こちらは、契約者専用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
8319:
住民板ユーザーさん9
[2020-09-15 19:22:42]
|
8320:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-15 19:29:36]
みなさんリビングのレイアウトどうされてます?
隣の洋室のウォールドアをオープンにして、リビング窓側近くにダイニング、隣の洋室壁際にテレビ、間にテレビ鑑賞用のソファを置いています。 この置き方だとダイニングからもテレビが見れる、横長リビングみたいにできますが、床暖房はリビングにしかないので多くの時間を過ごすソファ周辺は寒そう... リビング側にテレビソファ 隣の洋室にダイニングてのはキッチンからの導線が変かなぁと思ってます。 みなさんのアイデアください |
8321:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-15 19:45:05]
|
8322:
住民板ユーザーさん3
[2020-09-15 20:13:41]
>>8318 住民さん
お控えください→特定します→通報します…ってどうなんだろうか。 |
8323:
住民板ユーザーさん3
[2020-09-15 20:17:30]
>>8322 住民板ユーザーさん1さん
確かに表現が怖い感じがいたします。特定して曝されるのではないですか? |
8324:
匿名さん
[2020-09-15 20:27:58]
通報したところで管理会社は張り紙貼るだけなんだよなー。
|
8325:
住民
[2020-09-15 20:37:21]
たばこの灰の様なかたまりがベランダや手すりに落ちていることがあります。吸い殻ではないのでたばこなのか不確かです。ただもしベランダで喫煙されている方がいましたら、お控えいただきたいと思います。子どもが誤って口に入れたり、洗濯物にふりかかってしまいます。
|
8326:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-15 20:38:19]
>>8324 匿名さん
そもそも、禁止なんですか? |
8327:
住民板ユーザーさん4
[2020-09-15 21:00:13]
|
8328:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-15 21:18:42]
|
|
8329:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-15 22:28:14]
|
8330:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-15 22:49:10]
|
8331:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-15 22:49:12]
家具や家電の配置って難しいですよね。
うちはリビングにダウンライトを取り付けたのですが、打ち合わせの途中から家具配置を変更した事で、当初計画してたライト位置は無意味となりました。。 明るさは問題もなく、今となれば気にはしてないのですが。 |
8332:
マンション住民さん
[2020-09-15 22:52:31]
EV車の充電器を利用する場合は、防災センターの人に伝えれば良いでしたっけ?
|
8333:
住民板ユーザーさん8
[2020-09-15 22:59:06]
|
8334:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-15 23:00:46]
|
8335:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-15 23:04:25]
>>8333 住民板ユーザーさん8さん
いよいよ!今回は不参加ですが、気になるアーティストや機会があれば行ってみたいですねー。 25日(金)、26日(土)はリトグリが観客動員でのライブではないですが、配信にてライブ中継されるみたいですよ。 https://www.lgm-tour.com/Liveon2020/ |
8336:
住民板ユーザーさん8
[2020-09-15 23:13:02]
|
8337:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-15 23:17:48]
>>8329 住民板ユーザーさん2さん
こちらですか? テレビを限界まで窓際に寄せて斜め向に見るってことですかね。 2人以上だと1人は後ろ向きになると思うのですが何かダイニングテーブルは工夫されてますか? ![]() ![]() |
8338:
入居済みさん
[2020-09-15 23:37:06]
|
もうそれは「スタバなう」依存症ですよ。