こちらは、契約者専用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
8010:
住民板ユーザー
[2020-08-18 22:58:14]
|
8011:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-18 23:08:20]
|
8012:
住民板ユーザーさん
[2020-08-18 23:38:54]
|
8013:
匿名さん
[2020-08-19 00:01:34]
|
8014:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-19 02:24:31]
|
8015:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-19 07:03:06]
このマンションって私立小学校の受験するとしたらどの辺の小学校まで通学可能なのでしょうか?
すでに私立小学校に通ってらっしゃるお子さんいますか? この辺だと区立でも意識高い親御さん多そうなので区立→中学受験という方が多いんですかね。 |
8016:
住民
[2020-08-19 07:27:27]
>>8013 匿名さん
セントラルですが、ミニストップへ行くのにウエストのエレベーターを利用することがあります。 使用頻度が少ないのであまり意識したことなかったですが確かに、ウエストのエレベーターではアナウンスが流れますね。 なった直後に流れるので、ちょっと焦ります笑 防災センターに相談してみてはいかがでしょうか? |
8017:
住民
[2020-08-19 07:28:58]
|
8018:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-19 09:34:51]
>>8013 匿名さん
セントラルはそのようなアナウンスはありませんよ。 同じマンションなのになぜ違うんでしょうね。 ちなみに養生取れた後、エレベーター内の貼り紙もウエストだけまだ貼られたままでセントラルは撤去されています。 |
8019:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-19 11:09:44]
ウェストだけセントラル、イーストとエレベーターのメーカーが違うんですよね
|
|
8020:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-19 11:13:13]
ウェストは三菱、他は東芝だったかな?なぜ違うのかは謎ですが
|
8021:
契約済みさん
[2020-08-19 11:15:26]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
8024:
住民板ユーザーさん7
[2020-08-19 12:52:38]
|
8025:
住民板ユーザーさん3
[2020-08-19 13:08:30]
>>8021 契約済みさん
これだけの世帯数ですからね。そりゃあ主観で見れば色んな人も居ますし、いか様にも語れます。ま、今の時代見かけで判断するのはナンセンスだと思います。 |
8026:
匿名さん
[2020-08-19 13:19:22]
有明小学校も半数は受験されるそうなので
それでも良いような気はしますけどね。 更に、これからのお子さんは受験率もっと高くなると思います。 |
8032:
住民版ユーザー
[2020-08-19 15:24:48]
[NO.8022~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
8033:
住民版ユーザー
[2020-08-19 15:29:26]
この暑さのせいか、内廊下だからか分かりませんが、玄関開けるとモアっとしてて篭ってる感じがします。通風も良くないし、カーペットや壁の経年劣化もこの先心配です。。
その辺理解して買ったつもりですが、やはり開放的な外廊下の方が防犯面なども含めて快適な気がしてます。玄関開けたら新鮮な空気吸いたいな。密室だと暑いし、閉塞感がある。 |
8034:
住民板ユーザーさん7
[2020-08-19 15:35:03]
結局いつものプレミストさんの仕業かい…。
まったく、どーしようもないな。 |
8035:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-19 15:39:00]
|
8036:
住民板ユーザーさん2
[2020-08-19 15:40:36]
あらら。荒らされてますなー
|
どこのエレベーターですか?
少なくとも私が利用してるセントラル低層用と非常用は無いです。
たぶんゆりかもめのエレベーターでは?