公式URL:http://www.sunsgroup.co.jp/sg/rakurakuen/index.html
売主:株式会社Sunsハウジング
施工会社:株式会社増岡組
管理会社:株式会社Sunsサポート
名称:サンズ ガラリエ 楽々園 BY THE SEA
所在地:広島県広島市佐伯区楽々園6丁目1065番37
交通:広島電鉄「楽々園」駅 徒歩10分
【物件情報を追加しました 2017.8.10 管理担当】
[広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.10.2 管理担当]
[スレ作成日時]2017-08-08 12:27:13
![サンズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市佐伯区楽々園6丁目1065番37
- 交通:広島電鉄「楽々園」駅 徒歩10分
サンズガラリエ楽々園
163:
マンション検討中さん
[2018-12-08 11:23:50]
|
164:
匿名さん
[2018-12-11 06:43:23]
購入を決めた者ですが、担当者が上から目線だったり重要なことを後から言ってきたりあまり信用できません。担当だけ変えてもらえないかな。
|
165:
マンション掲示板さん
[2018-12-11 15:07:43]
|
166:
匿名さん
[2018-12-11 17:05:37]
担当者って販売代理会社の人でしょうか?
変えてもらうのは可能だと思います。 せっかくのマイホームですから、気分良く購入したいですよね。 |
167:
匿名さん
[2018-12-13 08:05:05]
|
168:
匿名さん
[2018-12-13 08:07:46]
>>166 匿名さん
確かに気分よく購入したいです!モデルルーム見に行ったときから何となく合わない気がするなと思っていたので、今回ちょっとトラブルあったのでこれを機に変更してもらえないか言ってみます! |
169:
匿名さん
[2019-01-05 17:30:43]
こちらのマンションを契約しました。先程近くを通ったらマンションの幕が外れていて外観がイメージ写真よりも良くて入居が楽しみです。
|
170:
匿名
[2019-01-16 16:34:02]
私も契約しました。こちらの書き込みを見てマンションの周りを見てきました。完成まであと少しみたいですね。私も入居が楽しみです。
|
171:
通りがかりさん
[2019-01-16 17:06:57]
いよいよ夢が現実になりますね(^。^)
|
172:
匿名さん
[2019-01-16 17:34:16]
|
|
173:
匿名さん
[2019-01-17 09:47:30]
『サンズ ガラリエシリーズ』の正しい呼び方知らなかった。
https://www.youtube.com/watch?v=DNf8x8H3YAw&feature=youtu.be&t=129 『サンズガラリエ』じゃなくて 『サンズ ガラリエ』なんですね。 ヒアルロンさんが正しく発音しています。 ![]() ![]() |
174:
匿名さん
[2019-01-18 18:32:40]
パンフレットのCGと実際の建物の外観イメージが全然違うように思いますが、>>169さんと同じく実物の方がカッコイイなって思いました。
|
175:
検討板ユーザーさん
[2019-01-19 20:35:37]
担当者が海に面した場所で対岸から見るとわかり易いからと言うので見に行ったら想像以上に良い。
![]() ![]() |
176:
匿名さん
[2019-01-19 20:48:47]
ホントだイメージ違うね。
![]() ![]() |
177:
匿名さん
[2019-01-19 22:28:18]
こちらのマンションを契約しました。内覧会や説明会のスケジュールも届いていよいよだなと感じます。ただ、何もかも初めてなので書いてある内容を理解するのに苦労します。準備する書類もたくさんあって提出期間も短くて…
担当者からの説明があるのかと思いましたが冊子が届いただけです。 マンション契約ってこんな感じなんでしょうか?? |
178:
匿名さん
[2019-01-20 00:43:37]
そんなもんですよ。
私はここの購入者ではありませんが今までに2回マンションを購入したことがあります。 提出機関が変に長いと逆に忘れちゃいますので短期集中でパパっと済ませちゃいます。 私なんかは書類が届くたびに担当の人に必ず電話して、提出書類はモデルルームに確認しに行きましたからね。返信封筒じゃなくて持って行ってましたし(笑) しかし、ココのマンション素敵な外観ですね。 |
179:
評判気になるさん
[2019-01-20 07:04:46]
|
180:
匿名さん
[2019-01-20 17:52:24]
素敵ですね
貧乏だから買えないけどこのマンション住みたいなー |
181:
匿名さん
[2019-01-20 18:23:23]
|
182:
名無しさん
[2019-01-20 19:44:53]
|
183:
マンション比較中さん
[2019-01-20 22:28:20]
安いですよね。お手頃価格の割にこだわりを感じる内装が素晴らしいです。
しかし、この価格帯のマンションを購入できないとなるとどこを購入するというのでしょうか。 |
184:
名無しさん
[2019-01-20 22:45:56]
|
185:
通りすがりのおじさん
[2019-01-25 20:58:18]
素敵なマンションですが
同系の中古マンション販売部門は課長1名 部下なし 課長の上司を尋ねると『東京に・・』との回答 |
186:
名無しさん
[2019-01-25 22:09:31]
|
187:
通りすがりのおじさん
[2019-01-25 23:24:10]
名無し(三途の川さん)
同系会社の名称:サンズ?ステー?安い物件の仲介は 課長さん一人で5ヵ月『無視』 サンズガラリエ楽々園10年後の売り買いは何処の不動産に しましょうか? |
188:
マンション検討中さん
[2019-01-26 08:07:50]
東京に、上司はおらんやろ。地元、広島の企業じゃけんね。
|
189:
三途の川
[2019-01-26 12:26:20]
|
190:
マンション検討中さん
[2019-01-26 17:00:26]
場所を見に行きましたが、入口がよくわからないマンションですね。
|
191:
匿名さん
[2019-01-26 22:56:08]
幼稚園の奥と公園の間に通路がありますよ。逆に良いのでは?と思いました。
|
192:
マンション検討中さん
[2019-01-27 20:21:45]
海辺の環境の良さは分かるけど、角部屋ないらしい。悩む。
|
193:
匿名希望
[2019-01-27 20:38:54]
角部屋が必ずしもいいとは限りません。
角部屋、中部屋、それぞれにメリット、デメリットがあるので、最終的には、自分としては、どちらの方がメリットが大きいか、許容できないデメリットがあるのかということを総合的に判断するしかないでしょう。 |
194:
匿名さん
[2019-01-27 22:21:13]
角部屋のデメリットって、コスト以外にあります?
|
195:
匿名希望
[2019-01-28 05:26:08]
コスト、最大の要素ではないでしょうか?
省エネ効果の違いから、イニシャルだけでなく、ランニングも違ってきます。 |
196:
評判気になるさん
[2019-01-28 13:56:40]
メリットデメリットに縛られすぎるから無くなっちゃうんですよ。
|
197:
評判気になるさん
[2019-01-29 01:25:40]
中部屋にもたくさんメリットありますが、買えるなら角部屋が一般的にはいいと思います。人気の物件はやはり早く選ばないと角部屋とか無くなるし、完成間近になって立地以上に角が欲しくて中で割り切れないならやめたほうが良いです。お金がないなら普通中部屋しかどのマンションも出来ないという現実。それでもあきらめきれないなら中古やさらに安い物件で角部屋優先しますよね。
|
198:
匿名さん
[2019-01-29 10:19:53]
角部屋なのか、高層階中部屋なのか、立地が全てで間取りも眺望もどっちでもいいのか、希望をはっきりさせたほうが後悔ないかもね
|
199:
ご近所さん
[2019-02-01 19:53:26]
ここのマンションおしゃれですね
達川さん風にいうと「ものがちがう」って感じがします モデルハウスに見に行って検討したいんですがダンナが動いてくれません。。。 もともとこういった家のほうには全く興味がなくあまり誘うと機嫌が悪くなり一人で行って来いって言われます どうしたらいいかなー? |
200:
匿名さん
[2019-02-01 20:13:23]
そんな旦那さんも、hitotoタワーなら食指が動くはずです!!
|
201:
匿名さん
[2019-02-02 14:05:50]
>>199 ご近所さん
1人で行ってみては? 1軒目で決める必要はないし、いろんなところを見て、旦那さんがその気になる日までに知識を増やしたらいいですよ。 あんまりたくさん行くと営業がめんどくさいでしようけどね。(経験済) |
202:
匿名さん
[2019-02-02 14:53:54]
友達誘って「見るだけなんですけど・・・いいです?」って言ってみたらいいと思いますよ。
|
203:
マンション検討中さん
[2019-02-03 13:01:43]
|
204:
通りがかりさん
[2019-03-29 07:12:45]
現地見せてもらいましたが、
見晴らしがすごく良かったですよ。 気になったのは海に近いからか季節柄か風が強かったです |
205:
匿名さん
[2019-03-30 11:08:49]
ステキなマンションなんでもう完売してると思ってました。
|
206:
評判気になるさん
[2019-04-24 21:48:24]
最上階と真ん中が残ってのかな?
|
207:
匿名さん
[2019-05-07 12:29:50]
角住戸は完売でした。実物の部屋が見学できたので安心して検討できましたよ。
他のモデルルームもたくさん見学したけど値段がお手頃でしたね。 |
208:
匿名さん
[2019-05-17 22:59:24]
てっきり売れていると思ったが、まだ未販売の部屋があるとは思わなかった。中部屋だから安いんでしょうね。
|
209:
匿名さん
[2019-09-02 15:18:24]
まさか最上階が残っているとは思わず見学に行かなかったのですが、大体おいくらなのでしょうか?
|
210:
匿名さん
[2019-09-03 07:48:41]
5,130万円で解決しました。
|
211:
匿名さん
[2019-09-03 16:30:22]
ガラリエリビングで焼肉OKですか?
|
212:
匿名さん
[2019-09-03 16:34:47]
どうもお疲れ様でした。
![]() ![]() |
残戸状況はどんなでしょうか。
角部屋はもうないんですかね。