住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドヒルズ元麻布」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 元麻布
  6. グランドヒルズ元麻布
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-07-09 23:07:27
 削除依頼 投稿する

グランドヒルズ元麻布ってどうですか。
美意識の高いエントランスだといいですね。
将来性や資産性も含め、いろいろ情報交換しませんか。

公式HP:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/motoazabu/

所在地:東京都港区元麻布三丁目2109番他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩4分
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:75.82平米~156.20平米
総戸数:32戸(非分譲住戸2戸、その他住戸9戸〔広告対象外の住戸〕含む)) 
売主:住友不動産
施工会社:西松建設
管理会社:住友不動産建物サービス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-08-07 13:58:48

現在の物件
グランドヒルズ元麻布
グランドヒルズ元麻布
 
所在地:東京都港区元麻布三丁目210番9他(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩4分
総戸数: 32戸

グランドヒルズ元麻布

121: 名無しさん 
[2018-02-21 23:17:09]
賃貸に出している方がいらっしゃいますね。やっぱり投資用でもいいかな?
122: 匿名さん 
[2018-02-26 23:13:34]
すでに竣工しているんですね。建物内モデルルームはあるのでしょうか。
32戸中どの程度売れ残っているのでしょうかね?
123: 匿名さん 
[2018-02-27 23:10:43]
かなり
124: マンション検討中さん 
[2018-02-28 23:32:04]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
125: マンション検討中さん 
[2018-03-09 12:05:07]
>>121 名無しさん
それ地権者様住戸のようです。
126: マンション検討中さん 
[2018-03-09 12:07:11]
>>123 匿名さん
ほとんど2L3Lは売れてましたよ。
127: マンション検討中さん 
[2018-03-09 12:08:43]
>>119 匿名さん
24時間有人管理です。
行きましたかモデルルームに?
128: マンション検討中さん 
[2018-03-12 21:39:15]
年をとるとたった一度の転倒で寝たきりになってしまうから正面の坂道が凍結したら朝八時前迄には管理人に完全除去してほしい。
129: マンコミュファンさん 
[2018-03-15 00:38:39]
高級仕様で高すぎてうれないのかな?
130: マンション比較中さん 
[2018-03-18 01:22:06]
それはあるかも・・・現地見に行ったが、すごい豪華な外観。
131: 匿名さん 
[2018-03-18 01:33:53]
もう完成してるの?
132: 名無しさん 
[2018-03-18 09:17:24]
仕様素材は良いと思います。目黒より、素材はかなりハイグレードと聞いています。施工は西松なのでデザインのセンスがもう少し良かったらと思いました。
133: 匿名さん 
[2018-03-18 10:39:29]
>>128
完全除去?


自分でやれば?


134: 匿名さん 
[2018-03-29 16:05:08]
コンシェルジュがいるんですね。
業務内容を見ていると、別にお願いすることもないかな…という内容だったりしますが、
いちばん大切なのは、エントランスで声がけをする人がいる、ということなんですよね。
このようなマンションですとセキュリティはしっかりしていますが、
それでも侵入しようとするセールスマンなどがいる可能性も。
コンシェルジュさんの目があれば
そういうことは減ってくるのではないでしょうか。
135: 匿名さん 
[2018-04-11 09:36:10]
歩道も道幅も相当に狭いよね。歩けば前から来る人に絶対にぶつかるのが嫌だな、ここは。でも建物はとてもいいとは思います。
136: 匿名さん 
[2018-04-29 11:45:09]
建物はさすがにこの立地なので、かなり力が入っているな、という感はあります。全体的な室内の仕様も凄くたかくなってきているので、お値段に相応して、きちんとゴージャス感みたいなものも出てきていると思います。
あとはもう、周りの環境をどう捉えるかじゃないでしょうか。静かだなと思うとか、狭いなぁと思うとかは人それぞれですから。
137: 匿名さん 
[2018-05-02 14:28:15]
暗闇坂、グーグルビューでみると
グランドヒルズの前だけ電線地中化されている、住友の力かな?
坂上のドムスのあたりは電線あるが、その先の元麻布ヒルズのあたりは
電柱地中化されてすっきりしている。
我が家の前も地中化して欲しいよ(涙)
138: 匿名さん 
[2018-05-09 14:43:37]
120㎡で4億はやりすぎ。
スミフだから値下げはしないと思うけど、この売れ残り状況が物語っている。
139: 匿名さん 
[2018-05-11 10:42:52]
2020年までに完売するスケジュールでしょ。
140: 買い替え検討中さん 
[2018-05-14 00:37:56]
南向きの部屋はネット販売しないのかな? もう売り切れのようね
141: 匿名さん 
[2018-05-15 06:32:30]
南向きの部屋って1LDK、3LDKではない間取りですか?

今、間取り見ているんですが、2LDKがなくて「あれ?1LDKと3LDKだけの間取りのマンション?」と思いました。2LDKが最初からないのか、売れてしまってないのか……ご存知の方、教えてください。

「SUUMO2017年上半期人気物件ランキング」で東京23区で1位だったそうです。こういったランキングがあるんですね。人気のマンションのようですが、価格がちょっと高いですよね……。
142: マンション比較中さん 
[2018-05-15 09:17:47]
かなりたかい、相場に合わない価格。
143: 名無しさん 
[2018-05-16 12:57:12]
2LDK最初からないみたいです。売れてしまったと思いますよ。賃貸に出ているのが2LDKですよ!
144: 匿名さん 
[2018-05-21 21:08:00]
グラントヒルズは正面の坂道が雪で凍結したとき危険だからかな。
145: 投資家 
[2018-05-25 11:07:20]
買ってすぐに転売をすれば儲かりますか?
146: 評判気になるさん 
[2018-05-25 15:05:46]
だったら既に完売してますよ。
147: 匿名さん 
[2018-05-28 17:57:09]
ジオグランデからライバル視されてるな(笑)
148: 匿名さん 
[2018-05-30 05:31:56]
徒歩4分の場所に麻布十番駅があり、都心の主要スポットにアクセスしやすそうですね。
カーアクセスに関してもスムーズにできる環境が整っているのも大きいと思います。
駅から自宅までも道で安心できる道とかってあるのでしょうか。
149: 匿名さん 
[2018-05-30 12:13:06]
個人的感想
→ 価格が見合ってない。たかすぎぃ。
150: 匿名さん 
[2018-05-30 18:22:24]
今市場全体高いから仕方がないですね!
151: 名無しさん 
[2018-06-02 13:39:28]
時代遅れのコンセプトマンションかなと?
152: 匿名さん 
[2018-06-24 13:40:51]
外観があまり住友不動産ぽくない感じ。
シティハウスシリーズじゃないからというのが大きいのかもしれません。
個性ある外観って避けるのかなと思いきや、そういうこともなく。
外観に関しては直接資産価値に響かないですし、住むのに中身が大切ですが
でも外観だけだと格好良いかも。
153: 通りがかりさん 
[2018-06-24 16:23:45]
センスが悪い
154: 名無しさん 
[2018-06-26 02:46:19]
坂道がアウトな感じです。
155: 匿名さん 
[2018-06-28 23:42:06]
坂上でオーストリア大使館の向かいという絶好地
また、麻布十番からも元麻布からも一番端に位置するが
この「プチ町外れ感」が開放感のあるおしゃれなイメージになる

狭い歩道が残念
すみませんと声をかけながら、体をずらしてすれ違うのでしょうね
156: 匿名さん 
[2018-06-30 11:59:04]
レストランもショッピングも楽しめそうな環境で本当に魅力的と思います。
これぞオシャレな街を堪能できるだけの理由があると思います。
ただ、車の移動に関してもスムーズに行えるのでしょうか。
157: 匿名さん 
[2018-06-30 13:30:37]
買い物をしにいくのが面倒になりそうな印象がある立地環境といったイメージがあります。

出来るだけそういった部分は整っている事を重視したいと思っていますが、交通面が整っているので

迷ってしまう気持ちがありますね。
158: 匿名さん 
[2018-06-30 13:54:35]
>>157
どこがやねん?
159: 匿名さん 
[2018-07-05 09:24:17]
坂道とは、マンションの前の道ですか?
マンションの外観写真ではなだらかな勾配が見て取れますが、急勾配で通勤通学が大変になります?
こちらの掲示板の口コミを読むとマンション周辺の買い物や外食関係は充実しているようなので、道幅と坂道だけがマイナスポイントになるのかな?と感じました。
160: 匿名さん 
[2018-07-05 09:33:21]
>>159 匿名さん

割高な値段もネックでしょうか
161: 匿名さん 
[2018-07-08 17:17:54]
暗闇坂を登りきった歩道側に看板あり
「自転車は歩行者に注意!! 麻布警察署」
こんな狭い歩道を自転車が爆走してくるのか?
162: 匿名さん 
[2018-07-12 00:08:32]
自転車にはねられたくない
163: 匿名さん 
[2018-07-18 00:45:50]
雪の日は坂道凍結するからかなり危険。
164: 匿名さん 
[2018-07-27 18:49:27]
やはり高い、この一言に尽きる。
120平米4億はやりすぎでしょう。
売れ残りが物語っている。
165: 匿名さん 
[2018-07-28 23:10:37]
坂道が近辺にあるようですが、かなり急な道なのでしょうか?
急すぎる坂道ですと自転車で出かけるのはちょっと考えてしまいそうです。
幸い駅まで徒歩4分程度なので、駅まで自転車に乗るという事はなさそうですが。
166: 匿名さん 
[2018-07-29 00:08:24]
確かに坂が多いとちょっと気になります。
実際に歩いて見るとかが重要です。
意外と忘れてしまう大切なことかと。
167: 匿名さん 
[2018-08-17 13:18:36]
坂道の程度って人による…としか言えないのですが、このあたり全体的に高低差がある街と言ってもいいと思います。
タモリさんみたいに坂が好きな人にはどうやらたまらない街らしいですが
毎日暮らしていく上で、
自分は大丈夫かな、というのは考えておいたほうがいいと思いました。
168: 匿名さん 
[2018-08-17 14:42:43]
>165 さん

本当に検討しているなら、見に行くでしょう、ふつう。
169: 匿名さん 
[2018-08-21 09:26:17]
検討する前の下調べとして、こういった掲示板での質問は有効だと考えます。
時間的な事情や遠方に住む事情などで全ての方が足を運べるとは限りませんし、
マンション周辺の道路環境や商業施設の有無はクチコミ情報に頼るケースが
多いのではないでしょうか?
170: 匿名さん 
[2018-08-21 09:58:30]
>169 匿名さん

物件の営業に聞けばいいじゃない。
地元民が地方の検討者に現地の情報を教てくれるって考えが甘すぎ。
営業じゃないんだから何のメリットもないでしょ。
そもそも掲示板ってポジショントークと暇つぶしの荒しだらけ。
嫌がらせのガセネタは多いだろうが奉仕精神のボランティアは稀だよ。
そんな人も、結局何か自分にメリットがあるから教えてるんだよ。
世の中そんなものですから。

あれ?これってボランティア活動かも。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グランドヒルズ元麻布

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる