株式会社フージャースコーポレーションの埼玉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ西大宮ザ・グランテラス ~さいたま西Weekendプロジェクト~[旧:大宮プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 西区
  6. デュオヒルズ西大宮ザ・グランテラス ~さいたま西Weekendプロジェクト~[旧:大宮プロジェクト]ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-03-22 09:20:18
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ西大宮ザ・グランテラス~さいたま西Weekendプロジェクト~についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.duo-saitama.net/saitama/

所在地:埼玉県さいたま市西区大宮西部特定土地区画整理事業区域内62街区1画地(底地:埼玉県さいたま市西区大字清河寺字丸山362番他)【保留地】 埼玉県さいたま市西区大字清河寺字丸山192番4他【従前地】 埼玉県さいたま市西区大宮西部特定土地区画整理事業区域内62街区2画地【仮換地】
交通:JR埼京線・川越線「西大宮」駅徒歩10分
JR高崎線・上野東京ライン・湘南新宿ライン「宮原」駅より東武バス「西大宮」駅行き9分「埼玉栄高校入口」バス停下車徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:63.28㎡~102.25㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
牛国屋 西大宮店に行ってみた!~西大宮駅の新築マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11748/

【物件名を修正しました 2017.8.31 管理担当】
【物件名を正式物件名称に訂正しました 2017.10.19 管理担当】

[スレ作成日時]2017-08-10 23:26:14

現在の物件
デュオヒルズ西大宮ザ・グランテラス
デュオヒルズ西大宮ザ・グランテラス
 
所在地:埼玉県さいたま市西区西大宮三丁目38番1(地番)
交通:川越線 「西大宮」駅 徒歩10分
総戸数: 282戸

デュオヒルズ西大宮ザ・グランテラス ~さいたま西Weekendプロジェクト~[旧:大宮プロジェクト]ってどうですか?

105: 匿名さん 
[2018-04-16 15:27:35]
共有スペースにはワイファイが無料で使えるサービスがあるそうです。
普段はあまり使わないかもしれないですが、
災害時、自分の部屋にエレベーターが止まってしまって行き着けない、
ネットで連絡を取りたいけれど、
キャリアのネットはみんなが使っているから繋がりにくいというときに
こういう無料ワイファイは便利だと災害講習で聞いたことがあります。
106: 匿名さん 
[2018-04-16 18:17:19]
>>105 匿名さん なるほど!!災害時のことって いざと合う時にこそ有り難み感じるんでしょうね!

>>104 匿名さん
キッズルーム完備のマンションが良くありますが、
107: 匿名さん 
[2018-04-19 10:31:32]
デザインを見るとエントランスは一つっぽいですね。
プライムコートは良いとしても他の棟は引越しの時はトラックが重なりあって大変じゃないんでしょうか…。
裏側から荷物を入れるような場所ってあるのでしょうかね。それだと防犯面もやや弱くなりますけど。
エントランスの横のちょっとした広場、良いですね。これ位の広さがあると子供たちも十分遊べそうです。
108: 匿名さん 
[2018-05-01 12:35:01]
大規模マンションは団地というデザインをイメージしていましたが

こちらの外観デザインを見てみると、イマドキは違うのだなぁと思いました。

間取りから考えるとファミリー層向けのマンションだと思うので

子供たちもご近所にたくさんお友達が出来そうで良いなと思いました。

109: 匿名さん 
[2018-05-05 08:41:40]
最初はそんな安いとも思わなかったけど、最近は若干安く感じてきます。
他が上がってきたからかな?広さと比較するとバランスいいですね
110: 匿名さん 
[2018-05-14 09:27:03]
共用施設の充実している点とおしゃれな外観デザインなどを含めて考えると
この価格帯は納得というのか、むしろ他物件と比べて安いほうだと思います。
駅まで徒歩で行ける距離で良い条件が揃っていると感じました。
子育て環境も整っていて、ファミリー世帯に最高なのかなと思いました。
111: 評判気になるさん 
[2018-05-14 19:31:59]
マンション周辺には戸建しかないっていうのも 高い建物が今後立たないし 景観、日当たり、の点でもいいですよね!
今まさにどんどん戸建が建っているし、街自体が綺麗に整備されて行くことは 間違いないでしょうね。
共用部分もですが、お部屋の収納割合がとても多いのが印象的ですよね。どうしても荷物の多いファミリーには「収納」って重要視される部分だと思います。総合的に見て値段の割には…と言うふうにはならないと思います。
112: 匿名さん 
[2018-05-23 10:43:30]
間取り拝見しましたが、収納が充実しているところに魅力を感じました。
マルチスペースは窓がないので部屋として利用するのは難題ですが、物置としてのスペースとしては十分な広さがあるのが良い。これなら、トランクルームのように季節家電や、レジャー用品などまんべんなく収納可能ですね。

家がものであふれかえるということも、なさそうというところは魅力的です
113: マンション検討中さん 
[2018-05-24 21:35:11]
小学校はなに小になりますか?
114: 匿名さん 
[2018-05-25 07:55:16]
指扇北小みたいですよ。
115: 匿名さん 
[2018-05-25 20:01:13]
ここのモデルルームは盛り上がってるのかな?
116: 匿名さん 
[2018-05-28 15:58:16]
盛り上がってるかどうかはわからないけど、ここのモデルルームに何回か行ったことがあります。
いつも同じ顔ぶれの男女のカップルを見かけたけどサクラでも使ってるのかな…
モデルルーム自体は明るく素敵な感じだと思います。
117: 匿名さん 
[2018-05-28 19:07:42]
>>116 匿名さん
我が家も何度か足を運びましたよ。
契約まで行くと 色々段階を踏むんですかね〜。

しかし、何棟くらい売れてるんでしょうか。
近隣の商業施設も建設進んでるんですかね。

118: 名無しさん 
[2018-05-30 03:03:17]
私も何度も通っています。モデルルームと
実際の部屋とは違うと思いますが
家具を置く場所などをイメージしたくて
何度も通っています。

ご質問なのですが、モデルルームで
お写真撮られた方いらっしゃいますか?
今住んでいる場所から近い事もあり
何度も通っていますが
またきたよ…なんて思われたくなくて…
119: 匿名さん 
[2018-05-30 16:59:36]
>>118 名無しさん
うちの担当の方は 写真とかサイズとか撮ったり測ったり是非していってください!って言ってましたよ!
お写真大丈夫だと思います。
120: 名無しさん 
[2018-05-31 05:38:59]
>>119 匿名さん
ご回答ありがとうございます。
サイズや写真大丈夫なんですね!
安心しました(*^^*)
ありがとうございます。
121: 匿名さん 
[2018-06-01 07:50:30]
営業さんに「写真撮っていいですか?」と聞くと、「いいですよ」と言ってもらえると思います。その時点でひやかしとは思われないですし、そんな渋ることでもないような気がしますけど……。

柱や広さや収納など気になりますよね。写真撮っておきたい気持ちわかります。

このマンションは2800万円台から5100万円台までの値段なんですね。今、再確認して驚きました。ということは、約2倍の価格差があるということです。やっぱり300邸弱あると、ここまでの値段の幅があるものなんですね。
122: 匿名さん 
[2018-06-01 11:11:47]
>>121 匿名さん
この規模だと仕方のないことだと思います。
平米数もかなりの違いがありますしね。

123: 匿名さん 
[2018-06-09 11:48:04]
エントランスがとにかくおしゃれ♪
車をつけて停められるので、雨の日など
家族を濡れずに降ろすことができて良いと思います。
買いやすい価格帯なので、
教育費用の嵩むであろう子育て中の家庭でも検討しやすいマンションですね。
124: マンション検討中さん 
[2018-06-11 18:46:14]
このマンション周辺の戸建ては 5000〜6000万だそうですよ…
やはり 開発地区だから土地代が高くなってるんですかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる