こちらは、契約者専用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
9472:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-06 08:24:41]
|
9473:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-06 08:42:10]
時間などはこちらです。
![]() ![]() |
9474:
住民板ユーザーさん4
[2021-01-06 11:01:18]
|
9475:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-06 12:50:00]
|
9476:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-07 12:26:13]
理事会ダイジェストを見ていたら、今月からお試しでフードトラックを誘致するみたいですね!
賛否両論はあるかもしれないですが、住民用に少し安くなるようですし、他のマンションでも誘致していて出来立てのフードが食べられるのは少し楽しみです。 |
9477:
住民板ユーザーさん8
[2021-01-07 12:35:44]
南西向きのリビングの窓にUVカット対策している方いますか?
本革のソファや他の家具、床などを考慮して窓にも対策を検討していますが、皆さんはどのように対策していますか? |
9478:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-07 15:32:29]
うちだけかもしれないですが、、、
トイレ、、、ちゃんと流れてますか? トイレを流したあと、またトイレ行った後にトイレットペーパー残ってることが多々あって。 自動洗浄にしても手動にしてもあります。 メーカー問い合わせですかね? |
9479:
マンション住民さん
[2021-01-07 15:56:37]
|
9480:
住民板ユーザーさん8
[2021-01-07 16:54:11]
手前側に捨てると流れきらないことが多いですね。
LIXILは他の機種もそうなのですが、便器の手前側が浅くて尿ハネで便座裏も汚れやすいので苦手です... |
9481:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-07 23:48:23]
自転車シールにも入る四角三つのマークって、もしかしてトリプルタワーを表してたんですか?
|
|
9482:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-08 06:24:47]
|
9483:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-08 08:29:28]
|
9484:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-09 08:53:19]
>>9469 入居済みさん
メール送りました。BRT早くきて欲しいですね。 |
9485:
マンション住民さん
[2021-01-10 08:21:33]
理事会の議事録を見ていたら一部の情報がSUISUIのサイト上にアップロードします。のようなことが書いてありました。これは住民なら誰もが見れるサービスですか?SUISUIの公式ではログインIDとパスワードが要求されますが、登録した覚えがありません...それともこことは違うマンション固有のページがあるのでしょうか?色々わかってないことが多くて恐縮ですが、ご存知の方いらっしゃいますか
|
9486:
住民板ユーザーさん6
[2021-01-10 09:02:14]
|
9487:
マンション住民さん
[2021-01-10 10:15:52]
>>9486 住民板ユーザーさん6さん
ありがとうございます。確認します |
9488:
たかし
[2021-01-10 14:37:12]
>>9470 住民板ユーザーさん2さん
いや、フェイクじゃありませんよ。最初は2台とも、現金のみでした。 |
9489:
住民板ユーザーさん8
[2021-01-11 22:54:39]
このマンションのデフォルトのLANケーブルは5eでした。nuroにしてギガハブに変更したら全部屋爆速になりました。
|
9490:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-13 02:32:33]
はじめまして!
シティータワーズ東京ベイに引っ越すことになったのですが、ドラマにあるような住民同士のマウンティングなどは実際にあるのでしょうか、、? タワーマンションに住むのが初めてのためその点が少し不安で、、、。 住民の方々が生活されてみて感じている実際の雰囲気など教えて頂けたら嬉しいです。 |
9491:
住民板ユーザーさん5
[2021-01-13 08:09:13]
>>9490 住民板ユーザーさん1さん
全然ないですよ。ただ生活してるだけなら住民同士の関わりは無いので。うちは一期なので、今購入している人と比べたら生活水準は下というか、すごい車だなーという人をよく見かけますが、マウンティングされるようなことは起こっていません。 お子さんがいてどこかの園に行くと、そこでマウントを取ろうとする人や我が子可愛さ故におかしな人もたまにいて、どの園でも時々そういう人の話は聞きます… そういう人はどこにでもいるので、関わらなければ大丈夫です。 コロナだからか、住民の関わりはとても少ないですよ。挨拶もそんなにしないですよね。前のマンションは住民交流に重点を置いていてちょっとめんどくさかったのでうちはここが合ってます。 それより有明ガーデンが便利すぎてもう引越したくないです。 |
今日は防災公園での出初め式!
朝6時半前から次々と消防車などの赤い行列
を見ました^^
朝からご苦労様です。
YouTube配信するようなので
楽しみに拝聴させてもらいます。