こちらは、契約者専用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
8359:
名無しさん
[2020-09-16 21:23:05]
|
8360:
住民板ユーザーさん3
[2020-09-16 21:30:12]
|
8361:
住民板ユーザーさん9
[2020-09-16 21:40:57]
|
8362:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-16 21:48:46]
|
8363:
住民板ユーザーさん5
[2020-09-16 23:04:31]
|
8364:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-16 23:24:05]
>>8348 住民板ユーザーさん8さん
はい、まさにリンクで貼っていただいたようなスマートロックで質問しました このマンションの鍵、けっこう大きいので、ポケットに入れると邪魔で、カバンに入れたままにしたいのですが、自宅の鍵を開ける時にカバンから鍵を出すのも面倒でして |
8365:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-16 23:26:30]
>>8364 住民板ユーザーさん1さん
たしかにスマートロックは、マンションの鍵の固さ等によって合う、合わないがあるって言いますよね。 既に取り付けている方がいれば、問題あったか是非教えていただきたいですね |
8366:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-16 23:34:16]
|
8367:
住民板ユーザーさん6
[2020-09-16 23:51:13]
朝から変なのが居るね。
これは煽りって事で良いのかな? |
8368:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-17 07:36:27]
>>8364 住民板ユーザーさん1さん
Qrio Lockというスマートロックを使用しています。 取り付けにちょっとだけ工夫が必要ですが、 一度取り付けたらとても便利ですよ。 我が家はエレベーターから少し離れたところに部屋があるので買い物をして両手が塞がっている状態でもスマホと連動して鍵を開けてくれます。Apple Watch持ってればそっちからも操作できます。 スマホからの操作も全く問題ないです。 部屋の場所によっては上手く動かないかもしれないので心配ならレンタルしてみては。 |
|
8369:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-17 08:24:56]
|
8370:
住民板ユーザーさん5
[2020-09-17 08:36:24]
|
8371:
住民
[2020-09-17 09:31:18]
|
8372:
匿名さん
[2020-09-17 10:17:09]
|
8373:
住民板ユーザーさん3
[2020-09-17 11:07:52]
|
8374:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-17 12:17:14]
見ようとすると言うか、見えちゃうんだよな。
うちのマンションかっこいいなーってテラスから見上げると、見ようとしなくても目に入ってしまう。 特にバルコニーで動いてる人がいるとね。。 あ、意図的に部屋の中まで見ようとするのは気持ち悪いですよ。 |
8375:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-17 12:21:59]
すぐ開示請求だの警察だの言う人ばっかりですよね…
リアルでも因縁つけられたらやだなぁ |
8376:
住民板ユーザーさん8
[2020-09-17 12:26:33]
バルコニーも半透明ですし、セントラルで洗濯物干してる姿は見ようとしなくてもテラスからばっちり目に入りますね
不快なら引っ越されたらどうですか? |
8377:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-17 15:46:08]
すみません>>8368 です。
補足します。 電池ですが、予備を入れられる仕組みになっていて 一つ電池切れても予備を入れておけば安心です。但し、電池がCR123Aという規格のカメラ用電池なのでコンビニだと取り扱ってないかもしれません。(ミニストップまだ確認してません。イオンは無かったです。) 普通に手持ちの鍵で手動で回して貰えば電池切れてても開けられます。 長期の旅行なんか行く時は一応下も手動で鍵をかけるようにしてます。 家族にスマートロックの合鍵を共有する時もアプリですぐ出来ますので、スマホがあればファミリーキーを設定できます。(但しエントランスのオートロックがあるので鍵は必ず持ち歩かないといけないです。一回何も考えず締め出された事があります。笑) セサミとか他にも色んなスマートロックが出てるので めっちゃ迷いました。 オプションで付けるととんでもない値段するので、我が家はこれで大変満足しております。 |
8378:
住民板ユーザーさん5
[2020-09-17 16:10:05]
|
行ったことある方いますか?
どんなかんじですか?