アクアブリーズ川崎(カワサキフラッグプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.aqua-breeze279.jp/
所在地:神奈川県川崎市幸区戸手四丁目53番2他3筆(地番)
交通:JR東海道線・京浜東北線・南武線「川崎」駅 徒歩19分、またはバス約6分「戸手アパート前」バス停より徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.79m2~85.29m2
売主:新日鉄興和不動産株式会社 大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-08-11 22:13:43
アクアブリーズ川崎(カワサキフラッグプロジェクト)ってどうですか?
674:
検討板ユーザーさん
[2019-03-22 12:18:49]
|
675:
匿名さん
[2019-03-23 06:56:26]
ここが完売間近になってるこの時期に
川向うで、三菱・三井・野村のJV物件が売り出された これ絶対、談合してるだろ |
676:
起承転結
[2019-03-23 07:22:39]
↑談合があったとして何か問題なの?
|
686:
マンション検討中さん
[2019-03-23 16:55:39]
[No.677から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
687:
匿名さん
[2019-03-23 17:04:59]
売れ残りマンションより、アクアブリーズのような割安な人気マンションを買う事が、資産価値を保つ秘訣ですよ。
|
688:
eマンションさん
[2019-03-23 20:45:42]
営業さんが言ってたのですか?
ゲリラ豪雨で多摩川増水する度に冷や冷や眠れない夜を過ごしそうだなあ。 |
689:
匿名さん
[2019-03-23 22:05:58]
ポジ過ぎる意見も明らかなネガな意見もどっちも気持ち悪w
暇なのかそういうお仕事なのか、お疲れ様です♪ |
690:
eマンションさん
[2019-03-24 01:01:17]
>>689 匿名さん
ほんとそう思います。 もう買ったんなら堂々としてればいいし。 良いとこ買うなら、お金をたくさん出すしかないし。 良いとこもあるし、悪いとこもあるし、それ相応の価格設定なんじゃないかと思います。 |
691:
匿名さん
[2019-03-24 01:04:26]
割安に見えて実は割高だった、ってのが一番ショック大きいですもんね。
|
692:
マンション掲示板さん
[2019-04-05 12:22:38]
さすがの長谷工。色々な所まで見てるねぇ??
|
|
693:
匿名さん
[2019-04-05 12:31:24]
大丈夫なのか?
|
694:
匿名
[2019-04-05 16:52:19]
フライデーの記事はこのマンションのようです。
http://ujijijitorend.com/2253.html#i-2 長谷工もマンション名は伏せていますが、盗撮を認めています。 http://www.haseko.co.jp/hc/information/press/20190405_1.html |
695:
匿名
[2019-04-05 17:14:09]
>>694 匿名さん
住民板の67と70で職人さんがここの現場の盗撮のことを書き込みしていましたね。削除されましたが事実だったのですね 検討板にも書き込みありましたが削除されてましたよ。さすがに悪質なイタズラだと思っていましたが。怖い |
696:
評判気になるさん
[2019-04-05 21:07:40]
[有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]
|
697:
誠実な職人
[2019-04-06 20:09:07]
だから、言ったじゃ無いですか、悪質な書込みなんかするつもりもありません。
フライデーの記事の通りです! 私は建築会社に恨みがあるわけではありませんが、 お客様の為に安心な空間を提供するとか、バリューアップとか綺麗事を並べてますけど。 私は悲しいです、こんな所長を使うゼネコンを あ客様は何千万という高いローンを組んで購入する方がほとんどだと思います。 こんな問題を隠すなんで町^_^ってると思いませんか? |
698:
マンション検討中さん
[2019-04-06 20:31:26]
仰るとおりだと思います。
隠蔽していた事は倫理的に問題がある会社だなという印象です。 他にも同様に盗撮されている物件があるのではないかと疑いたくなります。 長谷工の信頼は失墜しましたね。 |
699:
検討者
[2019-04-07 00:53:28]
|
700:
マンション検討中さん
[2019-04-07 07:25:54]
|
701:
名無しさん
[2019-04-09 13:36:13]
TVでも報道されたのか
|
702:
匿名さん
[2019-04-09 19:52:19]
建物に罪はないのでは?
ちゃんと検査されていれば良いです。 |
ここを購入された方々は目の付け所が素晴らしいと思います。