デュオヒルズ西大宮ザ・グランテラス~さいたま西Weekendプロジェクト~についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.duo-saitama.net/saitama/
所在地:埼玉県さいたま市西区大宮西部特定土地区画整理事業区域内62街区1画地(底地:埼玉県さいたま市西区大字清河寺字丸山362番他)【保留地】 埼玉県さいたま市西区大字清河寺字丸山192番4他【従前地】 埼玉県さいたま市西区大宮西部特定土地区画整理事業区域内62街区2画地【仮換地】
交通:JR埼京線・川越線「西大宮」駅徒歩10分
JR高崎線・上野東京ライン・湘南新宿ライン「宮原」駅より東武バス「西大宮」駅行き9分「埼玉栄高校入口」バス停下車徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:63.28㎡~102.25㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
牛国屋 西大宮店に行ってみた!~西大宮駅の新築マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11748/
【物件名を修正しました 2017.8.31 管理担当】
【物件名を正式物件名称に訂正しました 2017.10.19 管理担当】
[スレ作成日時]2017-08-10 23:26:14
デュオヒルズ西大宮ザ・グランテラス ~さいたま西Weekendプロジェクト~[旧:大宮プロジェクト]ってどうですか?
85:
匿名さん
[2018-02-24 13:52:18]
|
86:
通りがかりさん
[2018-02-25 20:41:48]
営業さん乙
|
87:
マンション検討中さん
[2018-02-25 20:55:30]
今住んでる所は500世帯でゲスト2つ。だいたい埋まってる。都内だけど
|
88:
マンション検討中さん
[2018-02-26 13:30:34]
こちらはどのくらい売れてるのでしょう?大規模なのにあまり掲示板も盛り上がってないみたいですが・・
|
89:
匿名さん
[2018-02-26 17:55:27]
|
90:
匿名さん
[2018-02-26 20:32:06]
多分あと2年近くかかりそうです。
|
91:
匿名さん
[2018-02-26 20:37:57]
安いからけっこう惹かれるんだよな~
|
92:
名無しさん
[2018-02-27 03:59:27]
|
93:
名無しさん
[2018-02-27 04:04:54]
|
94:
匿名さん
[2018-02-27 04:44:51]
機械式駐車場は使ったこと無いけど、ボタン押して4分ですか…
使い心地はどうなんでしょう? |
|
95:
名無しさん
[2018-02-27 14:54:13]
|
96:
146&SG12195&GCCslow991&PLT183&MSU412
[2018-02-28 14:10:17]
機械式は慣れます。
雨風が強い日は辛いですけどネ! |
97:
匿名さん
[2018-03-02 18:58:14]
ここは何戸くらい売れているのでしょうか?
|
98:
匿名さん
[2018-03-10 16:26:44]
282戸って、大規模過ぎる総戸数でびっくりです。
共同施設が充実しているなとは思ったのですが これだけ住居があると、なかなか思うようには使えないだろうと思います。 となると、維持費だけ無駄にかかってしまう設備は必要なのかなと考えてしまいました。 |
99:
名無しさん
[2018-03-16 08:45:23]
この大きさだとエントランスから一番遠い住戸までは何分かかるのでしょうか。
駅からもまあまあの距離があるのにね。 これなら駅から20分離れた戸建の方が、良いんじゃないかなぁと思うんだけど。 駅から離れているのに別に安くも無いし。 |
100:
匿名さん
[2018-03-19 16:06:49]
ビューコートはいいとして、フォレストコート、プライムコートも同じエントランスから出入りすることになるんでしょうか?個々の出入り口はないのかな?駐車場からマンション内に出入りするのもどこからなのかなと敷地のイラストを見ながら考えています。たしかに面倒そうに思えます。セキュリティを考えると、面倒でも入り口は一つのほうが安全安心なのかもしれませんけど。
|
101:
匿名
[2018-03-22 13:01:46]
たしかそれぞれにも入り口あるって言ってた気がします。
駅歩は許容範囲だし、周辺環境も良かった。 でも西大宮って立地を考えるとやはり値段がネック… 西大宮だとしても駅歩が3分!とか激近ならわかるけど。 川越線は、埼京線への直通運転が結構中止になるから大変だし。 子育てにも良さそうな環境だし、値段が相応なら即決で買いたいくらいです。 |
102:
匿名さん
[2018-03-24 04:44:28]
エントランスは一つと聞いたような。
駐車場にかんしては、フォレストコートは 駐車場から 一階かつながってます。プライムコートは一度ビューコートを通るか ゴミステーションの前とか通ら感じになるんですかね?? |
103:
住民板ユーザーさん2
[2018-03-24 14:50:07]
人見知りだから、ちゃんと住民さん達と話せるか不安でいっぱいだけど、楽しみでもある。挙動不審の人がいたら私です…まだまだ先の話ですが…
|
104:
匿名さん
[2018-04-07 13:11:46]
共同施設が充実しているマンションは徐々に増えてきていますが、
これだけ揃っていると本当に便利だと思います。 大規模マンションなので、使いたいときに使えるのかが心配ですが・・・。 施設に関しての維持費に経費はかかってしまいますが、 リセールする際のことを考えてもプラスになりそうです。 |
キット100㎡プランは争奪戦になるでしょう。