住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-25 15:16:36
 削除依頼 投稿する

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ

7869: 購入者 
[2020-08-10 11:49:50]
>>7865 住民板ユーザーさん6さん
見通しの中良いT字路の一時停止をとりしまるより、そうゆう迷惑行為に、目を光らせてほしい
7870: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-10 12:29:44]
>>7869 購入者さん
あそこやってますね。

折角楽しい思いして、最後にピピッーでは家族全員テンション下がりそう。。

まぁ、何か事故があってからでは遅いし、車で来訪される方にはちゃんと一時停止して左右確認して通行して欲しいです。
7871: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-10 12:31:35]
北側のガーデン入り口の信号、右折指示の信号を付けて欲しい。この連休など通行人が多い時は行き辛い。
7872: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-10 14:37:39]
>>7866 住民板ユーザーさん1さん

内廊下を絶対条件にしていました。
外廊下だとどうしても廊下や玄関の劣化が早いですからね。本当、快適です。
ゴミ置き場もさすがに中入ると臭いけど、外まで臭う事はないですね!
1日に何回か回収してくれていますよね!
7873: 匿名さん 
[2020-08-10 15:21:52]
私の階の内廊下もまったくゴミの匂いはしないですね。そもそも生ゴミはディスポーザーでほとんど出ないし。。。まあもしかしたら他住民からの嫌がらせ書き込みかもですね。
7874: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-10 20:42:06]
>>7845 住民板ユーザーさん
レモングラスの香りかと、JALのラウンジとかも同じ匂いですよね。私大好き笑
7875: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-10 22:15:08]
>>7873 匿名さん
さすがに廊下までは臭わないですが、ディスポーザー使ってないかなっと思う時はたまにありますね
嫌がらせの書き込みはないんじゃないですかね

7876: 住民版ユーザーさん 
[2020-08-10 22:50:55]
やはり内廊下故に空気が篭ってモヤッとしてしまうのは仕方ないのかもしれませんね、、。それと各階にゴミ置き場があるのも、よくよく考えたら不衛生だし。。コロナの事も有るし、外廊下の方がトータル的には良いのかな?って最近思いました。あー、外廊下が恋しい。
7877: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-10 22:55:18]
>>7876 住民版ユーザーさん
あの、わざとやってるでしょ笑
7878: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-10 23:02:01]
>>7876 住民版ユーザーさん
くそ暑い中、一階までゴミ捨て頑張ってね。プレミストさん。
7879: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-10 23:41:39]
各階にゴミ捨て場がなかったらめちゃくちゃ不便ですよね笑
いつでもゴミ出しできるのでありがたいです。
7880: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-10 23:48:46]
>>7877 住民板ユーザーさん1さん
愉快犯ですね。困りましたね。
7881: 匿名さん 
[2020-08-10 23:54:06]
>>7876 住民版ユーザーさん

ここまであかさらまだと、別の人の愉快的犯行かもと思ってしまう…
7882: 住民板ユーザーさん 
[2020-08-11 00:04:03]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
7883: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-11 01:17:40]
>>7880 住民板ユーザーさん1さん
若葉で住民「版」さんですしね。
7884: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-11 04:49:45]
>>7876 住民版ユーザーさん
外廊下だけは、もうやだ(笑)
7885: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-11 06:30:32]
>>7866 住民板ユーザーさん1さん
これですか?
いま、イースト1階のお手洗いにあります。笑
これですか?いま、イースト1階のお手洗い...
7886: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-11 08:01:02]
ウエストのエントランス等の壁面タイルの目地はこのままでしょうか?パッと見付きませんが、セントラルと比較すると下処理で終わっている気もします。
お詳しい方、いらっしゃいますか?
7887: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-11 08:10:31]
>>7886 住民板ユーザーさん1さん
たしかに処理が雑ですね。スポンジのような。隙間も多いし。
7888: 匿名 
[2020-08-11 15:26:45]
>>7878 住民板ユーザーさん1さん
すみません、プレミスト住民なんですが、近隣住民の方とも仲良くやっていきたいので、こーゆう巧妙な荒らしに惑わされてプレミストのこと敵対視したりしないでくださいね泣

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる