住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-21 17:08:53
 削除依頼 投稿する

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ

9572: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-03 13:42:21]
トイレは排気なので、自宅の空気がドアの下から入って、トイレの換気扇から出ていきますね。
隠れてタバコ吸っている住民がいなければ、服に着いた匂いとかもあるのかもですよ。
9573: マンション検討中さん 
[2021-02-03 14:00:27]
>>9560 住民板ユーザーさん1さん
そうなるとタバコだけではなく、お隣で料理されてる料理の匂いが自宅のトイレに入ってくるってことになりますよね?
そのような構造は考え難いかと思うのですが、、、
9574: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-03 20:12:12]
ウエスト高層ですが、ソフトバンクの電波が弱いです。

セントラル高層の方、どうですか?

アハモにしようかしらん。
9575: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-03 20:59:21]
>>9574 住民板ユーザーさん8さん

セントラルですが、ソフトバンクは少し弱いですね。
電波2本くらいです。。
ただ、ほぼWi-Fi利用なので気にならない感じです。
9576: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-04 00:14:22]
>>9573 マンション検討中さん
うちの部屋も隣の部屋からの料理してる匂いバンバン入ってきますよ?
こないだは魚を焦がした匂いがしました。窓開けたら左隣の部屋から匂ってましたね。ちなみに全て密室状態で匂ってきましたよ
9577: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-04 09:37:43]
>>9575 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます!!

やっぱりソフトバンクはそんな感じですねー

たまに電話かかってくると、弱くてちょっと不安なんですよねー

意外や楽天は大丈夫なんですかね?

この際、安くなったし、docomoにするか、本気で悩んでおります。
9578: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-04 16:06:25]
今日は保育園決定通知の日ですね!
有明はみらいく効果もあって、認可もまだ空きがありそうですね。
9579: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-04 22:20:10]
>>9578 住民板ユーザーさん8さん

子ども園の管理費払ってるのに、、、
子ども園落ちましたー。。。悔しいけど仕方ないですね。
保育園入れるだけありがたいと思わないと
と思い込むようにしてます。
9580: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-04 22:38:31]
>>9579 住民板ユーザーさん1さん
うちも落ちました。
ネットで有明は空きもあって羨ましい、みたいな書き方されてるけど、実際は選ばなければ入れる、なんですよね。
9581: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-05 00:34:51]
>>9579 住民板ユーザーさん1さん
こども園のための管理費は別に払ってないですよ。
9582: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-05 06:34:02]
>>9555 住民板ユーザーさん1さん
nuro使ってるのですが、suisuiに切り替えるとのことですが、どうすれば切り替えれるのでしょうか?
nuro設置工事の時に何も聞かずで、、、、
9583: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-05 08:03:51]
え、子ども園の管理費払ってないんですか?
青い冊子のなかに、住宅、子ども管理費の枠で月額記載あるんですけど。。勘違いすぎました、、、。。
9584: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-05 08:19:11]
>>9583 住民板ユーザーさん1さん
紛らわしいですよね。
住戸とこども園で共に払ってる管理費って意味ですね。
店舗のところも同様です。
9585: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-05 10:05:05]
>>9582 住民板ユーザーさん5さん
設置工事で設置されたONUからのWi-FiのみNURO回線です。
そのままだと壁のLANポートはSUISUIです。
そのため、うちは一部の部屋は前に使っていたWi-FiルーターをSUISUI回線のポートに挿して使っています。

専門用語が分かりませんが、宅外から引き込んでいる回線の基盤に、部屋の壁に繋がっているLANの元が繋がっているままで、それをONUに繋ぎかえないと、各部屋の壁のLANポートはNURO回線に切り替わらないと思います。
9586: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-05 11:22:40]
>>9580 住民板ユーザーさん8さん
共働きで、兄弟加算ポイントがあれば入れるくらいのボーダーですかね。

9587: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-05 12:08:25]
>>9586 住民板ユーザーさん1さん

ほぼ兄弟じゃないですか、、、??
子ども園があるから引っ越してきたのに。
残念ですが、、しょうがないですよね、、、
転園させたいけど点数引かれるし。
9588: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-05 12:31:03]
兄弟の方が圧倒的に多いです。
9589: 住民板ユーザーさん4 
[2021-02-05 20:36:23]
>>9585 住民板ユーザーさん2さん
それはあなたのお家だけのお話では?
各部屋のLANポートもnuro回線に切り替わります。
デマはやめましょう。
9590: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-05 21:04:39]
>>9589 住民板ユーザーさん4さん
いやいや、説明あってますよ。
9591: 住民板ユーザーさん3 
[2021-02-06 09:12:20]
>>9585 住民板ユーザーさん2さん

スイッチングハブを変えると有線もNuroの力が発揮できますね。以下過去記事が参考になりました。

5062
2020/06/03 22:27:15
セントラルでNUROですが、もともと設置してあった100Mbps規格のスイッチングハブ(エレコム EHC-F08PA-JW)を、1000Mbps規格のハブ(同EHC-G08PN2-JW)に変えたら有線接続PCで90Mbps前後→600~700Mbps程度になりました。
せっかくのNURO2Gbpsですが、うちの部屋の場合シューズクローゼットから各部屋へのLANケーブル現物を確認したらカテゴリ5e(1Gbps規格)でしたので既存設備だと1Gbpsが理論上限値みたいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる