住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-25 15:16:36
 削除依頼 投稿する

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ

7889: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-11 16:41:17]
>>7886 住民板ユーザーさん1さん

確かにあれは工事途中みたいです
シーリングという工事が未完だと思いますが、見渡すとあちらこちらがその状態です
7890: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-11 17:08:00]
>>7889 住民板ユーザーさん1さん

違うと思うよ。
大理石のエッジを立たせてるんだと思うけど。
シーリングしちゃうとエッジが死ぬでしょ。
7891: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-11 17:09:27]
うちの中より、廊下のほうが涼しいから、廊下に住みたい
7892: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-11 18:39:11]
>>7891 住民板ユーザーさん8さん
自宅はまだ家族協議で設定温度を調整出来るから良しとして(とは言え本当はあと1度2度下げて貰えると男の自分としては有り難いですが…笑)

ガーデン5階が暑くないですか?
テラスで開放しているから仕方ないとは思うのですが、行って食事する度に軽くバンでしまいます。。
7893: otanu 
[2020-08-11 19:20:15]
グルーポンで、
有明ガーデン1FのWonderfruitsのクーポンが出ていました♪

https://www.groupon.jp/deals/merchant-0-1596530376843?utm_source=&utm_...

7894: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-11 19:23:58]
>>7888 匿名さん
どうも対立構造を煽ろうとしている人がいるようですね。
大概の人は荒らしだってわかってますよ。
7895: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-11 20:15:19]
>>7890 住民板ユーザーさん1さん
セントラルはどう解釈しますか?
7896: 住民 
[2020-08-11 20:18:21]
ホテル利用についてですが、こちら住民特典ってありますか?住民割引等
7897: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-11 20:43:27]
>>7896 住民さん
今のところ期間限定ではありますが割引ありましたね!内容は忘れてしまいましたが。

7898: 住民 
[2020-08-11 20:49:43]
>>7897 住民板ユーザーさん6さん
ありがとうございます^_^
明日ホテルに直接聞いてみます!
7899: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-11 21:00:41]
住民特典がホテルだけでなく、有明ガーデンにもあるといいですね。住民向けの優待セールがあったらいいなぁ。
7900: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-11 23:57:05]
すみません、途中参加でどんな話なのかわかりませんが、うちは玄関扉を開けるとヒンヤリしてますよ。快適です。
エアコンの効いていない室内の廊下のほうがよっぽど暑くて、玄関扉から冷気を取り入れたいくらいです。
そんなことしませんけど。
7901: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-12 00:00:56]
>>7898 住民さん

朝食ついて、泉天空ついて、格安料金というのはありました。
かなり安かったです。ここでは書かないほうがいいと思うので書きませんが。

でもそれは、7月末までの申し込みで8月末までの利用みたいなことでした。
7902: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-12 16:13:43]
お昼に平日だから空いてると思ってガーデン5階行ったら、ものすごい混みようでした。
忘れてたけどお盆休みだから?

今日は陳麻婆豆腐。かなり辛いけど美味しかったです!
提供も早く助かりました。

フードコートは注文から提供まで結構待たされますよね。
7903: 匿名さん 
[2020-08-12 16:18:59]
>>7901 住民板ユーザーさん1さん

あの価格で通年利用できれば最高でしたが…
理事会できたら交渉できないかな
7904: 匿名さん 
[2020-08-12 16:28:18]
昨日は久しぶりに澄んだ空気でした。
昨日は久しぶりに澄んだ空気でした。
7905: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-12 17:43:03]
ドラマのMIU観てたら、
結構うちのマンション映ってることが多くて嬉しくなりました。
近くで撮影とかやってるんならみに行きたいけどなー。
7906: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-12 23:01:42]
>>7904 匿名さん
ブリリアがどんどん高くなってますね。ちょうど富士山を隠す位置ですね。
7907: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-13 14:36:31]
せっかく養生が取れたのに、エレベーター内に貼ってある貼り紙が…安っぽくないですか?
剥がしてほしいです。
7908: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-13 15:09:14]
防災センターがおじさんばかりだから、そういうセンスがないですよね...
よく管理してくださっているし概ね満足していますが...
テプラとか、字体とか完全に古くて安っぽさを感じさせます。
どうにかならないかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる