グランドヒルズ元麻布ってどうですか。
美意識の高いエントランスだといいですね。
将来性や資産性も含め、いろいろ情報交換しませんか。
公式HP:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/motoazabu/
所在地:東京都港区元麻布三丁目2109番他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩4分
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:75.82平米~156.20平米
総戸数:32戸(非分譲住戸2戸、その他住戸9戸〔広告対象外の住戸〕含む))
売主:住友不動産
施工会社:西松建設
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-08-07 13:58:48
グランドヒルズ元麻布
81:
匿名さん
[2017-11-28 12:09:34]
|
82:
匿名さん
[2017-12-22 09:34:21]
マンションの価格、ひところよりは落ち着いてきた、とは言っても、この辺りはなんだかんだで維持し続けてきているところがあります。元々が高いから、というのが大きな理由なのかもしれないですが…。
ただ本当に余裕がある人が購入するんだったらとても良いのかもしれません。 |
83:
口コミ知りたいさん
[2017-12-24 15:16:45]
同じ住友マンション、恵比寿のタワーより元麻布に住みたいね!
|
84:
匿名さん
[2017-12-25 08:26:20]
|
85:
匿名さん
[2017-12-27 10:09:25]
元麻布というと高級住宅街といったイメージがありますが、土地柄と比較した時、
ここの価格はどのように感じられるものでしょうか? この辺りの相場をあんまり知らないため、価格の良し悪しが伝わってこないもので。 |
86:
匿名さん
[2017-12-28 10:38:06]
高いけど、駅近だし、高台だし、仕様も間取りも良いし、法外に高くは無い。という感じ。
|
87:
匿名さん
[2017-12-29 23:43:06]
法外に近く高いですよ。だから売れ行き良くないのでは。
現地を見たら分かるけれど、ぎりぎりお情けで元麻布という立地です。 また暗闇坂は傾斜がきつく歩道が狭いので、大人二人やベビーカーを持っていたら すれ違うことはできません。子育て中や年配の家族がいたら心配になる立地です。 間取りと内装も抜群にいいわけではない。 いつもの通り、エリア内での坪単価を釣り上げるような物件だなあと思います。 |
88:
匿名さん
[2017-12-31 03:51:55]
大使館近くの物件。恐ろしく高いでしょうね。億でも広さによっては2億、3億するのでは?売れ行きもスローペースでしょう。
限られた人だけに売るのだと思います。 麻布は坂が多く、夜は静かで街灯がほんのりつく場所もありますよね。昼だけでなく夜も見た方がいいように思います。前、麻布に用事があって、夕方帰宅だったんですけど怖かったですもん。 車通勤ならいいですが、暗い道を歩いて帰る人は静かすぎるかもしれません。都心なのに静かです。それがいいと気に入る人もいそうです。 |
89:
匿名さん
[2018-01-04 21:20:46]
擁護の速さが異常だな
|
90:
匿名さん
[2018-01-05 22:46:53]
物件概要から136㎡、7億2,000万円の販売表示が消えました。
売れたんでしょうね。 新年早々、景気のいい話ではあります。 |
|
91:
匿名さん
[2018-01-07 21:23:47]
在庫物件なりそう?
|
92:
匿名さん
[2018-01-08 15:30:07]
高台ですし、最上階の部屋は眺望いいですので、気持ちがいいですね!羨ましいわ!
|
93:
匿名さん
[2018-01-09 14:01:10]
本当だw
ネガティブなコメントが入ると即座にフォローするレスがつくんだね あまりバレバレなのもどうかと思いますよ |
94:
匿名さん
[2018-01-18 15:15:13]
東向きの家が良く分かります。全部西向きはどうでしょうね?
|
95:
匿名さん
[2018-01-21 13:05:04]
>ネガティブなコメントが入ると即座にフォローするレスがつくんだね
>あまりバレバレなのもどうかと思いますよ 即座どころか半日、1日空いてまっせ |
96:
名無しさん
[2018-01-22 09:39:36]
あとななんこ?
|
97:
匿名さん
[2018-01-25 11:37:53]
120Kタイプは118平米と一番広いタイプでしょうか。
モデルルームではこのタイプも見学する事ができますか? キッチンがコの字形でとても使いやすそうなんですが、 間取り図に扉がついているので部屋として完全に 独立しているのか確認してみたいです。 |
98:
匿名さん
[2018-01-28 23:01:59]
今日現地を通りました。立派なマンションです。
暗闇坂はさすがにきつかったんですね! |
99:
匿名さん
[2018-02-02 16:54:55]
お年寄りは雪の日に坂道凍結するので危険です。
|
100:
匿名さん
[2018-02-02 17:58:21]
あの坂道マイナスだなぁ。
|
101:
匿名さん
[2018-02-06 11:35:32]
暗闇坂の名前の由来をウィキペディアで調べると、『昼間でも暗いほど鬱蒼と樹木が茂り、狭い坂道に覆いかぶさっていたからといわれる。暗く見通しの悪い急な坂道のためか、妖怪、幽霊が出没するなどといった伝説が生み出された』だそうです。
妖怪や幽霊はともかく、坂道が急勾配であれば今年の雪は大変ですね。 |
102:
匿名さん
[2018-02-06 12:42:27]
このマンションが建つ過程で
結構な数の木が切られたので 暗闇度は激減しました。 私はあの森のような雰囲気好きでしたが、 好みの問題ですね。 |
103:
名無しさん
[2018-02-06 20:37:57]
今回の大雪で坂は危険だということを改めて感じました。
|
104:
匿名さん
[2018-02-07 08:57:28]
東京で大雪なんて数年に一度なんだから、その日は外出しなきゃよい。
妖怪や幽霊のでる暗闇坂なんてロマンチックで素敵じゃないですか? でも坂の上のヒルトップは立地としては最高なのだが、ジジィにはきついね(涙) |
105:
匿名さん
[2018-02-07 12:32:31]
売り手は頑張れ、買い手は良くチェックして下さい。
|
106:
匿名さん
[2018-02-07 15:40:11]
こんな立派なマンションで、商店街までの細い通り道も一緒に綺麗に整備してほしいです。大手の住友様ですから、期待しましょう!
|
107:
通りがかりさん
[2018-02-07 18:52:28]
毎日の生活があるから雪の日外出しないわけにはいかない。
年寄りは雪で転んで寝たきりになることがあるから危険です。若い人なら目の前坂道マンションでもいいかもしれないですね。 |
108:
匿名さん
[2018-02-07 19:23:59]
西側の通り道に面をしている部屋、2階まで丸見え、プライバシ大丈夫でしょうか?
|
109:
通りがかりさん
[2018-02-08 12:02:33]
カーテン閉めきりなら大丈夫。
|
110:
匿名さん
[2018-02-08 20:16:41]
西側に面している道路かなり綺麗に変身!
やっぱり高級マンション! |
111:
匿名さん
[2018-02-08 20:43:59]
目黒とデザインが似てるね
向こうの方が重厚感ある エントランスはこっちの方がいいかな |
112:
匿名さん
[2018-02-08 23:30:34]
ここは道路向かいがお寺でお墓ビューじゃないですか。
絶対いやです。 |
113:
匿名さん
[2018-02-09 19:56:46]
最高な傑作です!
|
114:
匿名さん
[2018-02-09 21:31:35]
周辺環境も大切ですね。
|
115:
匿名さん
[2018-02-18 14:57:58]
暗闇坂上がれば、高台の元麻布、夏風通しいいし、涼しいく感じます。静かな住宅街で、環境は言うことないです。
|
116:
匿名さん
[2018-02-19 00:07:11]
じがじさん。問題は買う人が冷やか。
|
117:
通りがかりさん
[2018-02-19 12:42:29]
お寺に囲まれてるから暗闇坂なのでしょうかねえ
|
118:
匿名さん
[2018-02-20 14:46:18]
水廻り設備のグレードはどんな感じなのでしょうか?
お風呂はどこのメーカーのものが入っているかご存知の方みえますか? ミストサウナとか ジェットバスなんかもつけれるのでしょうか? |
119:
匿名さん
[2018-02-21 12:15:35]
24時間有人管理の物件ではないんですね。
|
120:
匿名さん
[2018-02-21 18:20:50]
坂が凍結したら危ない
|
121:
名無しさん
[2018-02-21 23:17:09]
賃貸に出している方がいらっしゃいますね。やっぱり投資用でもいいかな?
|
122:
匿名さん
[2018-02-26 23:13:34]
すでに竣工しているんですね。建物内モデルルームはあるのでしょうか。
32戸中どの程度売れ残っているのでしょうかね? |
123:
匿名さん
[2018-02-27 23:10:43]
かなり
|
124:
マンション検討中さん
[2018-02-28 23:32:04]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
125:
マンション検討中さん
[2018-03-09 12:05:07]
|
126:
マンション検討中さん
[2018-03-09 12:07:11]
|
127:
マンション検討中さん
[2018-03-09 12:08:43]
|
128:
マンション検討中さん
[2018-03-12 21:39:15]
年をとるとたった一度の転倒で寝たきりになってしまうから正面の坂道が凍結したら朝八時前迄には管理人に完全除去してほしい。
|
129:
マンコミュファンさん
[2018-03-15 00:38:39]
高級仕様で高すぎてうれないのかな?
|
130:
マンション比較中さん
[2018-03-18 01:22:06]
それはあるかも・・・現地見に行ったが、すごい豪華な外観。
|
医者弁護士でも、かなり稼いでるいる人でないと無理では?