株式会社フージャースコーポレーションの埼玉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ西大宮ザ・グランテラス ~さいたま西Weekendプロジェクト~[旧:大宮プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 西区
  6. デュオヒルズ西大宮ザ・グランテラス ~さいたま西Weekendプロジェクト~[旧:大宮プロジェクト]ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-03-22 09:20:18
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ西大宮ザ・グランテラス~さいたま西Weekendプロジェクト~についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.duo-saitama.net/saitama/

所在地:埼玉県さいたま市西区大宮西部特定土地区画整理事業区域内62街区1画地(底地:埼玉県さいたま市西区大字清河寺字丸山362番他)【保留地】 埼玉県さいたま市西区大字清河寺字丸山192番4他【従前地】 埼玉県さいたま市西区大宮西部特定土地区画整理事業区域内62街区2画地【仮換地】
交通:JR埼京線・川越線「西大宮」駅徒歩10分
JR高崎線・上野東京ライン・湘南新宿ライン「宮原」駅より東武バス「西大宮」駅行き9分「埼玉栄高校入口」バス停下車徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:63.28㎡~102.25㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
牛国屋 西大宮店に行ってみた!~西大宮駅の新築マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11748/

【物件名を修正しました 2017.8.31 管理担当】
【物件名を正式物件名称に訂正しました 2017.10.19 管理担当】

[スレ作成日時]2017-08-10 23:26:14

現在の物件
デュオヒルズ西大宮ザ・グランテラス
デュオヒルズ西大宮ザ・グランテラス
 
所在地:埼玉県さいたま市西区西大宮三丁目38番1(地番)
交通:川越線 「西大宮」駅 徒歩10分
総戸数: 282戸

デュオヒルズ西大宮ザ・グランテラス ~さいたま西Weekendプロジェクト~[旧:大宮プロジェクト]ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2017-09-18 17:22:46]
西大宮の駅まで徒歩10分というところなので、値段が相当お安くないと行けないんじゃないでしょうかね。駐車場もお安くというか、まずは数をものすごく用意していてほしいですが。

ここは中学校はとても近くにありますが、小学校はものすごくもしかして離れていますか?どこの小学校になるのでしょうか。公式サイトの地図の中にある指扇小学校は、西大宮バイパスを超えてかなり行ったところということなんで、相当マンションから歩くのでは?
22: 匿名さん 
[2017-09-18 19:44:08]
指扇北小かな?
ネックは川越線。すぐとまる、直通運転がよく中止される。街並みはまあ悪くないけど。
23: 通りがかりさん 
[2017-10-03 08:11:07]
西大宮で徒歩10分でこの価格は高いなあ。
24: 匿名さん 
[2017-10-12 10:07:01]
公式ページに写真が載っているということは、指扇小学校が指定小学校になりそうですね。
距離としては物件から1キロ弱、徒歩13分と記載してありました。

1キロだと子供の足でゆっくり歩いて、20分くらいはかかってくると思います。

距離としては遠いことは間違いないでしょう。帰宅時は一人で帰宅する場合、親目線としては心配面が高くなってしまうかな。

特に冬場は5時以降は暗くなってしまいますから、共働き世帯は何か対策をとらないとですね。
25: 匿名さん 
[2017-10-25 15:33:52]
SUMOにあったけどなかなか良さそう。駅からの距離がちょっとネックだけど自走式の駐車代安そうだから良いかな
26: 匿名さん 
[2017-10-27 22:56:47]
駐車場500円
27: マンション検討中さん 
[2017-10-30 15:10:06]
駐車場500円~6,200円
32: 匿名さん 
[2017-11-05 00:12:46]
[No.28~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
33: 匿名さん 
[2017-11-07 08:20:41]
ここも駐車場500円?参加無料の建築構造説明会、管理説明会の2つがあります。282邸で大型マンションになりますか?

近くにある埼玉栄中学、高校は中高一貫ですか?レベルがいいなら、通わせたいですね!高校まで近いなら通学のバス・電車代が浮きますし、通学時間を習い事などにあてられます。小学校は距離が少しあるでしょうか。

指扇?指扇北小学校?どちらかかなと思います。
34: マンション検討中さん 
[2017-11-17 14:20:40]
昨夜、駅から建設地まで実際に歩いてみました。
高校の脇を通るからなのでしょうか、思っていた以上に暗く
人通りも少なく感じました。
車の往来は多く歩道という歩道では無い道路に線が引かれている程度の
道なので子供を持つ親としては、その点凄く不安を感じました。
実際に歩いてみた方はいらつしゃいますか?
駅から10分とはいえ夜は駅までの送り迎えは必要になりそうだなと感じました。
35: 匿名さん 
[2017-11-19 20:06:03]
高校生が毎日朝晩普通に歩いてますよ
36: 匿名さん 
[2017-11-20 03:35:00]
>>33
SAKAEは、レベル低いから
辞めておいたほうがいいよ。
大学受験で予備校通いは、
必須だから。
37: 匿名さん 
[2017-11-25 10:16:45]
282戸は超大規模マンションだと思います…。
こういうマンションって管理組合はどうなるのですか?
棟ごとに分かれるのが一番自然のような気がしました。

マンション南側は学校が並んでるので日中の人通りはかなり多そうですね。
人目が多いというのは悪くないですけど。
歩道がそういう状態ですと、運転する方としても気を使いますので慣れるまでちょっと大変ですね。
38: 匿名さん 
[2017-11-25 21:45:57]
販売開始遅いけど売れないんじゃないの?
39: 匿名さん 
[2017-11-27 10:08:28]
大型物件でこの静けさは異様ですね
40: 匿名さん 
[2017-12-01 23:37:47]
>282戸は超大規模マンションだと思います…。
>こういうマンションって管理組合はどうなるのですか?
>棟ごとに分かれるのが一番自然のような気がしました。

管理組合は、全戸で同じなのではないでしょうか。
但し、戸建住戸と同じように組などは棟ごとなどに決まるでしょう。
どうやって決めるのかはわかりませんが。
これだけ戸数が多いともめ事などトラブルも多いのではないのかと
その部分は気になりますから、まとめるのも大変そう。
41: 匿名さん 
[2017-12-12 22:04:57]
モデルルームをみると、
ナチュラルな感じがして心地よいマイホームになりそうって感じました。
ブラックだったり、ダークブラウンが基調となっているマンションが多い中、
ナチュラルな木目を上手に生かした仕上がりになっているからなのかもしれないです。
温かさを感じられるのは、戸建住宅のようですごく良いですね。
42: マンション検討中さん 
[2017-12-23 18:36:33]
既にご契約された方は、いますか?
販売戸数9戸って随分282戸もあるのに少ないですよね。
売れてないという事なんでしょうか?
43: 匿名 
[2017-12-24 12:14:43]
>>42 マンション検討中さん

購入しました。

44: 名無しさん 
[2017-12-26 15:18:39]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 
45: 匿名さん 
[2018-01-11 16:07:05]
駐車場は自走式の駐車場、ということ。
自走式だと、機械式のタイプよりは時間がかからないで出し入れできるのは
とてもいいのではないかなぁと思います。
修繕のコストとかっていうのは、どういうことになっているのでしょうか。
46: 匿名さん 
[2018-01-12 21:52:48]
>>45 匿名さん
自走式がメインみたいですが、20台弱分だけ機械式があったような気がします。
その規模なら修繕費には響かないでしょうかね
47: 匿名さん 
[2018-01-12 21:56:04]
気になってるけど、ここの静けさをみても、200戸以上埋まるのか心配。
買って人集まらなかったら、それこそ修繕とか大変なことになりますよね?
もちろんこれから盛り上がってくるとは思うのですが…
48: 名無しさん 
[2018-01-13 10:41:57]
盛り上がるのかな…
49: 名無しさん 
[2018-01-13 10:42:41]
なんで、こんなに静かなのかな?
50: 匿名さん 
[2018-01-13 10:56:10]
誰も買わない
51: 匿名さん 
[2018-01-13 11:05:39]
まずは駅近のほうが売り切れなきゃこっちを検討する人は少ないよ。
距離もあるし幹線道路を越えるのも難儀だし。
値段がすごく安いわけでもない。
52: 通りがかりさん 
[2018-01-13 13:57:04]
現地を見に行きましたが、なんと言うか微妙な場所ですね
53: 匿名さん 
[2018-01-13 22:51:41]
街自体はすごく良いと思いました。
川越線の西大宮という立地にしては値段が気になるかな…もう少し安ければ即決するのに。
54: 名無しさん 
[2018-01-14 09:41:34]
>>52 通りがかりさん
川の臭いとか、気になりそうですよね…
55: 匿名さん 
[2018-01-14 10:27:50]
街自体がダメだけど・・・
56: 名無しさん 
[2018-01-14 15:54:37]
>>55 匿名さん
どのようにダメなのでしょうか?
西区役所が近く自然も多くて住みやすそうですが。

57: 匿名さん 
[2018-01-15 14:01:48]
住宅地で素敵ですよ。
ただ、どれだけ発展するか賭けかな…。
58: 匿名さん 
[2018-01-15 14:08:09]
アルディージャの練習が無料でみれる。家永とかいた時はおーって感じでしたよ。

盛り上がってた時は良かったがJ2落ちちゃったもんね。
ただスポンサードコモなのでお金はありそうなので出来る頃はJ1入がいいな。
59: 匿名さん 
[2018-01-15 14:09:47]
今は確かに原野だけど、あのへんは西区も力を入れていくみたいなので、
逆にいうとこれからの街。綺麗な街になればいいですね。
60: 匿名さん 
[2018-01-16 10:48:22]
住宅街以上のものにはならないからね。埼玉栄とマルエツとヤオコー以外にでかいものできるわけではないし。
61: 名無しさん 
[2018-01-16 18:15:19]
まあ、でもちょっと行けば、イオンとかあるし、日用品くらいはどうにかなるんじゃないの?
62: 匿名さん 
[2018-01-17 00:43:52]
気になることは…
通勤時、通学の学生達で駅までの道が溢れそうで心配。歩道片側しかなかったような?違ったかな?
あと病院の選択肢が限られそう。
それと値段。個人的には立地の割にかなり強気かなと思った。

新しい街への期待もあるけど、この値段だとなかなか…もっと安ければなー。
63: 名無しさん 
[2018-01-17 07:22:59]
確かに、まだポラスにするわな
64: 匿名さん 
[2018-01-18 15:06:32]
ポラスも良いけど、10年、20年で考えると立体駐車場の金額が致命的
65: 名無しさん 
[2018-01-18 21:19:32]
機械式じゃないマンションを探す方が大変なくらい、街には機械式のマンション多いけど?
66: 匿名さん 
[2018-01-21 12:09:04]
西大宮エリアでマンションを選べと問われれば、
一般的には価格・立地・駅距離・仕様設備・間取りと比べても
No63さんと同じでポラスになるかなぁ・・・
一戸建との比較はどうですか。
67: 名無しさん 
[2018-01-21 13:54:25]
>>66 匿名さん

>>66 匿名さん
戸建ては意外とマンションよりも、強気の価格帯と聞きましたが、本当でしょうか?
68: ご近所さん 
[2018-01-22 12:25:46]
一番強気な価格は、デュオヒルズだと思います。
69: 匿名さん 
[2018-01-23 21:13:37]
何戸売れたのでしょうか?
70: マンション検討中さん 
[2018-01-26 10:50:58]
第一期一次が即日完売御礼とチラシに出てましたよ。
確か、一期一次は9戸でしたよね。
という事は、9戸なんじゃないんでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる