クリオ大橋についての情報交換しませんか。
実際の部屋とかチェックできるみたいで、いいなって思いました。
明るさとか、広さとか、実物見れるとわかりやすいですね。
周辺の利便性や物件のことなど、ご意見などお願いします。
公式HP:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/813_Ohashi/
所在地:福岡県福岡市南区塩原4丁目229番1、229番2(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「大橋」駅 徒歩7分 、鹿児島本線 「竹下」駅 徒歩15分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上7階建
総戸数:20戸(住戸19戸、管理事務室1戸)
竣工時期:平成29年9月下旬
間取:2LDK・3LDK
面積:59.79平米~73.66平米
売主・事業主:明和地所 福岡支店
売主:ラ・アトレ
施工会社:片山組
管理会社:明和管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-08-09 13:05:12
クリオ大橋ってどうですか?
182:
匿名さん
[2018-03-27 18:39:43]
今買ったら損というわけじゃなく、何処を買うかによるのではないかと思います!
|
183:
口コミ知りたいさん
[2018-03-27 23:19:51]
えらいこだわるね
買ったわけでもないのに損って言われるのが嫌なの? 住人なら分かるけど、高騰化したんだから時期が悪かっただけじゃん |
184:
口コミ知りたいさん
[2018-03-29 11:41:49]
4300万から4200万になってる
値下げした? |
185:
マンション掲示板さん
[2018-04-04 19:19:02]
残り3戸みたいですね
|
186:
マンション検討中さん
[2018-04-06 15:56:24]
やっぱり、新築はいいですね
匂いがたまりません |
187:
マンション検討中さん
[2018-04-06 18:41:36]
ちょっと高いですけどね…
あれから、目新しい中古出ませんよね。 |
188:
eマンションさん
[2018-04-06 21:20:01]
大橋駅の西鉄名店街がリニューアルされて、スターバックスなどの使い勝手がいい店舗が入りますね!
半分づつのリニューアルだけど、あと半分にどんな店舗が入るか今から楽しみです! |
189:
マンコミュファンさん
[2018-04-08 08:52:48]
本屋や靴屋さんは間違いなく入るでしょうね
リニューアルオープンが楽しみです |
190:
マンコミュファン
[2018-04-08 09:31:29]
この辺りを通ると、人通りが少ない割に東南アジア系の人が結構歩いてるんですが
アジア人街が有るんですかね。 |
191:
マンコミュファンさん
[2018-04-09 00:03:08]
国際専門学校が近くにあります
|
|
192:
eマンションさん
[2018-04-09 15:04:13]
スタバか入るってすごいですよね
|
193:
口コミ知りたいさん
[2018-04-11 20:15:48]
今、中古の築浅はファーネストだけですね
南大橋の新築戸建てなら沢山ありますが |
194:
匿名さん
[2018-04-11 21:39:57]
3月にいい物件が出てましたが、直ぐ売れてしまいましたよね!
値段も手頃でしたから、購入出来た人はラッキーでしたね |
195:
口コミ知りたいさん
[2018-04-13 19:48:49]
次はどこにマンション建ちますかね?
1年半は大橋には建たないですもんね |
196:
マンコミュファン
[2018-04-13 20:42:57]
近いうちに駅近の大橋アドレスでますよ。
|
197:
名無しさん
[2018-04-13 23:22:18]
どこにでますかー?かなり気になります!
ちなみに、大橋駅前のパチンコ屋は解体されてますが、後は何になるかご存知の方いませんか? |
198:
口コミ知りたいさん
[2018-04-16 00:43:04]
|
199:
マンコミュファンさん
[2018-04-17 18:36:19]
パチンコ屋の跡地、気になりますね
マンションが建っても賃貸でしょう |
200:
検討板ユーザーさん
[2018-04-18 22:59:46]
那珂川の遊歩道が整備されたら、ここから竹下駅までノンストップで行けるので、5分は短縮できそうですね!
自転車も走れるみたいですし。 |
201:
検討板ユーザーさん
[2018-04-18 23:01:47]
|