再開発ラッシュの東池袋。
旧都バス車庫跡地を中心とする再開発プロジェクト。
東池袋五丁目に続き野村不動産参画の再開発タワーです。
情報交換をよろしくお願い致します。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115210/
所在地 東京都豊島区東池袋四丁目254番(地番)
交通
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 4番出口直結※4番出口は現在工事中につき封鎖中(2022年3月開通予定)
東京メトロ有楽町線・丸ノ内線・副都心線「池袋」駅35番出口徒歩10分
敷地面積-約2,660㎡
延床面積-約30,650㎡(容積対象床面積約19,940㎡)
構造 鉄筋コンクリート造 地上36階、地下2階
用途 共同住宅、店舗、オフィス、駐車場(駐車場92台、駐輪場403台)
総戸数 約230戸
建築主 東池袋四丁目2番街区市街地再開発準備組合(参加組合員 野村不動産)
特定業務代行者 野村不動産、前田建設工業
事業コンサルタントー日建設計
着工 2019年06月予定
竣工 2022年04月予定
【スレッドタイトルを公式名称に修正、公式URLを追記しました。2020.2.14 管理担当】
[スレ作成日時]2017-08-17 08:18:12
プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ
2441:
匿名さん
[2021-01-04 20:04:17]
|
2442:
検討板ユーザーさん
[2021-01-05 00:46:02]
築10年で400前半かぁ。人気だね。
|
2443:
マンション検討中さん
[2021-01-05 04:08:55]
現在築10年ってだけで差別化されると思うが…来年は11年。みなさんあまり11年の築年数差は気にしないのかしら?
|
2444:
通りがかりさん
[2021-01-05 08:59:47]
このマンションは通路直結じゃなくてエレベーター直結だから全然差別化可能だと思っているんですがいかがですか?
|
2445:
マンション検討中さん
[2021-01-05 14:37:28]
外に出ないで駅まで行けるか否かが一番重要なのであって、エレベーターで居住階に直結ってそこまで差別化要因になるのかな?むしろ乗り込んでしまえば居住階まで来れてしまうっていうセキュリティ面の不安は皆ないの?
|
2446:
マンション検討中さん
[2021-01-05 21:20:29]
>>2445 マンション検討中さん
そう思う人は買わないだろうし見当しないのでは? メリットデメリットどちらもあるとは思います。 でも、どこのマンションも住人にくっついていけばオートロックなんて関係なく、玄関までいけちゃいますからね。 |
2447:
検討中
[2021-01-06 15:39:31]
>>2446 マンション検討中さん
いろいろ言われても、大して歩かずに地下鉄ホーム階までエレベーターで降りられるのは大きな魅力。マンションなんて利便性、利用価値にカネを払うものだと思います。広さなど居住性を求めるなら、注文設計の戸建てにすればいいだけ。 |
2448:
マンション掲示板さん
[2021-01-06 20:11:43]
感染者数がすごいことになってますね。経済・相場もそうですけどそもそも竣工遅れないかとか前回と同様で2期2次販売をいったん休止するのかな、というのは気になりますね。
逆に遅れて時間がなくなって前回のプラウドタワーと同じように最後に特別商談会の値引で売り切る可能性もありますが。色々と読めませんね。。。 |
2449:
マンション検討中さん
[2021-01-09 21:24:19]
伸びてますかね?
|
2450:
通りがかりさん
[2021-01-09 21:50:39]
|
|
2451:
検討板ユーザーさん
[2021-01-09 23:23:16]
要望が聞く限りはあと10戸弱残りそうですね。
しかし緊急事態宣言でそのままスケジュール変えないのかな。こういう状況が続くと乗降者数が伸びず副都心線ができなさそうなのが痛いですね。 |
2452:
匿名さん
[2021-01-10 01:58:38]
新駅できないのはかなり痛い
C地区も地上げ遅れてるし…。大丈夫なんかいな。 |
2453:
匿名さん
[2021-01-10 12:49:19]
このまま駅できくなりそう
世の中リモートにシフトするよね |
2454:
匿名さん
[2021-01-11 10:02:26]
学生定員3,500名のキャンパスの建設は進んでいて、2023年に開校。
教職員など従業員を合わせると、駅利用者10パーセント増。 |
2455:
口コミ知りたいさん
[2021-01-11 15:12:50]
今年のメトロの売り上げが6割とかで乗降者数でおそらく一万人単位で減ってそう&設備投資控えるというアナウンスをしているから副都心線は来ないと思った方が良いかと、、、
|
2456:
職人さん
[2021-01-11 15:16:28]
竹中へーぞーが緊縮脳間違ってたとか言い始めたから政策転換に期待ですかね。
なんつーか今のメトロは規模のでかいビルメンみたいなもんで、新しいことはできないと思う。 |
2457:
マンコミュファンさん
[2021-01-11 21:43:06]
住民側の掲示板が住宅ローン減税で荒れてますね。。。
ところで地権者住戸が一人当たりかなりあったはずですが、地権者が手放す場合は、中古って通常竣工直後くらいに市場に出るんですかね。 |
2458:
匿名さん
[2021-01-11 23:26:22]
公園に行けばパン貰えて生活相談してくれるそうです。
頑張れ池袋! |
2459:
デベにお勤めさん
[2021-01-12 17:02:12]
>>2454 匿名さん
最寄り駅が池袋、大塚、新大塚にも分散するし たかだが3500名程度の大学じゃ教職員数なんて500名にもならない 大学は通年人を動員するわけでもないし、4000名以上も東池袋の乗降客数が増えるわけがない |
2460:
匿名さん
[2021-01-12 17:07:46]
原宿とか渋谷、新宿三丁目でギャルをゲットして副都心線直結力を生かしてお持ち帰りする計画が崩れるので新駅は何としてでも欲しい。
|
2461:
匿名さん
[2021-01-13 03:58:36]
大学は通年じゃないのはそうだけど、
駅利用者のカウントは登校と下校で2倍カウント。 あとは最近のオープンカレッジ。 生涯学習、講演会、展示会、学祭、フェス、学食の常時開放。 |
2462:
eマンションさん
[2021-01-14 03:26:21]
というか普通に1-2万人は東池袋んl乗降者数が今減っているだろうしメトロが設備投資しないといっているから焼け石に水では。。。在宅の時代だし赤字をおさえるためにも新駅は普通に諦めたほうがよいかと。
|
2463:
匿名さん
[2021-01-14 03:49:19]
新駅来ないとヤダヤダー!
|
2464:
マンション掲示板さん
[2021-01-14 13:44:41]
まあ新駅についてはモデルルームにおいてあった記事もコロナ前のものですし、それを想定してすでに契約してしまったのであれば残念ながら、、、ですかね。メトロも緊急事態の時は乗降車8割減とかだった気が。可能性がないとは言い切れませんが、C地区も遅れてますし。
相場という意味では現状アウル中古がたくさん出て暫く動いてないのも気になります。 |
2465:
匿名さん
[2021-01-14 13:53:25]
>2457
ローン減税って元々時限で、過去は延長され続けてただけで保証はない。コロナ対策で政府はお金使ってるわけだし、住宅を失う人がいるなか住宅購入する人を優遇することをつづけるのかって議論になるのは想定するべき。契約後にコロナってわけじゃないから見通し甘かったってだけなんだよね。そういう人が将来のお隣さん候補。住民板って結構検討情報あったりする。 |
2466:
匿名さん
[2021-01-14 14:03:29]
>2457
地権者住戸が販売に出されるとしたら竣工の前後ってのが一般的。ただ、地権者って等価交換して住戸を得るか土地を譲渡するって選択肢があって現金化する必要があるなら譲渡を選ぶんじゃないかな。等価交換して引き渡し後に転売するのって建設中何もできない。 一人で複数戸を取得した場合、賃貸に出すケースが多い。ただ、この場合賃貸住民ってオーナー住民と比べてモラルが低い傾向にあるといわれていてトラブルリスクになる。 |
2467:
通りすがり
[2021-01-14 16:59:26]
|
2468:
マンション検討中さん
[2021-01-14 17:44:50]
2465さんて、住民版荒らしてた人と同じかな?
延長議論に関する主張はわかるけども、 それで将来のお隣さんとか言って住民貶すのはやめた方がいいと思う。 |
2469:
名無しさん
[2021-01-14 17:53:46]
住宅ローン税制の話は専用スレでも作ってそっちでやってくれないかな。
|
2470:
匿名さん
[2021-01-14 18:55:37]
副都心線新駅は、
サンシャインや区役所~渋谷の移動で現在JR池袋を往復している人々を奪う、 メトロの売上増の戦略になるかと。 |
2471:
匿名さん
[2021-01-14 19:21:53]
今のメトロに成長戦略なんてあるんかいな。只の維持管理会社でしょ。
|
2472:
マンコミュファンさん
[2021-01-14 22:08:29]
メトロ決算によると輸送人員4割減少のようなので、単純計算で2万人近く減ってそう。まあ新駅はないでしょうね。赤字を抑えるために暫くコストカットを進めるかと。ステアリ買おうかと思っていましたが微妙に見えてきました。。。
|
2473:
マンション検討中さん
[2021-01-14 22:56:27]
自分は新駅できてもできなくてもこの物件に魅力感じて購入したので、そんなに新駅ありきで検討している人がいることにビックリしてます…。
まぁ新駅ありきで考えてる人はやめた方がいいと思いますよ。確かなものなんてありませんから。 |
2474:
匿名さん
[2021-01-14 23:12:47]
だってMRでも新駅秒読みみたいな新聞記事あったし…。
|
2475:
匿名さん
[2021-01-14 23:30:42]
いつかは分からないけど、いつかは新駅できるでしょ。
遅くともC地区までにはできると思う。というか、C地区と一緒にできそう。 C地区で高値追求したいなら、デベがメトロに働きかけると思う。 ただそのC地区自体がいつになるかは知らん。 |
2476:
マンション検討中さん
[2021-01-14 23:46:15]
自分も元からこの辺りに住んでるので、新駅はあったらいいけど無いからと言って検討やめることはなかったと思います。
まだまだ先ですがC地区や造幣局南地区の再開発の方が楽しみです! |
2477:
マンション比較中さん
[2021-01-14 23:48:42]
>>2475 匿名さん
C地区はもうすぐ立ち退きが始まるよ。 |
2478:
評判気になるさん
[2021-01-15 01:38:01]
まあリセールには影響は出ますよね?。C地区できても多分新駅は厳しいとはみている、が在宅がなくなればなんとか乗降者数5万戻るかも?
|
2479:
匿名さん
[2021-01-15 07:30:17]
新駅設置は、大学、C地区、造幣南、ワクチン普及で、アリと思います。
また、メトロに動きが無い間も、区の施策として期待は今後もずっと あり続けるため、ウリ文句も別に今と変わらないですし。 |
2480:
通りがかりさん
[2021-01-15 10:04:50]
まあ現状の条項車数やメトロ方針、業績を考えると大学やマンションの人数を考えても、基本はできないと思って考えた方が無難でしょうね。
|
2481:
匿名さん
[2021-01-15 16:11:56]
メトロ新駅は、実際できたらラッキーぐらいで考えた方がいいかと・・・
実際着工から開業まで時差あるし、そこが検討箇所になっている人は辞めた方がいいのでは? 虎ノ門ヒルズも新規開業したものの、未だ完全開業でもないし、こういう話はスパンの長い話だと思いますよ。 |
2482:
匿名さん
[2021-01-16 06:13:57]
もし新駅となると最後の山手線内新駅でビッグニュースだが、そうでなくても、C地区だけでもメトロ直結の地下広場がライズシティに引き続き増設されるし、造幣局南地区の計画エリアはURの仕様書では東池袋駅の敷地も含まれているので、こちらも同じく地下広場を計画しているかもしれない。
UR仕様書 https://www.ur-net.go.jp/orders/toshin/pdf/order_25209_4.pdf |
2483:
マンション検討中さん
[2021-01-16 11:20:30]
造幣局南地区って保健所作ったばっかですけどまたそこも壊して新しくするんですかね?
それとも保健所より南(すなわちステアリのすぐ北)も立ち退きの上開発? |
2484:
マンション比較中さん
[2021-01-16 12:16:36]
|
2485:
評判気になるさん
[2021-01-16 13:33:49]
営業の人から聞くとC地区以外は全然進んでないそうですので、最初にC地区でしょうね。
|
2486:
匿名さん
[2021-01-16 13:53:28]
全然ということもないでしょう。
URは土地の取得を始めているし、エリア内賃借人の移転先の低層マンションを区とURが5丁目に建設中。 |
2487:
評判気になるさん
[2021-01-17 15:14:03]
タワマン西向きに住んでいる友人が昼間の温度と家具等の日焼けが凄くて後悔と言っていましたが、遮光カーテンひけばなんとかなりますかね?
|
2488:
匿名さん
[2021-01-17 15:19:54]
DWのタワーは東か北向が良いですよ。
西日はマジ強烈です。 |
2489:
通りがかりさん
[2021-01-17 15:20:59]
|
2490:
検討板ユーザーさん
[2021-01-17 16:19:46]
計画をみると修繕費の上がり具合がすごいですね。。。
|
C地区建っても眺望抜ける東側はまだ差別化出来るけどね
今残ってる西側は厳しいんじゃない?
同じ中古になったときに共用ほぼ無しの中規模じゃ坪400前半の成約が多いアウルに勝てないんじゃ無かろうか。