こちらは、契約者専用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
8199:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-06 16:11:26]
|
8200:
住民版ユーザー
[2020-09-06 17:44:32]
>>8199 住民板ユーザーさん2さん
上下階、両隣の騒音て困ってしまいますね、、。 直接は危険なのでコンシェルジュに相談されるのが良いと思います。 前住んでたマンションは上下階・両隣とも事前に挨拶して、お互い様の雰囲気を事前に作っていたのでストレスなく暮らせました。 あー、前のマンションが恋しい。 |
8201:
住民板ユーザーさん
[2020-09-06 18:42:15]
|
8202:
住民板ユーザーさん4
[2020-09-06 19:00:42]
|
8203:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-06 19:15:15]
|
8204:
住民版ユーザー
[2020-09-06 21:15:37]
|
8205:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-06 21:17:06]
|
8206:
住民板ユーザーさん7
[2020-09-06 21:24:28]
|
8207:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-06 21:40:45]
>>8206 住民板ユーザーさん7さん
そうですね。 住民トラブルには介入しないような貼り紙もあったので相談するのもずっと躊躇していたので、どのような対応をしてもらえるのか事前に聞きたかったのです。 この掲示板はまともに話せないですね。 |
8208:
住民板ユーザーさん
[2020-09-06 22:02:04]
|
|
8209:
住民板ユーザーさん8
[2020-09-07 00:18:16]
管理費、結構こども園の部分も大きいんですね。あそこはミニストップと違って、分断されてるように感じたので、これだけの管理費払うなら住民優先権とかあったら良いのになぁ。他でも事例あるし。
|
8210:
住民板ユーザーさん6
[2020-09-07 00:54:25]
騒音については入居前にもここで時々書かれてたので心配してたんですが、実装入居したら、上の階にお子さんがいるのか時々走るような足音が聞こえます。
けど、想像してたより全然小さいですね。こちらの室内が完全に無音の時だけ微かに聞こえるかなという程度です。 いちいち神経質になると気になってしまうかもしれないですが、音楽でも聴いてれば足音のことなど完全に忘れてしまいます。 |
8211:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-07 06:31:16]
>>8210 住民板ユーザーさん6さん
これ、何かの機械の音だったりしませんかね。 うちは上下左右まだ人が住んでないのですが定期的に足音みたいなのが聞こえてきます。リズミカルに結構大きくトットットットッていう感じなので最初子供の足音か何かだと思っていたんですが最近床下の機械ではないかと感じてきました。 もちろん子供の足音も聞こえるのかもしれませんが、いつも同じ感じの長さとリズムで聞こえてくるもので機械かも、とちょっと気になったもので。 |
8212:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-07 09:11:39]
|
8213:
匿名さん
[2020-09-07 09:15:30]
|
8214:
住民板ユーザーさん6
[2020-09-07 09:24:53]
|
8215:
住民板ユーザーさん6
[2020-09-07 09:27:29]
|
8216:
匿名さん
[2020-09-07 14:20:52]
上下左右何も聞こえなくてびっくりします。
|
8217:
匿名
[2020-09-07 16:55:58]
>>8202 住民板ユーザーさん4さん
「住民版ユーザー」を名乗る人は、こーゆう反応までが一連の狙いなんだろうね。 プレミストとの確執を作るのがほんとの狙い。でなきゃ名前を変えずにここをディスり続ける理由が無い。 |
8218:
住民板ユーザーさん7
[2020-09-07 19:41:52]
|
コンシェルジュではなく防災センターに相談したほうが良いのでしょうか?
直接はトラブルになりかねないので避けたいです。