こちらは、契約者専用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
7949:
名無しさん
[2020-08-15 14:41:29]
|
7950:
住民板ユーザーさん8
[2020-08-15 14:56:16]
>>7940 住民板ユーザーさん1さん
有明小、意外と範囲狭そうですね。中学校になると東雲からもかなり来そうですね。 https://www.city.koto.lg.jp/581101/kodomo/gakko/ariakenishi/documents/... |
7951:
住民板ユーザーさん8
[2020-08-15 15:00:19]
|
7952:
住民板ユーザーさん5
[2020-08-15 15:00:59]
|
7953:
住民板ユーザーさん6
[2020-08-15 15:02:11]
|
7954:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-15 15:24:35]
外廊下に住んだことあるけど、廊下側に面した部屋は暗いし、人も通るので窓も開けられない。特に高層タワーの場合は、廊下の下を覗くとなんか怖い。やっぱり内廊下が良いよ。
|
7955:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-15 15:38:41]
住民版さん有明民同士で対立させたいのだろうけど陰湿で気持ち悪い。アク禁して欲しいです。
|
7956:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-15 18:55:33]
|
7957:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-15 18:59:16]
>>7954 住民板ユーザーさん1さん
まあ、メリットデメリットはいろいろですから。 内廊下、外廊下、それぞれお好みでいいのでは? マーレみたいな半外廊下タイプもありますから。 それはそれで。 今の時期は、廊下が冷えているのはありがたいですけどね。 |
7958:
住民板ユーザーさん6
[2020-08-15 19:38:06]
この前ペットが玄関から飛び出してしまって、すぐに捕まえはしたのですが、改めて内廊下で良かったと思いました。
|
|
7959:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-15 21:01:21]
|
7960:
住民板ユーザーさん8
[2020-08-15 21:02:08]
|
7961:
住民板ユーザーさん4
[2020-08-15 22:20:47]
|
7962:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-16 07:16:34]
>>7961 住民板ユーザーさん4さん
先日気になって住不のアフターサービスに電話で確認したところ、アート引っ越しセンターと、シスコン他出入り業者との協議により補修工事の負担範囲を決めてからの対応となるため、セントラルとウエストは8から8?9月頃から共用廊下の補修工事を行う予定だと聞きました イーストは年末頃だそうです 早くキレイにして欲しいですね |
7963:
住民板ユーザーさん2
[2020-08-16 09:03:28]
緑化の為のガーデンの屋根にある芝?が、この猛暑で弱って来てしまってますね。。
|
7964:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-16 10:20:43]
シアターのところに大丸松屋系のコスメセレクトショップ「アミューズボーテ」が21日にオープンするみたいですね!
https://wangannavi.com/2020/08/16/ariake-garden-amusebeaute-open/ |
7965:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-16 11:33:00]
>>7964 住民板ユーザーさん1さん
先日内装工事中で中をちらっと見れたのですが、 エスティーローダー シュウウエムラ あとなんだったかな、とにかく百貨店で見るような化粧品ブランドが入っていました。 普段なら嬉しいのですが、コロナになってから化粧をする機会はぐんと減ってしまったので、あんまりみんな化粧品は買わないかな…と勝手に心配しているところです。 |
7966:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-16 14:24:00]
>>7934 住民板ユーザーさん1さん
うちは子供がいるため、引戸の洋室は子供の遊び場にしています ジャングルジムやブランコ、おもちゃ類を置いています リビング側はキッチンはモデルルームと同じ置きで小さめのものを置きました モデルルームのソファがある位置にテレビ、テレビボードと垂直にソファを置いています |
7967:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-16 18:47:38]
>>7966 住民板ユーザーさん1さん
うちはキッチンカウンターにダイニングテーブルをくっつけています。 窓側にはソファとテレビ。洋室のほうはカーペットだけ敷いてくつろぐ空間にしています。 ん?これって一体とは言えないんでしょうか。参考にならずすみません笑 |
7968:
住民板ユーザーさん2
[2020-08-16 19:30:46]
>>7911 住民板ユーザーさん1さん
西学園に通っています ー制服 ー江東区初の義務教育校で9年通わせることが前提と 説明があります ーPTAなし ー学童(きっずくらぶが)が校舎内にある 有明小学校もとても評判いいし、PTAもしっかりしており、中受の成績も昨年は良かったと聞きました。 |
ここに書き込む必要ない
玄関ドア開けたら涼しくて快適だし
汚れや傷を発見したら防災センターに連絡すればいい
。まあ住んでないから無理か