が回ってくるから、結果適当になるんでしょうね。そのような体質の企業では優秀な人財は他に流れてしまうのかと思います。
ブランドというのは何を指しているのか読み取れず誠に申し訳ないのですが、施工は施工業者がそれぞれあります。監督はウェルホームの社員になります。ただ、前述しましたが、施工業者は適当な作業で、それを確認する監督も見抜けないor見落とす、管理能力が無かったんだなあと、結果的には思います。
賢匠会とか表現は立派ですが、現実はDIY会かと。