なんでも雑談「日本のGDP 4.0%の大幅増きたあああああああ!!!日本経済大復活!! 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 日本のGDP 4.0%の大幅増きたあああああああ!!!日本経済大復活!!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-13 14:03:24
 削除依頼 投稿する

日本のGDP 4.0%の大幅増きたああああああああああ!!!!!!日本経済大復活!!


内閣府が14日発表した2017年4~6月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く実質で前期比1.0%増、年率換算では4.0%増だった。

プラスは6四半期連続。個人消費や設備投資など内需がけん引し、公共投資も大幅に伸びた。景気の原動力だった輸出はマイナスに転じたが補った。

QUICKが集計した民間予測の中央値は前期比0.6%増で、年率では2.4%増だった。 生活実感に近い名目GDP成長率は前期比1.1%増、年率では4.6%増だった。名目は2四半期ぶりにプラスになった。

実質GDPの内訳は、内需が1.3%分の押し上げ効果、外需の寄与度は0.3%分のマイナスだった。項目別にみると、個人消費が0.9%増と、6四半期連続でプラスだった。

輸出は0.5%減と4四半期ぶりに減少した。アジア向けの半導体製造装置関連や米国向けの自動車部品が好調だった。輸入は1.4%増だった。国内需要が伸び、輸入量が増加した。

設備投資は2.4%増と、8四半期連続でプラスだった。生産活動が回復し、設備投資需要が高まった。住宅投資は1.5%増。

公共投資は16年度第2次補正予算に盛り込んだ経済対策が寄与し、5.1%増だった。民間在庫の寄与度は0.0%のプラスだった。

総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは前年同期と比べてマイナス0.4%だった。輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは0.4%のプラスだった。

4~6月期GDP、年率4.0%増 個人消費など内需がけん引
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL14HTO_U7A810C1000000/

[スレ作成日時]2017-08-16 11:08:20

 
注文住宅のオンライン相談

日本のGDP 4.0%の大幅増きたあああああああ!!!日本経済大復活!!

17: 匿名さん 
[2024-07-19 13:19:57]
北海道の酪農家の中には生産性が高く生産性をもっと向上させて所得を増やそうと思えば増やせるそうですが、生産性を上げすぎると人手がいらなくなり、地元に仕事がなくなって過疎化が進むので生産性を落として地元の人を雇うそうです

離島や陸の孤島のような所では非合理な事や無駄な仕事をやる時が合理的な時があります

そうしないと地元に仕事がなくなり、人が地元からいなくなり能登半島の地震のような事がおきると人も技術もなく、復興が進まない為です

また離島や陸の孤島では地元に産業がないと他の地域から離島コストや陸の孤島コストを払って来てもらわないといけない為、無駄に見える仕事をやって地元に産業を造った方がコストがかからない場合もあると思います

伊勢神宮のように技術伝承と過疎化防止の為、技術伝承の為の仕事がいる地域もあると思います


18: 景気対策 
[2024-08-21 16:50:31]
魚などの養殖をしているため漁業を縮小してる地域があるようですので養殖が出来ない時に漁業をやったり、不景気の時に日本人の来よう対策に利用出来たらいいです
19: 景気対策 
[2024-08-21 16:50:50]
魚などの養殖をしているため漁業を縮小してる地域があるようですので養殖が出来ない時に漁業をやったり、不景気の時に日本人の雇用対策に利用出来たらいいです
20: 少子高齢化対策 
[2024-08-27 21:54:30]
製油所を地方に造りドライアイスや炭酸飲料を造るのに不足している二酸化炭素を造るといいです

農産物や魚の輸送にもドライアイスはいります
21: 少子高齢化対策 
[2024-08-30 23:30:58]
九州は原発が稼働しており、また長崎県には被爆者がいますので、原子力学科の学校を玄海町や長崎県に造るといいかもしれません

そうすれば医療にも生かせるかもしれません

22: 少子高齢化対策 
[2024-08-31 00:08:16]
原子力科と原子力をする医学科はセキュリティクリアランスがいります
23: マンコミュファンさん 
[2024-08-31 08:25:37]
世界一の最貧国日本

大谷翔平なんか高校生レベルの実力で現地ではバカにされているのに持ち上げる自民党と日本人


これを直すには日本共産党しかない
日本共産党万歳
24: 景気対策 
[2024-09-06 17:58:45]
引きこもりの人話すのが苦手な人は機械化したり、客とのトラブルや公平さを出す為に話す量を減らす為のシステムを導入している会社のやり方を導入したらいいかもしれません

また本人がよければ話すのが苦手だと言う事を伝えてお互いいいい付き合いをしたらいいかもしれません


仕事が出来ますが話すのが苦手な日本人は、国や地方自治体や福祉法人などの福祉的に仕事をしてもらうと人手不足と失業保険費と生活保護費が減り税収やGDPが増えますので、働きやすい環境をつくってくれるといいです

引きこもりや生活保護費を減らし子育て支援や公共事業等の予算を増やす為に国や地方自治体の仕事を受注する会社は引きこもりなどの雇用を増やし頑張てほしいです

また引きこもりや無職の人を減らすための企業やスタートアップ企業を増やしてほしいです
25: 景気対策 
[2024-10-16 13:17:33]
外国で上下水道の支援や輸出をしてますが、上下水道発電機や浄水器や下水から天然ガスや石炭や肥料を取れる設備と配管と高効率の火力発電所を輸出して、大量生産大量消費で安く出来る物はして日本でもインフラ更新時などに出来る所でして二酸化炭素排出権を売ったらいいかもしれません
26: 景気対策 
[2024-10-16 13:25:11]
携帯電話で喋ったりした時のにおいや体温で言葉の話せない赤ちゃんや動物の病気を発見出来るといいです

また田畑の肥料や農薬を節約しながら効率よくまく為に動物や機械でにおいを測定したり、温度や画像で測定出来たら肥料や農薬を節約しながら今よりもおいしい農産物を造れたらいいです
27: 景気対策 
[2024-10-16 13:28:56]
携帯電話で自覚症状のない病気を早期発見出来ると早期治療ができ、健康寿命や寿命がのびて医療費が節約出来て年金や出産子育てに予算をまわせて少子高齢化対策にもなります
28: 景気対策 
[2024-10-19 01:01:39]
在日米軍の基地を造るための石が不足しているそうですが鹿児島県で破産申請を出してる会社の石やリニアモーターカーや道路工事やトンネル工事をする時に出る石や砂を活用して雇用と給料を増やしたらいいです
29: 匿名さん 
[2024-10-19 05:11:52]
はいはい。笑
30: マンション掲示板さん 
[2024-10-20 08:36:56]
知らんがな(笑)
31: 景気対策 
[2024-10-22 03:38:48]
びわ湖の水草を堆肥化する機械を開発した滋賀県の会社の機械でカリブ海に大量発生している海藻を堆肥化するそうですが現地の日本企業で堆肥化したものを日本の農業に利用出来たらいいです

またカリブ海で漁獲量が増えたら日本で輸入したり
海外にある日本企業のチェーン店で買って客にだせるといいかもしれません

外国の海を借りて日本企業が養殖をして、日本で売る事が出来たらいいです
32: 匿名さん 
[2024-11-28 12:17:46]
年収103万円の壁を178万円引き上げ、他の年収の壁もスライド方式で上げると納税者1人当たり約10万円の減収になるようですが、1人約10万円の減税で労働者の半分を越える人の年収が85万円~110万円は増えるかもしれない公共事業や政策は余りないと思いますので、約7兆円の税収が減ってもやった方がいいです

景気や求人有効倍率や日本人失業者数や物価や最低賃金の上昇額などを見て、日本人失業者が増えないのであれば年収の壁を毎年引き上げれるかもしれない基準をつくらないと実質賃金を上げれるのに上げれないと言う事になるかもしれません

また大学生が借りてる奨学金の平均額が約300万円と言いますので年収178万円まで働くと奨学金を大学生時代に返せますし、借金をしなくても良くなるかもしれません
33: 景気対策 
[2025-02-02 02:28:27]
インドは州ごとに税制が違う為インドの州ごとの税制がわからない日本企業が輸出を出来ない事があるので、税理士会や公認会計士がインドの税制を企業に教えて日本からの輸出を増やしたらいいです

また各省庁の官僚や地方自治体にインドの税制に詳しい人がいたら官僚や地方自治体がインドの税制を教えて輸出を増やせたらいいです

また輸出を増やす為のインド税制輸出会を造ってインド税制に詳しい人を集めて、インド税制の教育をしたり企業に教えて輸出を増やせたらいいかもしれません

34: 景気対策 
[2025-02-05 22:18:24]
嫌でなかったら廃線になった航路の航海士に人手不足で休便になっている航路の航海士を新しい人が入るまででもいいですし、定年や定年後も働いてもらえたらいいです
35: 景気対策 
[2025-02-12 21:16:06]
捨てている観葉植物があったら肥料にしたりFITにしたり火力発電に利用出来る物は利用出来たらいいです
36: 少子高齢化対策 
[2025-02-13 14:03:24]
俺の年収の壁と手取りを上げるかどうかだけではなく他の人の年収の壁と手取りを上げ減税することに賛成かどうかを考える

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる